ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
16567:
口コミ知りたいさん
[2022-09-19 08:24:21]
|
16571:
通りがかりさん
[2022-09-19 08:29:06]
|
16573:
評判気になるさん
[2022-09-19 08:30:39]
|
16575:
eマンションさん
[2022-09-19 08:32:13]
|
16576:
マンコミュファンさん
[2022-09-19 08:33:07]
|
16577:
検討板ユーザーさん
[2022-09-19 08:34:41]
|
16579:
匿名さん
[2022-09-19 08:37:01]
|
16581:
匿名さん
[2022-09-19 08:40:10]
ディスポーザーがないと、週末は、生ゴミを冷凍すると良いよ。
で可燃ゴミとして人手を介して、エネルギー使って焼却場に運び灯油をかけて燃やせば良いよ。 ディスポーザーがないと大変。 |
16582:
匿名さん
[2022-09-19 08:41:34]
カビは生ゴミに生えるからディスポーザーを使えばカビしらず。
|
16586:
名無しさん
[2022-09-19 08:54:18]
生ゴミはディスポーザーで。
ディスポーザーも時々手入れしてね。 https://kajidaikou-hikaku.jp/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%8... |
|
16588:
マンション検討中さん
[2022-09-19 08:59:24]
|
16589:
マンション検討中さん
[2022-09-19 09:03:17]
|
16590:
マンコミュファンさん
[2022-09-19 09:08:47]
|
16591:
マンコミュファンさん
[2022-09-19 09:10:44]
|
16593:
マンコミュファンさん
[2022-09-19 09:14:01]
|
16594:
口コミ知りたいさん
[2022-09-19 09:15:36]
|
16595:
匿名さん
[2022-09-19 09:20:41]
|
16599:
マンション検討中さん
[2022-09-19 09:48:27]
>>16598 匿名さん
脳にカビが生えると大変。ディスポーザーどころではない。 脳にもカビが生える!? 認知症を引き起こすカヒ?毒からあなたの脳を守る方法 https://youtu.be/k3fyxkXSjHM ディスポーザー付きマンションに移ろう。 |
16600:
マンション検討中さん
[2022-09-19 09:50:34]
|
16602:
匿名さん
[2022-09-19 09:54:09]
>>16600 マンション検討中さん
>>カビが凄いからたいへん。 これを連呼する精神疾患者は、SARS-COV-2用ワクチンを一回も打っていないと思うな。 専門家が提唱するどんな動画を見ても聞く耳持たずは確実。 だから極度のニコチン依存症は恐い。 |
不潔を自慢してどうする。
ディスポーザー付きマンションに住めるものなら住んでから投稿しましょうね。