ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
13104:
名無しさん
[2022-08-10 17:22:00]
あります!
|
13105:
eマンションさん
[2022-08-10 17:27:28]
|
13106:
eマンションさん
[2022-08-10 17:32:02]
多分ビジョンとか理解できない人がいるのでしょう。
|
13108:
匿名さん
[2022-08-10 17:50:40]
>>13106 eマンションさん
再掲します 2017年度に作成された5年間のロードマップの様ですが、その後2020年に更新されています。 紙オムツのディスポーザーでの処理は、Cタイプと思われますが、まだまだ先の事の様です。 ※地方公共団体の約4割が本取組への関心を持っており、関心を持っている層のうち、Aタイプは約6割、Bタイプは約3割、Cタイプは約0.4割が許可できると回答。 https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001373561.pdf ご熟読ください。おむつの問題は、ディスポーザを使わなくとも解決できる。ということではないでしょうか? |
13111:
匿名ちゃん
[2022-08-10 17:57:01]
>>13110 匿名さん
困ったもんだぁ。 |
13114:
マンコミュファンさん
[2022-08-10 18:56:15]
>>13108 匿名さん
再掲ですが、 重点項目Ⅱ 下水道の活用による付加価値向上 ディスポーザーの活用及び下水道へのオムツの受入れ可能性の検討(実証実験等) すなわち ・ディスポーザーの活用 および ・下水道へのオムツの受入れ可能性の検討(実証実験等) なんだけど。 日本語わかりますか? 紙オムツに加えて、ディスポーザーとあるように、いずれにしろディスポーザーは重点項目に上がっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
13115:
匿名ちゃん
[2022-08-10 18:57:00]
そうたべ。そうたべ。
|
13116:
口コミ知りたいさん
[2022-08-10 19:03:04]
|
13117:
匿名さん
[2022-08-10 19:32:48]
>>13114 マンコミュファンさん
これはH29(2017)のお話です。 再掲します 2017年度に作成された5年間のロードマップの様ですが、その後2020年に更新されています。 紙オムツのディスポーザーでの処理は、Cタイプと思われますが、まだまだ先の事の様です。 ※地方公共団体の約4割が本取組への関心を持っており、関心を持っている層のうち、Aタイプは約6割、Bタイプは約3割、Cタイプは約0.4割が許可できると回答。 https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001373561.pdf ご熟読ください。その後の検討で、おむつの問題はディスポーザを使わなくとも解決できる。ということではないでしょうか? |
13119:
匿名さん
[2022-08-10 19:35:51]
○○○の可能性の検討です
|
|
13120:
匿名さん
[2022-08-10 19:37:44]
|
13122:
口コミ知りたいさん
[2022-08-10 19:42:46]
|
13123:
匿名ちゃん
[2022-08-10 19:43:49]
>>13121 匿名ちゃん
そうだ。そうだ。 |
13125:
匿名さん
[2022-08-10 21:50:20]
|
13126:
匿名さん
[2022-08-10 21:51:16]
なんだ。まとまってないガセネタだったんだ。
|
13127:
匿名さん
[2022-08-10 23:53:39]
|
13128:
匿名さん
[2022-08-11 00:10:06]
>>13117 匿名さん
2020年に更新されたもの https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001373561.pdf を良く見てください。 >紙オムツのディスポーザーでの処理は、Cタイプと思われますが、 ディスポーザーは破砕機と呼ぶことからわかるように、「紙オムツ破砕の有無」の欄に丸印のついてるものが、破砕処理を伴うものであり、ディスポーザー同等の装置を利用するものです。 Ba(破砕回収一体型)タイプは、個別浄化槽付きディスポーザーと類似のものです。 Bbタイプ(破砕回収分離型)は、集合住宅用共同浄化槽付きディスポーザーと類似のもの Cタイププ(破砕・下水受入タイプ)は、直投型・単体ディスポーザーと類似のもの この三種類が該当します。 すでに、この点でCだけと思われており、誤って理解されているようですね。 注釈を付けてあげると、改ざんだと言うし、注釈をつけてあげないと理解できないし、困ったものです。 保護者に見てもらった方が良いと思いますよ。 ![]() ![]() |
13129:
匿名さん
[2022-08-11 00:49:10]
>>13122 口コミ知りたいさん、13125 匿名さん、13126 匿名さん
「これからの生ごみ処理の動向について調査しています。まとまり次第報告させていただきます。」 調査してまとめるには時間がかかります。そんなことも分からないのですか? 「この報告とやらはどこでしょうか。約束は守りましょう。」 「この報告とやらはどこでしょうか。嘘でしたか? 」 「なんだ。まとまってないガセネタだったんだ。」 などと、誹謗中傷するなど、ここの住民は人としてどうかしているのではないでしょうか? また、資料を改竄(捏造)した件はどうなりました? |
13130:
匿名さん
[2022-08-11 00:58:42]
>>13128 匿名さん
ディスポーザーは破砕機と呼ぶことからわかるように、「紙オムツ破砕の有無」の欄に丸印のついてるものが、破砕処理を伴うものであり、ディスポーザー同等の装置を利用するものです。 Ba(破砕回収一体型)タイプは、個別浄化槽付きディスポーザーと類似のものです。 Bbタイプ(破砕回収分離型)は、集合住宅用共同浄化槽付きディスポーザーと類似のもの Cタイププ(破砕・下水受入タイプ)は、直投型・単体ディスポーザーと類似のもの この三種類が該当します。 浄化槽付きディスポーザーでは資源回収ができません。支離滅裂です。大丈夫ですか? |
13131:
匿名さん
[2022-08-11 01:18:56]
>>13128 匿名さん
はっきり言って、詐欺行為です。 |