ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
16954:
匿名さん
[2022-10-01 09:43:19]
年月が経つと、ものすごく修繕費がかかります。
|
16955:
匿名さん
[2022-10-01 09:44:49]
>>16952 匿名ちゃん=匿名はん
>>何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐに大故障になります。それにとてもくさいです。 は!? 卵の殻の硬度と金属の硬度の違いを数値で示してみな、このウルトラスーパーアホが。。 ダイヤモンドの硬度すら知らないんだろう。 |
16956:
匿名さん
[2022-10-01 09:45:55]
ものすごく修繕費がかかります。
|
16957:
匿名さん
[2022-10-01 09:46:31]
|
16958:
匿名さん
[2022-10-01 09:48:45]
年月が経つと、ものすごく修繕費がかかります。
|
16959:
匿名さん
[2022-10-01 19:30:24]
|
16960:
匿名さん
[2022-10-01 19:32:54]
「嫌がらせ投稿王。」「 このウルトラスーパーアホが。」
・・・(立派に削除対象となります!) |
16961:
匿名ちゃん
[2022-10-01 19:58:32]
んだんだ。
|
16962:
評判気になるさん
[2022-10-02 01:49:45]
ディスポーザーのない生活は考えられません。週末は特に便利です。
|
16963:
匿名さん
[2022-10-02 06:24:53]
ゴミ処理アイテムのディスポーザー。イヤな臭いが発生し、汚れが詰まります。使い続けるためには、日々の徹底的なお掃除が欠かせません。
|
|
16964:
口コミ知りたいさん
[2022-10-02 07:14:32]
>>16963 匿名さん
ディスポーザーは無機物でできており、手入れは簡単、普通は清潔です。 不潔な人や取扱説明書を読まない人が時たま不潔にするだけです。 https://youtu.be/jjyUnnTCe04 |
16965:
口コミ知りたいさん
[2022-10-02 07:15:51]
|
16966:
匿名さん
[2022-10-02 07:27:44]
掃除が大変。おまけにいくら掃除しても悪臭が消えない。ので、友達が呼べないろ
|
16967:
匿名ちゃん
[2022-10-02 08:46:01]
呼べないろ
|
16968:
匿名さん
[2022-10-02 08:49:15]
ゴミ処理アイテムのディスポーザー。イヤな臭いが発生し、汚れが詰まります。使い続けるためには、日々の徹底的なお掃除が欠かせません。
|
16969:
匿名さん
[2022-10-02 09:02:55]
16961 匿名ちゃん=匿名はん
16963 匿名ちゃん=匿名はん 16966 匿名ちゃん=匿名はん 16967 匿名ちゃん=匿名はん 16968 匿名ちゃん=匿名はん 『ゴミ処理アイテムのディスポーザー。』 ↑と書いていながら、それにつながる説明なのか? アホ↓ 『イヤな臭いが発生し、汚れが詰まります。使い続けるためには、日々の徹底的なお掃除が欠かせません。』 回転体の金属は全く使用していないとヌメリから細菌が繁殖しやすい。 そういう物はシンクの三角コーナーのことだろ! メガスーパーアホが、、、、、 相変わらずeマンションNo.1の各スレにおいて嫌がらせ投稿王。 バトルスレから脱走して来ている。 下品な造語は日本語に対する嫌がらせでもある。 |
16970:
匿名さん
[2022-10-02 09:07:33]
年月が経つと、ものすごくマンション全体でものすごく修繕費がかかります。
|
16971:
匿名さん
[2022-10-02 09:13:40]
>>16970 ←匿名ちゃん=匿名はん
>>年月が経つと、ものすごくマンション全体でものすごく修繕費がかかります。 一体、何回同じ事を書いているのか? それは『はい、論破!』と良くのたまう奴が論破された証拠。 |
16972:
匿名さん
[2022-10-02 09:14:05]
何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
|
16973:
匿名さん
[2022-10-02 09:46:43]
>>16972 ←eマンションNo.1の嫌がらせ投稿王 匿名ちゃん=匿名はん
>>何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります は!? 卵の殻の硬度と金属の硬度の違いを数値で示してみな、このウルトラスーパーアホが。。 ダイヤモンドの硬度すら知らないんだろう。 |