ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
13132:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 03:57:42]
|
13133:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 04:10:11]
>>13130 匿名さん
>浄化槽付きディスポーザーでは資源回収ができません。支離滅裂です。大丈夫ですか? はあ? 大昔から、浄化槽からは、汲取車を使って回収をしていますが、ご存知ないですか? そもそも回収しなければ溢れてしまいます。 しかし回収に人手やエネルギーが必要なので、その回収経路として下水を使おうと言うのが、重点目標そのものですが、それすら理解できないのですか? 余りにもバカバカしいです。 ここは子供相談室ではないので、後はあなたのお父さんやお母さん、学校の先生にお任せしたいと思います。疑問があれば、家庭や学校で解決してください。知らないことを掲示板で知ってるかのように書くと今回のようになります。 でも添削してあげますから、調査は続けてくださいね。できるまでは他の投稿は控えましょうね。それがマナーです。でなければ論点のすり替えしとみなされますよ。 わかりましたか? |
13134:
匿名さん
[2022-08-11 05:10:19]
はい、わかりました!
|
13135:
匿名さん
[2022-08-11 05:30:18]
>>13128 匿名さん
ディスポーザーは破砕機と呼ぶことからわかるように、「紙オムツ破砕の有無」の欄に丸印のついてるものが、破砕処理を伴うものであり、ディスポーザー同等の装置を利用するものです。 Ba(破砕回収一体型)タイプは、個別浄化槽付きディスポーザーと類似のものです。 Bbタイプ(破砕回収分離型)は、集合住宅用共同浄化槽付きディスポーザーと類似のもの Cタイププ(破砕・下水受入タイプ)は、直投型・単体ディスポーザーと類似のもの この三種類が該当します。 浄化槽付きディスポーザーでは資源回収ができません。 |
13136:
匿名さん
[2022-08-11 05:31:39]
なるほど、詐欺行為なんですね。
|
13137:
匿名さん
[2022-08-11 05:36:59]
|
13138:
匿名さん
[2022-08-11 05:39:24]
よくわかりました。参考になります。
|
13139:
匿名さん
[2022-08-11 05:44:27]
「重点項目として現在進行形」との主張は
「重点項目として現在検討中です」と勝手に書き加えられたものを根拠としてますす。 詐欺的な行為だと思いますが(詐欺師が使う常套手段に似ています)。 認めた方がいいですよ! |
13140:
匿名さん
[2022-08-11 05:47:15]
>>13128 匿名さん
修正します ディスポーザーは破砕機と呼ぶことからわかるように、「紙オムツ破砕の有無」の欄に丸印のついてるものが、破砕処理を伴うものであり、ディスポーザー同等の装置を利用するものです。 Ba(破砕回収一体型)タイプは、個別浄化槽付きディスポーザーと類似のものです。 Bbタイプ(破砕回収分離型)は、集合住宅用共同浄化槽付きディスポーザーと類似のもの Cタイププ(破砕・下水受入タイプ)は、直投型・単体ディスポーザーと類似のもの この三種類が該当します。 浄化槽付きディスポーザーではオムツの素材成分が回収できません。支離滅裂です。大丈夫ですか? |
13141:
匿名さん
[2022-08-11 05:50:50]
大丈夫ではありません。混乱しています。
|
|
13142:
口コミ知りたいさん
[2022-08-11 06:19:36]
>>13140 匿名さん
>浄化槽付きディスポーザーではオムツの素材成分が回収できません。支離滅裂です。大丈夫ですか? ははは。大丈夫か? よく読みよく考えよ。 素材成分が回収できなきゃ、素材成分はどこに行くの?浄化槽の役割は何? どこかに回収するって書いてないかい。 お父さんやお母さんか、学校の先生に聞いてみろよ 授業料も払わずに一々わからないことを他人に聞くなよ。 もう知らないよ。 低能と荒らしを相手にする暇はもうない。 ![]() ![]() |
13143:
匿名さん
[2022-08-11 06:42:16]
|
13144:
匿名さん
[2022-08-11 06:46:52]
国交省でのガイドラインの作成状況が公開されています。
ディスポーザの文言が見当たりません。 https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/mizukokudo_sewerage_tk_0004... |
13145:
名無しさん
[2022-08-11 06:49:51]
|
13146:
評判気になるさん
[2022-08-11 06:50:52]
|
13147:
評判気になるさん
[2022-08-11 06:52:41]
重点項目Ⅱになんて書いてありますか?
|
13148:
匿名さん
[2022-08-11 06:56:56]
>>13146 評判気になるさん
生ごみ処理は、環境省や農水省が主担当です。国交省は関与していません。 |
13149:
匿名さん
[2022-08-11 06:58:24]
>>13145 名無しさん
詳しくお読みください。 |
13150:
評判気になるさん
[2022-08-11 06:58:41]
国土交通省
新下水道ビジョン加速戦略(H29.8)の概要 https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001487367.pdf 重点項目Ⅱ 下水道の活用による付加価値向上 ○ディスポーザーの活用及び下水道へのオムツの受入れ可能性の検討(実証実験等) |
13151:
通りがかりさん
[2022-08-11 07:01:38]
>>13148 匿名さん
お父さんお母さんに読んでもらって教えてもらいましょう。 国土交通省 新下水道ビジョン加速戦略(H29.8)の概要 https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001487367.pdf 重点項目Ⅱ 下水道の活用による付加価値向上 ○ディスポーザーの活用及び下水道へのオムツの受入れ可能性の検討(実証実験等) |
>調査してまとめるには時間がかかります。そんなことも分からないのですか?
自分の知りもしないことを書くからそうなります。
掲示板で時間をかけて議論することはありません。普通はすぐに反論できなければ終わりです。次のお休みにと書いてもすぐに反論があるのに、2日も3日も待つ人はいません。そんなに時間がかかるなら、9月30日までお待ち下さいのように、日付を出されてはいかがでしょうか。
しかし、国土交通省がディスポーザー利用を重点項目としている資料は簡単に見つかるのに、あなたが主張する資料が簡単には見つからない時点で普通は論破されたことになります。
注釈についてですが、既出の資料を読んでも理解できないので、注釈をつけてあげただけです。初めての資料に断りなしに注釈をつければ改ざんと誤解される可能性がありますが、二度目以降であれば、違いは明白ですから改ざんと思う人はいませんし、そもそも改ざんの定義に当てはまりません。
-----
「改ざん」は、文書、記録等の全部又は一部が、本来なされるべきでない時期に、本来なされるべきでない形式や内容などに変更されること、すること、をいう。 故意の場合も過失の場合もともに含み、悪意の有無を問わない。
------
「本来なされるべきでない時期に、本来なされるべきでない形式や内容などに変更」されては、いないからです。初出の資料でないこと、引用元のURLを表示し、オリジナルの資料との違いがすぐわかるような加筆を改ざんと言う人は初めてですし、加筆内容は本来の内容と齟齬のないものですので、改ざんとは言えません。
日本語を正しく理解できない方には理解が難しいかも知れませんね。
無意味なことに時間を使わず、せっせと、御自分の主張の論拠を調査して意見をまとめるべきかと思います。
でも次からは良く知りもしないことに首を突っ込むのは、恥をかくだけですので、やめておきましょうね。