マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ディスポーザー本当に要る?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25
 削除依頼 投稿する

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

 
注文住宅のオンライン相談

ディスポーザー本当に要る?

14633: 評判気になるさん 
[2022-08-25 11:31:35]
>>14632 匿名さん

大変みたいね。良かったね。

でも自治体関係者でないあんたにゃ関係ないと思う。
14634: マンコミュファンさん 
[2022-08-25 11:48:52]
>>14632 さん

https://www.mlit.go.jp/common/001258413.pdf

問題点はディスポーザー設置の推進が十分じゃないようだよ。
問題点はディスポーザー設置の推進が十分じ...
14635: 匿名ちゃん 
[2022-08-25 12:19:35]
んだんだ。
14636: マンション検討中さん 
[2022-08-25 13:29:45]
いずれ日本中が気付くけど、本当にヤバいよ。
14637: マンション掲示板さん 
[2022-08-25 13:35:35]
>>14636 マンション検討中さん

そういうこと。直投式ディスポーザーとバイオマスを利用しないと、温暖化も少子高齢化も乗り切れない。人手でゴミを回収して灯油をかけて燃やす時代は終わり。
14638: 名無しさん 
[2022-08-25 14:13:49]
マヌケの証明

知恵のない者が知恵のあることを証明しようと屁理屈をこきまくること。
14639: 匿名さん 
[2022-08-25 15:33:58]
提言書 -黒部市上下水道料金の統一化・適正化について-
令和3年2月5日(金)
黒部市上下水道料金検討委員会
https://www.city.kurobe.toyama.jp/attach/EDIT/027/027175.pdf

大変です。ちょっと間違えると粉飾決算になり兼ねません。
提言書 -黒部市上下水道料金の統一化・適...
14640: マンコミュファンさん 
[2022-08-25 15:54:02]
>>14639 匿名さん

果てしなく証明が続きます。

論点でもないのに、誰も黒部市の財務状況に関心がないと思います。
14641: 匿名さん 
[2022-08-25 15:56:53]
くろべ市議会だより  から
https://www.city.kurobe.toyama.jp/attach/EDIT/024/024301.pdf

下水道は本当に大丈夫だろうか?
くろべ市議会だより  から下水道は本当に...
14642: マンコミュファンさん 
[2022-08-25 16:02:10]
果てしなく証明が続きます。

論点でもないのに、誰も黒部市の財務状況に関心がないと思います。
14643: 匿名さん 
[2022-08-25 16:11:48]
広報くろべ/163/2019.10 から
https://www.city.kurobe.toyama.jp/contents/kouhou/201910/201910.pdf

◆下水道事業
下水道事業では、1?の汚水を処理するために305円(平成30年度)の費用がかかる計算(資料1/右欄)です。
費用のうち、下水道使用料(148円)で約半分程度が賄われ、こちらも不足する分は市の一般財源(142円:税金等)から補てんすることによって運営している状況です。一般財源の補てんを除く収支にあっては、138円の赤字です
14644: 匿名さん 
[2022-08-25 16:12:23]
新生活3日目。カビが生えてきました。
14645: 匿名さん 
[2022-08-25 16:53:28]
>>14643 匿名さん

果てしなく証明が続きます。

そもそも論点でもないのに、誰も黒部市の財務状況に関心がないと思います。

自治体が判断することです。
自治体関係者でないあんたにゃ関係ありません。
国民の皆様に誤ったメッセージを送り続けています。
14646: 匿名さん 
[2022-08-25 16:57:06]
ははは。

>>14621 匿名さん 8時間前

>②行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているような誤解を与えていること

>自治体が判断することです。
>国民の皆様に誤ったメッセージを送り続けています。

と書いたの誰だっけ?

マヌケ?
14647: 匿名さん 
[2022-08-25 17:18:35]
ははは、
>②行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているような誤解を与えていること
と書いたの誰だっけ?


>>12819 匿名さん 2022/08/08 01:39:31
> >>12818 匿名さん
>ブーメラン
>暇じゃないのでつづきは次の休日

>論点は
>①単独でディスポーザーが認証されていると誤解していること
>②行政が積極的に単体ディスポーザーを普及させているような誤解を与えていること
>③法令違反のディスポーザー販売の被害が数多く報告されていること

>そして、これ以外の話は論点をずらしたお話なので回答するのは時間の無駄です。

あれ?

>そして、これ以外の話は論点をずらしたお話なので回答するのは時間の無駄です。

って書いてあるよ。

おまけに、

>ブーメラン

だって。

マヌケ?
14648: 評判気になるさん 
[2022-08-25 17:29:27]
ははは。

>>12819
>暇じゃないのでつづきは次の休日

毎日休日みたい。

オモロ過ぎ。
14650: 匿名ちゃん 
[2022-08-25 17:58:30]
んだんだ。
14651: 匿名さん 
[2022-08-25 19:09:03]
愛知県豊田市で使用済み紙オムツ処理の負担軽減の社会実験開始。
下水道の水質およびごみ処理負担の軽減調査を実施
https://newsroom.lixil.com/hubfs/newsroom/PDF/JapanComms/20211201_kami...

施設限定の業務用の様です。
14652: 匿名ちゃん 
[2022-08-25 19:09:56]
んだんだ。
14653: 匿名さん 
[2022-08-25 19:14:58]
やっぱ、LIXILとかTOTOとかPansonicは、資本力が違う。政府も安心して補助金を出せるってことか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる