ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
11691:
匿名さん
[2022-07-17 19:14:37]
|
11692:
匿名さん
[2022-07-17 19:15:04]
|
11694:
匿名さん
[2022-07-17 19:19:48]
|
11696:
匿名さん
[2022-07-17 19:22:09]
|
11698:
匿名さん
[2022-07-17 19:23:56]
|
11700:
匿名さん
[2022-07-17 19:25:16]
|
11701:
匿名ちゃん
[2022-07-17 19:28:57]
いいなぁ
チル |
11702:
匿名さん
[2022-07-17 19:29:21]
|
11704:
匿名さん
[2022-07-18 04:16:37]
|
11705:
匿名ちゃん
[2022-07-18 06:15:27]
なるほど
|
|
11706:
匿名さん
[2022-07-18 06:53:27]
|
11707:
匿名さん
[2022-07-18 07:48:21]
今日も収集がなくて金曜日朝から水曜日まで収集がないと生ゴミは大変なことに。塩素系漂白剤が大好きな人には楽しいのだろうね。
|
11708:
匿名さん
[2022-07-18 07:49:52]
|
11709:
匿名ちゃん
[2022-07-18 07:50:50]
ほんま それ
|
11711:
匿名さん
[2022-07-18 07:58:29]
ディスポーザーがないと、すぐあちらこちらがヌルヌル、ピンク色になったり黒ずんだり大変ですね。でも塩素系漂白剤はステンレスを傷めるので使わない方が良いそうですよ。
|
11712:
匿名さん
[2022-07-18 08:12:12]
マンションの販売員からはボロクソにけなされます。
|
11713:
匿名さん
[2022-07-18 08:50:40]
ほんまや。
ディスポーザーがないと連休は大変。水曜日まで臭いよね。ゴミ出しで早起きの癖がついているだけに、朝からディスポーザーを呪う毎日。 早くディスポーザー付きマンションに移れると良いよね。というか、毎日ゴミ出しのできるマンションに移れるだけでも楽だよね。 そら、ディスポーザーがついていないマンションの販売員はボロクソ言うしかない。 |
11714:
匿名さん
[2022-07-18 08:54:11]
|
11715:
匿名さん
[2022-07-18 10:51:57]
|
11716:
匿名さん
[2022-07-18 10:52:54]
|
早くディスポーザー付きマンションに移れると良いよね。というか、毎日ゴミ出しのできるマンションに移れるだけでも楽だよね。