ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。
確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。
1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです
本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31
ディスポーザー本当に要る?
9548:
匿名さん
[2022-04-03 20:01:47]
生ゴミ出しは明日まで我慢。
|
9549:
匿名さん
[2022-04-03 20:05:08]
臭いから我慢が必要。
|
9550:
匿名さん
[2022-04-03 20:05:53]
我慢しても、我慢しても、臭いまま。
|
9551:
匿名さん
[2022-04-03 20:06:57]
大変ですね。ディスポーザーがないと。
|
9552:
匿名さん
[2022-04-03 20:08:34]
そう、凄く臭いみたい。
|
9553:
匿名さん
[2022-04-04 14:11:39]
ははは。ディスポーザーがないと、やっぱり凄く臭いんだ。だからディスポーザー付きマンションしか売れない。
|
9554:
匿名さん
[2022-04-04 14:45:19]
みんな我慢しているんだってさ。
|
9555:
匿名さん
[2022-04-04 16:02:28]
今日は生ゴミ出せた?次は水曜日まで我慢だね。
|
9556:
匿名さん
[2022-04-04 20:03:34]
最初はみんなびっくりするみたい。
|
9558:
匿名さん
[2022-04-04 20:18:43]
ははは。皆思うことは同じ。
|
|
9559:
匿名さん
[2022-04-04 20:29:49]
憧れちゃたのはわかる
でもしばらく使えば面倒なのもわかる |
9560:
匿名さん
[2022-04-04 20:35:29]
臭いし、汚いよね。
|
9562:
匿名ちゃん
[2022-04-04 22:51:26]
↑はいどうぞ。
|
9564:
匿名さん
[2022-04-05 03:52:40]
やせ我慢して使ってるみたい。
|
9567:
匿名さん
[2022-04-05 09:31:47]
臭いけどみいんな我慢してる。
|
9568:
匿名さん
[2022-04-05 11:14:56]
最初はみんな悪臭にびっくりするみたい。
|
9569:
匿名さん
[2022-04-05 12:21:45]
モデルルームでは綺麗で無臭
1年使うと臭い |
9570:
匿名さん
[2022-04-05 12:23:13]
>生ゴミが臭いし汚いから
戸建じゃないから毎日ゴミ捨てられるから問題ないよ ディスポーザーは氷入れてくだいたくらいでは綺麗にならんよ |
9571:
匿名
[2022-04-05 13:25:46]
|
9572:
匿名
[2022-04-05 13:26:54]
|