ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
11546:
口コミ知りたいさん
[2022-07-12 19:53:30]
|
11548:
口コミ知りたいさん
[2022-07-12 19:54:41]
|
11550:
口コミ知りたいさん
[2022-07-12 19:55:44]
|
11551:
匿名ちゃん
[2022-07-12 19:58:48]
吸殻ちゃんと処理しろよ。
|
11552:
匿名ちゃん
[2022-07-12 19:59:14]
|
11553:
口コミ知りたいさん
[2022-07-12 19:59:15]
|
11555:
口コミ知りたいさん
[2022-07-12 20:00:18]
|
11557:
口コミ知りたいさん
[2022-07-12 20:02:07]
|
11559:
口コミ知りたいさん
[2022-07-12 20:03:08]
|
11561:
匿名ちゃん
[2022-07-12 21:07:21]
お前がアフォーーーーー。
|
|
11562:
匿名ちゃん
[2022-07-12 21:13:19]
かび臭い。掃除が大変。
|
11564:
匿名さん
[2022-07-12 22:52:59]
だからディスポーザーは嫌われるんですね。
|
11565:
匿名さん
[2022-07-13 02:25:37]
ようわからんが、臭いのが嫌われるってことのようね。
|
11566:
口コミ知りたいさん
[2022-07-13 02:51:08]
|
11570:
匿名さん
[2022-07-13 07:09:38]
そう、掃除が大変なのが、致命的。
|
11572:
匿名ちゃん
[2022-07-13 07:15:06]
そうそう、生ゴミは掃除が大変なのが、致命的。 ディスポーザーが無いと死ぬほど臭い。
|
11573:
匿名さん
[2022-07-13 09:05:18]
そう、おまけにディスポーザーは臭いし、掃除が大変。
|
11574:
匿名ちゃん
[2022-07-13 09:24:19]
そう、おまけにディスポーザーは臭いし、掃除が大変。
|
11575:
匿名さん
[2022-07-13 09:26:43]
|
11576:
匿名ちゃん
[2022-07-13 09:56:52]
良かったです♪
|
カビが凄いからたいへん。