マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ディスポーザー本当に要る?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25
 削除依頼 投稿する

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

 
注文住宅のオンライン相談

ディスポーザー本当に要る?

11167: 匿名さん 
[2022-07-08 13:58:41]
楽しい部分を他人に求めてる時点で二軍ですね。
11168: 匿名さん 
[2022-07-08 14:15:55]
ディスポーザーを使って生ゴミが目の前から消え去るのは楽しいですね。
11169: 匿名さん 
[2022-07-08 14:25:38]
家は年2回です。面倒です。
11170: 匿名さん 
[2022-07-08 15:07:49]
拙宅は年4回だよ。浴室もやってくれるよ。

確かディスポーザーなくてもまともなマンションならばするはずだけれど。

DWの窓拭きも年4回。

別に不在でも問題無いように回数多め。
11171: 匿名さん 
[2022-07-08 15:09:12]
高圧洗浄のないタワーマンションなんてありえへん。
11172: 匿名さん 
[2022-07-08 15:36:21]
大規模マンションは回数が多くて良いよね。
11173: 匿名さん 
[2022-07-08 15:42:22]
これが参考になるかも。

意外と知らない!?マンションの洗濯排水口の洗浄│洗濯機の大型化対策

https://anabuki-m.jp/information/residents/21144/

マンションの維持修繕に関して、今後は、マンション管理組合が共用部分だけではなく専有部分の設備等にも目を向けた維持修繕を検討する必要性があり、そのテーマのもと現状の課題と対策事例等の説明がありました。
その中で、排水管のメンテナンス(洗浄)に関連することで、今後、管理組合において検討することが必要だと感じたことがありましたのでご紹介いたします。

排水管洗浄ができない住戸が増えている!?
マンションの排水管には、
・各住戸にあるキッチン・洗面・浴室・洗濯機等からの排水を流すための「雑排水管」
・トイレの排水を流すための「汚水管」
・雨水等を流すための「雨水管」
がありますが、今回は、雑排水管のメンテナンスに関して近年問題化していることと、その対応についてご紹介したいと思います。

雑排水管のメンテナンスと言えば「排水管の高圧洗浄」があります。ほとんどの分譲マンションでは、マンション全体(管理組合)で毎年または2年毎の周期で実施していることと思います。
一般的には、「キッチン」「浴室」「洗濯機置場」「洗面」(除外している場合もあります)の排水口に、特殊な機材を使って洗浄を実施していると思います。雑排水管洗浄は、居住者の意識も高く、実施を希望する方も多いため、他の消防設備点検などに比べると実施できる住戸も多いのではないでしょうか。

” この雑排水管洗浄、、、皆さんのご自宅では全部の洗浄箇所での作業が実施できていますか?”

「洗濯機用の排水口だけは洗浄してくれなかった。。。」

ということはありませんか?

・・・





管理の行き届いたマンションは洗浄箇所も回数も多い。
11174: 匿名さん 
[2022-07-08 16:03:11]
実際にそれなりのマンションに住んでみないと浴室や洗濯機置き場にも高圧洗浄をすることを知らないのかも知れないですね。
11175: 匿名さん 
[2022-07-08 16:04:08]
完全に廃れたみたい。
11176: 匿名さん 
[2022-07-08 16:07:10]
確かにディスポーザーのないタワーマンションなんてさすがに見かけなくなりましたね。
11177: 匿名さん 
[2022-07-08 16:57:31]
今日はとてもいいニュースが入ってきたので、酒が美味い。

いつもより余計にディスポーザー回してます♪
11178: 匿名さん 
[2022-07-08 17:19:59]
いいですね。不幸な事件が起きたので、不謹慎かも知れませんが、ちょっと早いですが、同じです。お刺身の三種盛を食べて、アマエビを食べたので、二度回しました。エビはディスポーザーがないと臭いのでディスポーザーは助かります。
11179: 匿名さん 
[2022-07-08 17:24:51]
回しすぎて壊れた! 修理費かさむなぁ!
11181: 匿名さん 
[2022-07-08 18:09:05]
掃除が大変だし、臭い。たいへん。
11182: 匿名さん 
[2022-07-08 18:11:00]
それにカビが凄いし、悪臭も凄い。
11183: 匿名さん 
[2022-07-08 18:22:35]
カビが生え、腐敗臭のすぐする生ゴミ、ディスポーザーがないと大変ですね。ディスポーザーは排水口の蓋を回せば生ゴミを処理して住戸外に排出してくれるので、カビや臭い知らずで助かります。おまけに環境や人にも優しいようですね。でも万人向けとは言えないですね。お金のない人に嫌われるのは無理からぬところですね。
11184: 匿名さん 
[2022-07-08 18:24:49]
カビが凄いだけじゃなくて、悪臭も凄い。
11185: 匿名さん 
[2022-07-08 18:30:03]
生ゴミは大変ですね。ディスポーザー付きマンションがお勧めですね。
11186: 匿名ちゃん 
[2022-07-08 18:30:50]
1185 匿名さん 35秒前
削除依頼
生ゴミは大変ですね。ディスポーザー付きマンションがお勧めですね。
11187: 匿名さん 
[2022-07-08 18:31:11]
悪臭だけじゃなくて、カビも凄い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる