ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
12149:
匿名さん
[2022-07-28 16:02:00]
ディスポーザーが付いてないと生ゴミは臭くて汚らしいからたいへん
|
12150:
匿名さん
[2022-07-28 16:28:14]
|
12151:
匿名さん
[2022-07-28 16:46:11]
|
12152:
匿名さん
[2022-07-28 17:00:35]
ディスポーザーの掃除がたいへん。
|
12153:
匿名さん
[2022-07-28 18:22:20]
ディスポーザーがないと生ゴミの掃除がたいへん。
|
12154:
匿名さん
[2022-07-28 18:23:13]
仕事がないとなんでも大変。
|
12155:
匿名さん
[2022-07-28 18:24:54]
ディスポーザーは掃除がたいへん。
|
12156:
匿名さん
[2022-07-28 18:25:20]
カビが凄いし、匂いも凄い。
|
12157:
匿名さん
[2022-07-28 18:27:45]
|
12158:
匿名さん
[2022-07-28 18:36:23]
そう、臭いし、汚らしい。
|
|
12159:
匿名
[2022-07-28 19:40:29]
|
12160:
匿名さん
[2022-07-28 20:06:13]
だよね。臭くて掃除がたいへん。
|
12161:
匿名ちゃん
[2022-07-28 20:22:01]
ははは。次世代のものが人気だって。
既にあるものが、十分人気あるのにね。 こんな弁護士いたら、裁判官もびっくり。 |
12162:
匿名さん
[2022-07-28 20:27:00]
そう、ディスポーザーが臭いし、汚らしい。
|
12163:
匿名さん
[2022-07-28 20:28:45]
|
12164:
匿名さん
[2022-07-28 20:29:42]
|
12165:
匿名さん
[2022-07-28 20:32:35]
次世代テレビが売れて人気?
次世代ディスポーザーが人気? 次世代マンションが売れて人気? まだないものは売れないと思う。 |
12166:
匿名さん
[2022-07-29 03:22:42]
ディスポーザーは臭くて汚らしいからたいへん
|
12167:
匿名さん
[2022-07-29 04:55:37]
生ゴミは臭くて汚らしいからたいへん
ディスポーザーがあれば臭くなくて汚くないからさいこう |
12168:
匿名さん
[2022-07-29 04:56:05]
すぐにカビが生えて、掃除がつらい。
|