ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
19848:
匿名さん
[2024-07-10 05:57:24]
|
19849:
匿名さん
[2024-07-10 06:12:44]
>>19847 匿名さん
>maceratorの中でもシンクの中に設置されるものがGarbage disposal unitなんだが? >maceratorにはそれ以外のものも含むんだよ。 そうなんですね。知らなかったですね。 じゃあチミのこの貴重な注意をもとに以下を読むなら Garbage disposal unit を含む広い意味の macerator が(スウェーデンを除く)ヨーロッパ諸国では すでに禁止されているか 禁止の方向にある ってことだな。なーるほど笑。 https://en.wikipedia.org/wiki/Garbage_disposal_unit#Adoption_and_bans |
19850:
匿名さん
[2024-07-10 06:13:19]
|
19851:
匿名さん
[2024-07-10 06:22:42]
以下の画像の赤線部分は
>ディスポーザーを含む macerator すべてがヨーロッパでは禁止の報告にある と読むべきなんだ、読めないのは >意味が異なるから異なる単語を使うことが理解できないって、 大丈夫か? ときびしく注意してくれた >>19847 >>19848 にはみんなで「参考になる!」をぽちってやりましょう笑。 いやマジで笑。 https://en.wikipedia.org/wiki/Garbage_disposal_unit#Adoption_and_bans |
19852:
匿名さん
[2024-07-10 06:39:16]
maceratorに規制があり、ディスポーザーも含まれていることは理解の上で指摘してやったんだが?大丈夫か?
maceratorという場合、家庭の生ゴミ処理機以外の大型のものやトイレの処理機も含むんだよ。それらが規制されるのは当然の話。 日本でも生ゴミディスポーザーが規制されている都市が多いが、集合住宅の集合浄化槽付きのディスポーザーが認められていることは、広く日本の高級分譲マンションで採用されていることから誰でも知っていること。 十分に学校教育を受けていないと、規制されていても例外があるのは当然の話と理解できないのだろう。 2005年7月とかなり古いが国土交通省の資料を読んででみろよ https://www.nilim.go.jp/lab/bcg/siryou/tnn/tnn0222.htm https://www.nilim.go.jp/lab/bcg/siryou/tnn/tnn0222pdf/ks0222006.pdf 諸外国におけるディスポーザーの導入状況 国土交通省 国土技術政策総合研究所 使用規制のある国でもディスポーザーが輸入されている。 直投式ディスポーザーが禁止されていても、高層マンションがあるような国では集合浄化槽付きならばOKの国が多いのは当然の話だろう。 英語がわかりもしないのに、英語の文献をただ貼っても意味がないと思う。 |
19853:
匿名さん
[2024-07-10 06:47:38]
ちなみに、日本は下水道を活用し、生ゴミを輸送コストゼロで再利用する計画が進んでいる。
さらに、紙おむつの処理も社会実験中。この紙おむつ処理機がmaceratorに近いもの。機械で粉砕して、ポンプで流す方式だな。 日本では農村地域でもコンポストではなく直投式ディスポーザーを導入しようとしている。一石四鳥だそうだ。 ディスポーザー導入普及啓発資料 https://www.maff.go.jp/j/nousin/sekkei/nn/n_nouson/syuhai/attach/pdf/d... |
19854:
匿名さん
[2024-07-10 08:46:06]
また掘ってるんだ。
そんなにエネルギーがあり余っているのなら廃炉作業のバイトでもやれば、分譲賃貸くらい借りれるだろうに。 でもディスポーザー付きは無理だろうな。 |
19855:
匿名さん
[2024-07-10 16:31:26]
|
19856:
匿名さん
[2024-07-10 17:30:09]
ははは。
maceratorの意味を知らずに墓穴掘る失業中の元建設作業員。 ベルギーの田舎でディスポーザーなんて使う奴はいないから、そんな物を一々禁止する訳がないと理解できないバカ。 |
19857:
匿名さん
[2024-07-10 17:33:21]
|
|
19858:
匿名さん
[2024-07-10 17:37:07]
日本でも禁止の方向らしいですね
|
19859:
匿名さん
[2024-07-10 17:39:05]
もう嘘を書くしかなくなったね。
気の毒に。 いつもの来ないでくださいパターン。 |
19860:
匿名さん
[2024-07-10 17:40:27]
|
19861:
匿名さん
[2024-07-10 17:51:32]
海外旅行をしたことがないと知らないだろうが、欧州の田舎は、ブドウとかオリーブ、オレンジの産地。それらの果実を搾って、ワインを作ったり、オリーブオイルを取ったり、ジュースを作るんだよ。で、大量の搾り滓ができる。それを粉砕して、下水に流す装置もmaceratorって言うんだよ。
でも、それで下水に流すなんて昔から禁止や規制されているが誰もやらない。貴重な資源としてリサイクルする手法が定着しているからね。 ただ廃業したりする際にやるバカがいるかも知れないから、規制は生きている。 でも、それって都市部の集合住宅用のディスポーザーを対象にしたものではないから、集合住宅用のディスポーザーは合流式の下水に直接流さなければ、規制外で特に問題ない。日本と同じだよ。 何もものを知らないと恥ずかしいよ。 お金をためて海外旅行くらいしてきたら? |
19862:
匿名さん
[2024-07-10 18:38:39]
よく出来ました。
>海外旅行をしたことがないと知らないだろうが、欧州の田舎は、ブドウとかオリーブ、オレンジの産地。それらの果実を搾って、ワインを作ったり、オリーブオイルを取ったり、ジュースを作るんだよ。で、大量の搾り滓ができる。それを粉砕して、下水に流す装置もmaceratorって言うんだよ。 >でも、それで下水に流すなんて昔から禁止や規制されているが誰もやらない。貴重な資源としてリサイクルする手法が定着しているからね。 その macerator の設置が禁止されてんだよん笑。 |
19863:
匿名さん
[2024-07-10 18:45:10]
>それを粉砕して、下水に流す装置もmaceratorって言うんだよ。
笑。 そりゃ禁止されるわな。 |
19864:
匿名さん
[2024-07-10 18:46:31]
日本はマンションスラム街の住民たちのためのもんだから
ベルギーの葡萄農家に比べて もっと許されないだろう 禁止だね。 |
19865:
匿名さん
[2024-07-10 18:56:33]
|
19866:
匿名さん
[2024-07-10 19:13:02]
論破されると居直って嘘を書くしかない低能。
恥知らずの墓穴掘り。 |
19867:
真実さん
[2024-07-10 19:15:11]
方向性は世界中で禁止ですね。
|
大丈夫か?