ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
13079:
匿名さん
[2022-08-10 11:48:19]
|
13080:
匿名さん
[2022-08-10 11:49:00]
重点項目として現在進行形のものを終わっているか、まだまだ先とか、根拠なく書くって悪質ですね。
↓ 重点項目として現在進行中のものを終わっているか、まだまだ先とか、根拠なく書くって悪質ですね。 検討せずに、いきなり実現するプロジェクトなんてありません。 さすがPDCAサイクルを知らない詐欺商法の研究開発らしい。 |
13081:
匿名さん
[2022-08-10 11:53:40]
>>13079 匿名さん
検討せずに、いきなり詐欺行為を働く犯罪者はいるかも。 国が重点項目として明示しているものを根拠なく検討中だから普及しないと否定する方は初めてです。普及していないから、重点項目として検討しているわけですが? すでに普及しているもを重点項目としてわざわざ検討することはありません。 少子高齢化時代、老々介護時代に、誰が紙オムツを運んで処理するのか考えればわかることですが、理解できない人もいるとは驚きですね。 |
13082:
匿名さん
[2022-08-10 11:56:34]
|
13083:
匿名さん
[2022-08-10 12:27:06]
|
13084:
匿名さん
[2022-08-10 12:34:00]
>>13074 匿名さん
>>13063 通りがかりさん >再掲します >2017年度に作成された5年間のロードマップの様ですが、その後2020年に更新されています。 >紙オムツのディスポーザーでの処理は、Cタイプと思われますが、まだまだ先の事の様です。 >※地方公共団体の約4割が本取組への関心を持っており、関心を持っている層のうち、Aタイプは約6割、Bタイプは約3割、Cタイプは約0.4割が許可できると回答。 >https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001373561.pdf >よく読んでください >まだまだ先の事の様です。 どこにも、まだまだ先の事のようですなんて書かれていませんが、それこそ捏造? ガイドラインの作成、技術資料の作成がされ、その中で。将来のことが書かれると思います。その中に、一切触れられないなんてことはありません。 技術的に困難だから、さらに検討や、実証実験が必要な訳です。すでに普及しているものについては、検討や実証実験を行ったりしません。 なんの研究開発に携わっていたのでしょうかね? それよりお約束のお仕事をよろしくね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
13085:
匿名さん
[2022-08-10 12:45:58]
>>13083 匿名さん
これが捏造でなくてなんなんでしょう? ・Cタイプは過年度の紙オムツ基礎調査や社会実験を踏まえて、机上検討を中心に実施予定 ・実証試験の計画もまだありません こういうのが、詐欺的行為なんだけど? |
13086:
匿名
[2022-08-10 12:59:54]
|
13087:
匿名さん
[2022-08-10 13:02:21]
>>13086 匿名さん
意味不明 |
13089:
匿名さん
[2022-08-10 13:16:53]
|
|
13091:
マンション検討中さん
[2022-08-10 13:22:58]
>>13089 匿名さん
国土交通省 新下水道ビジョン加速戦略(H29.8)の概要 https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001487367.pdf 重点項目Ⅱ 下水道の活用による付加価値向上 ○ディスポーザーの活用及び下水道へのオムツの受入れ可能性の検討(実証実験等) 国土交通省に文句言ったら? ![]() ![]() |
13092:
匿名さん
[2022-08-10 13:26:20]
>>13091 マンション検討中さん
未だ検討段階です。先走ったメッセージのおかげで、法令違反のディスポーザーを購入する被害が増える可能性があります。 |
13093:
匿名ちゃん
[2022-08-10 13:38:06]
国土交通省
新下水道ビジョン加速戦略(H29.8)の概要 https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/... 重点項目Ⅱ 下水道の活用による付加価値向上 ○ディスポーザーの活用及び下水道へのオムツの受入れ可能性の検討(実証実験等) 国土交通省に文句言ったら? |
13094:
マンション検討中さん
[2022-08-10 13:46:27]
重点項目Ⅱ
下水道の活用による付加価値向上 ディスポーザーの活用及び下水道へのオムツの受入れ可能性の検討(実証実験等) すなわち ・ディスポーザーの活用 および ・下水道へのオムツの受入れ可能性の検討(実証実験等) なんだけど。 日本語わかりますか? |
13095:
匿名さん
[2022-08-10 13:50:44]
|
13096:
買い替え検討中さん
[2022-08-10 14:18:50]
くさくて汚らしいので、頻繁な掃除が必要。
|
13098:
マンション掲示板さん
[2022-08-10 16:06:53]
|
13099:
マンション掲示板さん
[2022-08-10 16:16:20]
検討せずに研究開発する人っているんだ。
|
13100:
マンコミュファンさん
[2022-08-10 16:41:05]
検討せずに研究開発する人っているんだ。
|
13102:
名無しさん
[2022-08-10 16:48:48]
いてます!
|
検討中です
オムツをディスポーザで粉砕して下水処理する方法が普及する?
はまだまだ先の事です。
先走ったメッセージのおかげで、法令違反のディスポーザーを購入する被害が増える可能性があります。