マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ディスポーザー本当に要る?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 00:22:25
 削除依頼 投稿する

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

 
注文住宅のオンライン相談

ディスポーザー本当に要る?

10295: 匿名さん 
[2022-05-14 15:03:16]
私も、生ゴミが出るたびに使っていますよ。生ゴミを流して蓋を回すだけなので簡単ですよね。

>⑤ディスポーザー
>近年はディスポーザー付きのマンションが増えています。

>家事の手間を削減できるし、臭いも出ないからです。

の通りです。
10297: 匿名さん 
[2022-05-14 15:12:31]
毎日掃除していれば臭いが出にくいのです。
10300: 匿名さん 
[2022-05-14 20:03:22]
あはは。毎日使っているから、便利なのです。
10301: 匿名さん 
[2022-05-14 20:51:29]
ははは。人気ですよね。ディスポーザー付きマンションは。否定する人はいません。

マンション専有部の人気設備ランキング13
https://kenchiku-setsubi.biz/mansion-setsubi/#13

続いてマンション専有部の人気設備は、下記の13個です。

インターネット設備
カメラ付きインターホン
浴室乾燥機
食洗機
ディスポーザー
パントリー
自動で掃除するレンジフード
床暖房
ウォークインクローゼット
省エネの給湯器
室内物干し
IHクッキングヒーター
複層ガラス

・・・

⑤ディスポーザー
近年はディスポーザー付きのマンションが増えています。

家事の手間を削減できるし、臭いも出ないからです。



最近は、ディスポーザーの有無が購入を分けることも多いので、あった方が良いですね。

特に、ファミリー向けのマンションでは人気です。
10302: 匿名さん 
[2022-05-15 05:24:58]
毎日掃除していれば、カビも出てきません。
10303: 匿名さん 
[2022-05-15 06:41:19]
ははは。生ゴミは出るたびに掃除しないとね。でもビニール袋に入れると嫌気性菌が繁殖して臭いんだって。ディスポーザーが人気なわけだよね。


生ごみが匂うようになるのは、酸素のない状態を好む嫌気性微生物が活動を始める為だと言われています。 嫌気性微生物は生ごみを分解する際さまざまな悪臭や有害な物質を発生させます。 これが匂いの原因となります。 そうした環境は嫌気性微生物の活動を活発化させます。
https://biofuturejapan.com ? column
生ごみの嫌なニオイの 原因と対策 - 有限会社バイオ ...
ははは。生ゴミは出るたびに掃除しないとね...
10304: 匿名さん 
[2022-05-15 07:03:04]
便利だし、毎日使っています。
10305: 匿名さん 
[2022-05-15 09:06:21]
間違ってもタバコの吸い殻を入れて壊れたとか言わないでください。まともな人間はタバコを吸うと壊れますが、イカレた人間は、毒ガスとポロニウムが嗜好品に思えるようになってきて、食品扱いするそうです。

タバコを吸って壊れないとは大したものですが、実際は脳が真っ先に壊れるそうですよ。
10306: 匿名さん 
[2022-05-15 09:08:06]
毎日使っているので毎日掃除しています。
10307: 匿名さん 
[2022-05-15 09:24:34]
>>10306 匿名さん

ははは。取扱説明書読めよ。バカでなければ。
10308: 匿名さん 
[2022-05-15 09:57:57]
私と使っています。便利ですよね。なしでは暮らせません。
10309: 匿名さん 
[2022-05-15 09:58:46]
日本語大丈夫?誰と?
10310: 匿名さん 
[2022-05-15 10:04:09]
ほんとに、毎日使っています。
10311: 匿名さん 
[2022-05-15 10:22:43]
ははは。使ってるんだ。良かったね。あるもは説明書を読んでい正しく使わないとね。
10312: 匿名さん 
[2022-05-15 10:48:02]
ははは。使ってるんだ。良かったね。あるものは説明書を読んでい正しく使わないとね。
10313: 匿名さん 
[2022-05-15 11:51:54]
毎日使っているので、毎日掃除しています。
10314: 匿名さん 
[2022-05-15 12:46:48]
ははは。使ってるんだ。良かったね。あるものは説明書を読んでい正しく使わないとね。毎日掃除しないいけないディスポーザーって、どのメーカーのなんて言うモデル?書けなきゃ嘘確定ということでよろしく!
10315: 匿名さん 
[2022-05-15 13:06:49]
毎日掃除していれば臭いが出にくいのです。
10317: 匿名さん 
[2022-05-15 13:47:19]
毎日掃除した方が良い。
10318: 匿名さん 
[2022-05-15 13:59:16]
あはは。毎日使っている。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる