ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
14847:
匿名さん
[2022-08-28 13:22:01]
|
14848:
匿名さん
[2022-08-28 13:49:05]
定期的な掃除がたいへん。カビも凄いし臭いも凄い。
|
14849:
匿名ちゃん
[2022-08-28 14:00:18]
カビが凄い。
|
14850:
匿名さん
[2022-08-28 14:05:40]
悪臭が凄い。
|
14851:
匿名ちゃん
[2022-08-28 14:13:29]
最初はみんなびっくりするみたいです。
|
14852:
匿名さん
[2022-08-28 14:32:00]
掃除が大変だし、臭いが凄い。
|
14853:
マンコミュファンさん
[2022-08-28 14:44:18]
ははは。気の毒な人がまだまだ多い。
|
14854:
マンコミュファンさん
[2022-08-28 14:53:14]
これが現実。最近の高級マンションはほとんどディスポーザー付きで誰も何とも思わないが、まだまだ反応する人がいる。
|
14855:
匿名ちゃん
[2022-08-28 16:12:36]
ほほほ(^O^)
|
14856:
匿名さん
[2022-08-28 16:25:30]
掃除が大変で、臭いが凄い。
|
|
14857:
匿名ちゃん
[2022-08-28 16:28:50]
ほほほ(*^◯^*)
臭いが凄い。 |
14858:
匿名さん
[2022-08-28 16:52:56]
カビが凄い。
|
14859:
評判気になるさん
[2022-08-28 17:05:26]
週末は大変。↑のようになるらしい。
|
14861:
管理担当
[2022-08-28 17:10:44]
[NO.14742~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
14862:
評判気になるさん
[2022-08-28 17:12:24]
貧困層は、最初からまったく反論できないだけ、つまらん。同じ文言のコピペばっかり。他にすることがないのだろう。
|
14863:
匿名さん
[2022-08-28 18:39:57]
最初はみんなびっくりするみたい。
|
14864:
評判気になるさん
[2022-08-28 18:54:37]
ははは。ここを見たらみんなびっくするよ。
|
14865:
匿名さん
[2022-08-28 18:58:42]
カビが凄いから、悪臭が凄く。
|
14866:
匿名さん
[2022-08-28 19:06:51]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
14867:
匿名さん
[2022-08-28 19:08:54]
カビが凄いし、悪臭が凄い。
|
大量に削除依頼するとアク禁をくらうので要注意。
投稿も削除依頼の色々気を使わないと。