ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
1195:
匿名さん
[2019-01-30 14:21:44]
はいはい。どうぞ。心配しないでも、あなたがマンション賃貸できるエリアは、どのマンションにも設置されていないでしょう。
|
1196:
匿名さん
[2019-01-30 15:31:19]
|
1197:
匿名さん
[2019-01-30 15:33:21]
賃貸さんは、業者みたい。
|
1198:
匿名さん
[2019-01-30 15:52:29]
>>1191 匿名さん
>結局日経新聞の不動産経済研究所がマンションと認定するようなマンションだけでいいように思いますが? 国交省が定義する分譲マンションと 日経が定義する分譲マンション 何か違いがあるのかな? 教えてくれないかな? |
1199:
匿名さん
[2019-01-30 16:11:43]
>>1198 匿名さん
国交省は届け出ベースじゃないの?分譲住宅というだけでマンションとは限らないでしょう。 まあどうでもいいこと。都心部のタワーマンションでディスポーザーのないマンション数えてごらんよ。簡単だから。 |
1200:
匿名さん
[2019-01-30 16:18:33]
>>1199 匿名さん
資料確認しましたか? 国交省発表資料 住宅着工統計 2017年度 (PDF) https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000031697... 資料7-6によると、 2017年度の首都圏の分譲マンションの着工新設住宅戸数は57,591ですよ。 |
1201:
匿名さん
[2019-01-30 16:27:24]
>実際都心の一流マンションでディスポーザーなしなんてほとんどないのだから?
文末を「?」で締めくくったのは何故? >高級マンションでの普及率がどんどん上がるディスポーザー。 高級マンションの定義が、いまひとつハッキリしない。その上、更に 高級マンションの普及率が、全くもって不明です。 |
1202:
匿名さん
[2019-01-30 16:33:53]
首都圏首都圏って騒いだの誰よw
持論が危うくなったから都心部のタワマン限定に路線変更かよw 高級マンションは優先度の低い設備や施設も付けるから高級になる 普及率がどんどん鰻上りに上昇してるからディスポーザーが付いているわけではない もう一度言う 優先度の低い設備も付けるから高級になる 賃貸マンションや平均的な分譲マンション、地方でも標準装備になってきたら普及率がどんどん上昇してると言ってもよいが・・・ |
1203:
匿名さん
[2019-01-30 16:58:19]
日経新聞の不動産経済研究所の首都圏新築マンション供給戸数でいいんじゃないの?何か問題ですか?
紙オムツディスポーザーが導入されても、全国規模では普及率は導入年だけ上昇して下がり続けるって、理解できますか? 全国に有象無象にあるマンションで考えれば、当然の話。ある程度限定しなけりゃ普及率の意味がないなんて最初からわかっている話だが? |
1204:
匿名さん
[2019-01-30 17:39:48]
付帯設備によって「高級マンション」が定義付けされるという本末転倒な論理。
自動ブレーキやミラーレス機能が装備されていれば、あなた方の軽自動車も高級車というワケですな。 高級マンションの再定義と、信頼出来るデータに基づく普及率の提示があなたの役目。 |
|
1205:
匿名さん
[2019-01-30 18:00:53]
古いデータ出しても意味無し
|
1206:
匿名さん
[2019-01-30 18:30:24]
>>1203
>日経新聞の不動産経済研究所の首都圏新築マンション供給戸数でいいんじゃないの?何か問題ですか? 問題ないと思うのですね 首都圏分譲マンション戸数 >>1177 日経の調査では 35,898戸 >>1200 国交省の調査では 57,591戸 ディスポーザー出荷実績は 20,117戸 (新築限定の記載なし、交換含む可能性あり) 仮に、新築出荷実績として設置率を算出すると 日経 20,117÷35,898×100 設置率は56.0% 国交省 20,117÷57,591×100 設置率は34.9% 設置率50%以上に誘導したいあなたは日経の調査を採用したいのでしょう >>1178で >正確には、国交省の統計データを見るべきもののようね。 と言ったくせに、国交省のデータが不都合とわかると日経のデータを支持 いい加減だな~ さらに致命的なのが、日経のデータは2017「年次」のものであること >>1177 >(1)2017 年1~12 月に首都圏で供給された民間分譲マンションは3 万5,898 戸であった。 ディスポーザ生ごみ処理システム協会のデータは2017「年度」のもの 「年次」と「年度」をごちゃまぜにする点においても いい加減だな~ それでもまだ日経のデータを支持し、首都圏の分譲マンションの設置率は50%以上だと言い張りますか? |
1207:
匿名さん
[2019-01-30 18:39:16]
本当にうすのろのバカみたいな人がいるんですね。世の中クズみたいな分譲マンションが圧倒的に多いのに、マンションのレベルを限定しなければ、内廊下やディスポーザー物件が上がるわけがないなんて最初からわかっている話なのにね。よっぽど計算ができないんでしょう。
|
1208:
匿名さん
[2019-01-30 19:06:56]
そうそう、ヘンテコリンなグラフ作ってねwww
エクセル得意なこと言ってたけどあのレベルwww |
1209:
匿名さん
[2019-01-30 19:46:22]
>>1207
その通り。タワーマンションとか高級マンションが圧倒的に少ない中、どう頑張ってもディスポーザーの普及率が伸びることがないことは最初からわかっている。 >>1206 >「年次」と「年度」をごちゃまぜにする点においても 細かいことはどうでも良いと思うが、 http://fwpa.eco.coocan.jp/2017-HP5.pdf の 2017 32,281 114,830 をみると、114,830は、年次データのよう。 https://www.ria-corebrains.co.jp/archives/7271 平成29年の分譲住宅は 255,191戸(前年比 1.9%増, 3年連続の増加) ・マンションは 114,830戸(同 0.2%増, 昨年の減少から再びの増加) いずれにしろ、元々高級物件とかタワーマンションの統計なんかないのだから、どうでも良い話なんだよね。設置率が下がった下がったと累積を考えずにバカみたいにさわいでもポイントが違うってことが言いたかっただけ。 単体ディスポーザーの統計ならばともかくも、「ディスポーザ生ごみ処理システム」協会が集計する大規模あるいは高級物件用のシステム用ディスポーザーの設置率がマンション全物件の過半数を超えることは、結構ハードルが高いなんて最初からわかっている話なんだよ。 でも、すでに全国で新築マンション戸数の28%、3割近くが導入されていること自体がすごいことなんだよ。どうせいくら考えても理解できないんだろうが。 |
1210:
匿名さん
[2019-01-30 20:08:37]
|
1211:
匿名さん
[2019-01-30 20:09:03]
>>1207
金は持ってるけど世間知らずで視野が狭い典型かな?世の中全体を見渡せないのは政治家や公務員などにもよく見られる。 ボーナスは出て当たり前と思ってたり、他人を馬鹿にして悦に入ってるのか単に視野が狭いのかは不明。 地方に行けばディスポーザーなんてほとんどないしタワマンすらないところも沢山あるのにね。 |
1212:
匿名さん
[2019-01-30 20:32:33]
>>1209
年度と年次の区別もできないような「ディスポーザ生ごみ処理システム」協会のデータを過信したのが間違いでしょう 出荷実績も怪しいもんだ 新築とも何とも書いてないじゃないか 元データが信用するに値するのかをまず検証しような 結果ありきの自分たちに都合のいい統計はよくある >すでに全国で新築マンション戸数の28%、3割近くが導入されていること自体がすごいことなんだよ。 で、28%はどういう計算? |
1213:
匿名さん
[2019-01-30 22:52:09]
>>1211 匿名さん
>他人を馬鹿にして悦に入ってる ですね。 他者に向かってバカを連発して、自分に自信がない証拠でしょうね。 ネット弁慶丸出しなのが手に取るように見えます。 ヒモか親の脛かじりか旦那の脛かじりかも。 ディスポーザーの有無で他者を見下し優越感に浸れる程度の生活感なことは確かですね。 |
1214:
匿名さん
[2019-01-31 07:48:27]
誰もがわかる簡単なことがわからなくて誰もがわからない細かいことでゴネるとバカにされても仕方がないように思います。
|