ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
10419:
匿名さん
[2022-05-20 06:09:40]
毎日欠かさずに掃除していれば大丈夫。
|
10420:
匿名さん
[2022-05-20 07:14:40]
ははは。生ゴミが臭くて一晩中おいたレスしてたんだ。
今日は金曜日だよ。もう生ゴミ、実は水分運びしたかなあ? ディスポーザーがあれば、臭くなる前に生ゴミとおさらばできるのにね。 今日も一日頑張れよ。 |
10421:
匿名さん
[2022-05-20 07:16:29]
それが日本を心地良く生きる秘訣。
|
10422:
匿名さん
[2022-05-20 07:59:58]
最初はみんなびっくりしますが、次第に慣れていきます。
|
10423:
匿名さん
[2022-05-20 08:03:18]
ははは。ディスポーザーの便利さにびっくりするんだよね。
|
10424:
匿名さん
[2022-05-20 10:10:52]
みんな最初はびっくりするみたい。
|
10425:
匿名さん
[2022-05-20 10:59:50]
ははは。ディスポーザーの便利さにびっくりするんだよね。
で、ディスポーザー付きマンションが大人気。 |
10426:
匿名さん
[2022-05-20 13:03:27]
性格が悪そうという意味ではないかと、、、
|
10427:
匿名さん
[2022-05-20 13:15:40]
|
10428:
匿名さん
[2022-05-20 14:00:01]
諦めた人?
|
|
10429:
匿名さん
[2022-05-20 14:29:17]
イマドキの物件は無いよ
|
10430:
匿名さん
[2022-05-20 14:32:23]
ははは。そんなことを書いても誰も信用しないよ。
【シティタワー大阪本町】モデルルームご紹介 分譲マンション ディスポーザー 住友不動産のマンション https://youtu.be/BGiZMDY_VMw |
10431:
匿名さん
[2022-05-20 16:25:21]
おめです!
|
10433:
匿名さん
[2022-05-20 18:56:45]
概ね同じ..
|
10435:
匿名さん
[2022-05-20 20:08:25]
概ね同じ。
|
10437:
匿名さん
[2022-05-21 05:48:41]
掃除が大変だけど便利に使っています。
|
10438:
匿名さん
[2022-05-21 06:07:29]
ははは。マンション買えないとこうなる。
ディスポーザー便利で使ってますよ。週末は特に。外食も中食も内食もするけれど。 しないのは内職。 |
10494:
匿名さん
[2022-05-26 17:51:28]
掲示板にもディスポーザーがあればいいのにね。
生ゴミと迷惑投稿は、即処分したい。 |
10495:
匿名さん
[2022-05-27 07:57:59]
生ゴミの掃除が大変なので便利に使っています。
|
10496:
匿名ちゃん
[2022-05-27 08:05:14]
本当便利に使ってます。
|