公式URL:http://stride-inc.jp/
ストライドについて語りましょう。
[大阪の新築分譲マンション掲示板から管理組合・管理会社・理事会に移動しました。H31.6.17管理担当]
[本文を一部削除しました。2020.12.10 管理担当]
[スレ作成日時]2017-09-15 08:18:49
ストライドってどうよ?
No.1 |
by 名無しさん 2018-01-30 22:43:40
投稿する
削除依頼
ストライド最高です。いつも丁寧な対応で暴言もありませんでした。どちらかというと、理想の管理会社のような気がします。
|
|
---|---|---|
No.3 |
退去日に請求30万超え
ま、穴が空いてたから仕方ないんやけど クロスが1m1200円 は?ってなったんでゆってみたら 800円に。四年も住んでたんでそっちでも 負担するのが普通と言い、タバコ吸うてたから 折半。初めのクロス代から7万も安くなった 初めはボロうとしすぎてる。クソ。 謝りもせん。 しかも宅建も不動産協会にも加盟してない [一部テキストを削除しました。] |
|
No.4 |
元々壊れてる箇所の修理費を請求されました。
暴言もあり、対応も最悪。 退去するときに、どれだけとられるか不安です。 |
|
No.5 |
契約書も確認せずに「来月から値上げします」って紙を送り付けてきた。値上げ額も3万ほどで理不尽すぎる。電話の対応は人によりますが、上の方は高圧的。取り付く島もないという話し方。早く引っ越して縁切りたいけど、退去立ち合いとか想像するだけで怖い。。。ストライドの人の暴言ひどいとかアチコチで聞きます。不満だらけの管理でも、クレームも言わずに住んでるのに。国土交通省に業務停止を頼みたい気持ちです。
|
|
No.6 |
入居前の下見の際に雨樋が2つに割れており「壊れてるから修理しておいて欲しい」と頼んだらまさかの養生テープで修理…既にテープは剥がれて今は入居前と同様。
おまけに入居した当日に雨漏り笑 知らぬ存ぜぬで2月からズルズル引っ張って7月にやっと修繕。かと思ったら今日また雨漏りしてきた。 謝罪もなし。おまけに上から目線。 公共スペースである玄関前の電球交換1つもできない会社なんで関わらないが絶対良いです。 |
|
No.8 |
この会社電話対応も何もかも最悪です。
そして、巻き舌で喋ってくる事にも驚きました笑 |
|
No.9 |
【管理会社としては最低!最悪!】
週に一度巡回清掃員(多分契約)が来るのですが、 通路、階段、エントランス等の清掃は実施されず、ゴミやほこり、クモの巣が張って、環境衛生が非常に悪い状態。 ゴミ置き場は勿論、 整理整頓、清掃もされず、前入居者(学生)による不法投棄はそのままで放ったらかしで荒れ放題。 駐輪場も清掃はされず、前入居者(学生)が不法投棄していったバイク、自転車も放ったらかし状態。 ベランダ側の草木は手入れはされず、伸び放題で二階に届いている状態。 以上の事は、 管理会社ストライドに連絡しましたが、何の改善もされずに放ったらかし状態。 こんな管理会社に任せていいのでしょうか? このまま改善されないようであれば、 オーナー側に直接連絡し、管理費支払い拒否を検討中です。 |
|
No.10 |
管理会社ストライドの巡回管理員は、
清掃も片付けもしないのに、したように見せかけて管理表にチェックをし、捺印だけを押して帰る給料泥棒です。 ストライドに連絡し、何も改善がされなければ、 皆さん、管理費不払いしましょう。 |
|
No.11 |
先程修理の件で電話したのですがすっごく上から目線で話し方もダルそう。説教受けてるみたいでした。最悪。早く引っ越したいと思いました。
|
|
No.13 |
退去の立ち会いの日
三人がかりで部屋の傷などの粗探し 元々あった傷なども把握してなくて 「ここどおしました?」って聞かれる始末 対応も最悪でした! どんだけ金取りたいねん |
|
No.15 |
ストライドの管理物件に住むのはさけるべきでしょう。
原状回復費用をめぐるガイドラインを、知らないふりをして無視する会社です。 今から入居の方は、管理会社で選ぶべきです。 |
|
No.16 |
最悪ですね。京都の会社ですよね?
3年間に今までに配管の水漏れや騒音のことで2件ぐらい対応を頼んだですが、対応します!とか担当から連絡します!とか言われますがが、問題の解決まで至ったことがないです。 |
|
No.17 |
出る人によって全然対応が違う。***みたいに荒い口調の人もいれば普通の人もいる。オーナーと連携がとれてなくて困ることも多々。ちゃんとして欲しい。
|
|
No.18 |
忙しければ返答しない主義なのか、こちらが連絡しなければ、ほったらかしです。
電話してきたかと思えば、暴言を吐かれ、一方的に電話切られました。社会人としてありえないと思います。上司に速攻報告しました。名前出したいくらいに、腹立ってます! |
|
No.19 |
ここはすごいね
なにが?…とは言わないけど ここに管理依頼してるとこも、すごいと思う なにが?…とは言わないけど まぁ、すごい会社ですわな |
|
No.20 |
退去時にほとんど使用していない水道蛇口パッキン交換費用2500円(税抜き)Х2箇所で5000円請求されてワロタ。TV等でCM放映している最大手賃貸管理会社に勤務している知人にその事を言うとボラれ過ぎと爆笑された。相当悪質な会社のようだ。こちらの管理物件に入居する事はかなり危険であると認識しておいた方が良いと感じる。
|
|
No.21 |
いつになったらマンションの廊下の電気つきますか?
もう2年以上壊れたままですょ(;ω;) |
|
No.22 | ||
No.23 |
住人の方へ
次からは管理人を置いているか毎日清掃巡回をキチンとしているマンションにした方が身のためですよ。 |
|
No.24 |
今日、無事修繕して貰えました。
只、新築で半年も経っていないのに 来月から管理会社が変わることになりました。 どうも、施工会社さんの方で自社管理されるようです。 |
|
No.25 |
こちらの管理会社さんって社員何人くらいいらっしゃるんでしょう?
|
|
No.26 |
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
No.28 |
>>18 大変憤慨
7/25日午後19じシャワー中に断水。頭泡だらけで電話。折返し電話すると言っても、音沙汰なし、20時になってやっと修理屋からあと!20ぷんでいくとのこと。修理はできたが、ホンマに定期点検してるの?と明くる日電話したら、電話勝手に切られた。上司と話したらあんたの口のきき方がわるいだと。 |
|
No.29 |
私も大変不快な思いをしました 暴言の上、無法な理屈で請求されます 取り締まる公的機関があれば教えて欲しいです
|
|
No.31 |
|
|
No.32 |
偉そうにものぬかすし、仕事はしないし、入居した部屋もクロスが汚かった、最悪
|
|
No.33 |
>>30 eマンションさん
昨年からStrideに管理移行 清掃員来ず、ゴミ集積場も壊れたまま、 美装部門に連絡しても、担当に連絡したの一点張り、何の改善、改修対応無し。 近隣からも、苦情出てますよ、と伝えても 担当に連絡しました。だけの一言。 こんな管理会社最悪 早く行政指導して欲しいですね…… 先日、区役所に報告しました。 |
|
No.34 |
会社概要、嘘ばかりです。
管理向上の欠片すらありませんよー。 いくら連絡しても、放置している。 近隣からも苦情出てますよと連絡しても無視です。最悪??? |
|
No.36 |
退去の際、10年使ったエアコンのクリーニング台2万も請求してきてワロタ
上でにも書いてた通り3人がかりで粗探し。 ボル気まんまん |
|
No.37 |
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
No.38 |
賃貸の送水ポンプが壊れ、水が出ない状態に。2週間後にやっと各室のポストに「修繕日未定と故障中の水回りの問題で発生した費用についての保証の旨」を記載した紙が投かんされる(直接の連絡なし)。その後1か月程度経ち、水道が出るようになっても、補修完了と保証の手続きの方法に関しては一切連絡が無い。しびれを切らしこちらから連絡をとると特に悪びれる様子もなく「レシートを郵送してください」と一言。郵送先もSMSで連絡するといったきり連絡が無い。他の投稿も見る限り、その場を取りつくろう事が得意なようで、まともな対応を期待できる会社ではない。
|
|
No.39 |
今日退去の手続きを行いました。
退去の2か月前には連絡するということだったので12月に退去届を提出。 その後当月になるまで一切の連絡がなくこちらから電話。今日電話しようと思ってましたと見え見えの嘘をつき対応。 その後退去当日、15分前に今日ですよね?の連絡があり。こちらから連絡してなかったからその日決まってないけどと思いながら、対応。 まさか私に連絡する前に緊急連絡先である父へ連絡。会社名だけ伝えて一方的に切られたという、担当者に確認するとこちらからの連絡ミスですとのこと?大丈夫か?こいつ? その後価格のわからない、クロスの交換で12500円が取られるなど、とても不快な退去でした。 二度とストライドは使いません。 |
|
No.42 |
とにかく対応が悪い。言葉遣いがありえない。
「なるはやでお願いします」や「だーかーらー」とか普通言いませんよね。ため息も何回もつかれるし。 管理会社がここに変わってから最悪です。 |
|
No.43 |
書き切れないくらい問題が多い。こちらには厳しいのに自分達はいい加減でこちらが話してる最中に話かぶせて態度まで悪い。1番驚いたのは下の階の水漏れの原因を確認したくてたった2回電話が繋がらなかったからって、メールで警察に立ち会ってもらい鍵開けますと過激なメッセージがきた。こちらは水トラブルないと言ってもこの部屋から漏れていると文句を言われ訳がわからないです。何よりも社会人として管理会社として態度が悪すぎます
|
|
No.44 |
丸二年以上、雨漏りが放置されています。
修繕に関してこちらから連絡しても、 その場では良い返事するものの、 いつまで経っても行動を起こしません。 そしてまたこちらから連絡→返事はするが行動しない→連絡… が延々続いています。 管理会社と言える仕事をしない会社です。 |
|
No.45 |
[No.7~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
|
No.46 |
修繕依頼で電話した時に、そちらの過失なのでと言われたあげく、忙しいので今電話してこないで欲しいんすわ?と言われ勝手に切られました。また数週間後に電話すると、再び忙しいからと言われ終話。それ以降連絡なし。
|
|
No.47 |
自転車のいたずらがあり、問い合わせたところ、折り返すと言われましたが、こちらのマンション名しか教えていなかったので折り返しはもちろん来ない。こちらから折り返した際に、朝電話したんですけどと言うと通話履歴がないと言われた上、対応が悪かったことの謝罪も笑いを堪えながら対応されました。ひどすぎる。
|
|
No.48 |
家賃払っているのに未払いで全保連から取り立てきます。
今月の家賃がいつもと違い、安い金額で来たので金額の確認したところ間違い。家賃払っている事を伝えても取り立ての通知と電話が鳴り止まない為、仕方なく支払いしましたが、それもミスと判明。全保連に払った分は相殺できないと言われました。金返せ。 |
|
No.49 |
ここの管理会社は本当に最悪。
知らない番号から着信あり留守電にも何も残っていなかった為、折り返さなかったところ、ここの管理会社だったらしく、電話の折り返しがなかったからとすぐに保証人に電話をされる。家賃が不足していますとの連絡。家賃を勝手に上げられており、その分が不足していた模様。いや、家賃あげるなら先にこっちに文書でも連絡くれないと当然今まで通りの家賃振り込みますよね?毎月振り込むのめんどくさいから引き落としに変えることも考えたが、勝手にそんな家賃変えられたり突然とんでもない金額を引き落とされそうで怖くて絶対できません。本当に早く潰れればいいのに。それか管理会社変えてくれ。 |
|
No.50 |
>>48 マンション掲示板さん
これうちも来ました。全保連になんの不足分ですか?と聞いても「わかりかねます。管理会社の方に確認してください」と言われ、確認したところ返答は「なんの不足分かわかりません」と。 私は、毎月の家賃の支払い明細を見せ不足分の内訳を求めました。それが分かるまでは払いませんと突っぱねたところ、「では、キャンセルします」と言われました。 普通に詐欺です。 なんで潰れないのか不思議で仕方ない。 |
|
No.51 |
問い合わせで電話したら知識不足なのかチンプンカンプンな答えしか返答がない。
ヘラヘラ笑いながら対応する女スタッフの対応が悪すぎる。 |
|
No.52 |
光回線対応と書いていたので7月に入居し工事をお願いしたのですが今月になってやっと引き込むためのボックスまでたどり着いたと思ったらボックスがさびていて工事できませんとのことそこまで管理できていなくて回線を引くことができないなら対応と書くべきではない会社だと思う。電話をしても男性が出ると大体上から目線で物事を言ってきて話にならない。
|
|
No.55 |
ここの管理してる物件に住んでいるけど本当にやめといた方が良いです。
全てにおいていい加減だし、問い合わせしても必ず不愉快な思いをさせられます。 |
|
No.56 |
入居者は雑に扱ってよいという社内教育がされているのではないかと思うくらいに対応ができていない。
言葉遣いが不適切なのはもちろんのこと、修繕依頼や退去申請のあと「担当者から連絡があります」「対応します」と なっていることに対して、向こうから動いてくれることは一切ありません。こちらから連絡を何度もしない限り 何も行わない会社です。 絶対にここが管理会社をしている物件は入居しない方が良いです。入居してから痛い目を見ます。 |
|
No.57 |
過去最悪の管理会社!対応の悪さ、言葉使い、社員から上司に至るまで、ろくでもない社員が揃ってます。威圧感とよく分からない正論を言ってきます。借りている賃貸で何がおきても絶対に謝らない。入居者のことを見下した態度。自分たちの会社のホームページ見たことありますか?入居者に対してどんな〝サポート〟をすると記載してますか?マジこんな管理会社と契約してる賃貸には二度と住みたくない。本当にこの会社は注意したほうがいいです。
|
|
No.58 |
折り返し電話してきても、「はい、何ですか。折り返せって言われたから」もはやアルバイト以下の対応。苦言を伝えると「はあ!なんやお前」と暴言。まず、冒頭に社名と名前を名乗ることが常識。管理会社を名乗る前に自社の社会的マナーを管理しろと思った。ため息しかでない。
|
|
No.59 |
賃貸で使用している物(トイレ、エアコン、その他)が、故障しても全然対応してくれない。結局、各製品のメーカーの都合に合わせた対応になり、製品や問い合わせした内容によるが、修理完了まで4日~半年待たされ、その間も正規の家賃は取られ続ける。故障しても「壊したのは我々ですか」と喧嘩腰。過去にあった対応の悪さを指摘すると「それ対応したの私ではないので、知らん」子供以下の対応しか出来ない知能が低い会社です。二度と関わりたくない。
|
|
No.62 |
[No.60~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
|
No.63 |
受付の女性の人に電話をしたら要領を得ない返答だったので、上司の人に変わって欲しいと言っても変わってもらえず折り返し電話をします。と言われてずーっと待っていた。
その後は、言ったの言わなかったの 本題とは別の言いがかりで、全く反省無し この会社と関わるのは危険 |
|
No.64 |
本当に、悪徳業者です。
***、チンピラを入居させ、その男性女性は生活保護を受けながら、覚せい剤の売買までしてるのが、何が悪いっと時間構わず、暴れ夜中にどんどんガンガンしながら、わしらは、オーナー、ストライドの管理会社から、頼まれて住んでるとか…訳分からん事を発狂し、ベランダからバンバン、鍋や、フライパンを投げる。更新の料金や、水道料金も、めっちゃくちゃいい加減!そろそろ苦情、やり方の問題を筋道たてながら、やるしかないと恐怖との戦い!賃貸最悪すぎぐらいの管理会社です。本当に折り返し電話連絡無いですよ。 本当に無能、暴言、知識無いですよ。 |
|
No.65 |
賃貸契約書の表面に特約事項が書いてあるが、なんと裏面にも、ちっちゃな字で借主に不利な特約事項(原状回復について)が書いてあるので要注意。皆さまご自身の契約書をすぐにチェックしてください。この時点で詐欺まがいと気付きました。
電話受け付けの女性の電話対応はましで、担当の者に繋ぐ、お伝えするとは言うものの、 その担当(責任者らしい)の態度が非常に横柄で威圧的。電話で、まともな挨拶も無し、話途中なのに 失礼しますという一言もなく一方的に切られる。 こちらが気を遣って丁寧にメールでやりとりしているのに、対応がいい加減で質疑応答もまともにできない。頭が悪そうなので、仕方なく付き合ってあげているが。そっちは仕事でしょう? 専門的知識もなく、ネットに出てくるようなアドバイスもできない。結局自分で調べて解決した方が早い。 アプリによるサポートがあるのは先進的で最初は良いと思ったが、今のところなんの役にも立っておらず、使用料だけ払わされている。 国のガイドラインを無視して金をせびってくる。 まぁ、まともな仕事に就けずに安い給料で使われてるんだろうということが容易に想像できる、可哀想な人たち。 25人前後の中小企業のようだが。 家は良いのに、管理会社が悪質ですと憂鬱になりますね。馬鹿馬鹿しい。 先が思いやられる。 退去時の請求も心配。 |
|
No.66 |
担当者からの暴言や横柄な対応が続いています。
名前も言わないし、折り返し連絡もない。他の方も言っているように入居時には修繕がされていない状態でした。 |
|
No.67 |
全然ふつうやけどな。
エアコン壊れた時3日で治してくれた。 家主さんによってスピード変わるんやろな。 最高 良い感じ |
|
No.68 |
管理会社ここにかわったんですけど
以前の管理会社から〇〇日以降は新しい管理会社に連絡お願いしますと通知があり管理会社が変わることが判明 ところがストライドが一切連絡してこないので 振込先や社名、連絡先がわからなくなり 以前利用した仲介業者に聞きに行ったが家主が以前と変わっていて情報がわからず 振り込むことが出来ないからストライドからの連絡を待っていたら電話がかかってきて家賃入金されてないんですけどお?と輩のような口調で恫喝された。 家賃振込先も管理会社の名前も教えてくれないのにどうせいいうねん |
|
No.69 |
こちら退去時解約告知義務違反16500円と原状回復費12万ぐらい合わせて14万以上請求された、四年近く住んでた、原状回復費の文言もおかしい、そして解約する私に代わりに解約代表者としていく旦那さんを騙されて、私の名前でサインした、委任状もないのに
|
|
No.70 |
相当催促しない限り動かない。
オーナーの返答が遅いのかもしれないが、それならそのことを連絡くれればいいのに、それもしない。 メールの返答に1週間以上かかるって、本当に社会人か?○○○○。 人手足りなくて管理できないなら、賃貸に出すな。 こっちは金払ってるのに、その横柄な態度は何? この業界の低脳、低学歴っぷりが薄々見て取れる。 その手法で今のところなんとか回っているのかもしれないが、この小さな積み重ねでいつか破綻しますよ。 次の賃貸でこの管理会社だったら、絶対に借りない。 |
|
No.71 |
>>52 評判気になるさん
私もまったく同じことがありました。 入居当初、光回線対応と聞いていたのに光ではなかった。問い合わせしてみると 「そのような事は言ってません」の一点張り。 オートロックのマンションで夜中に鍵を部屋に忘れたため、(暗証番号が住民に知らされてない状態なので鍵でしか入れない)管理会社に問い合わせたところ、入居者さんが出入りするのを待って一緒にマンション内に入って下さいと言われた。明け方まで待ってようやく入室できましたが冬だったのでかなり厳しい状況でした。 別件で管理会社に電話したところ女性スタッフ常に切れ気味。 嫌な思いしかしない。 |
|
No.72 |
担当とか言うのがあまりにも酷い。杜撰な管理に横柄な態度。入居時に清掃されてない上に入居して1週間で水漏れとかさすがにないわ。
|
|
No.73 |
皆さんのおっしゃっている通り、本当に最悪な管理会社です。
営業の対応が遅いし悪い、言葉遣いが悪い、頭が悪い、謝罪もない、笑うしかありません。そういう営業戦略ならある意味あっぱれです。 このスレッドを見て、この会社の管理する賃貸に住もうとする被害者が増えないことを祈るばかりです。 将来的に新しい賃貸を探す時は、絶対に管理会社がどこか確認する様にします。 皆様もお気をつけて。 |
|
No.74 |
ここに管理会社変わったんですけど
前の管理会社さんから新しいところに変わります家賃振込は新しいところにしてくださいと通知が来たんですけどストライドか連絡なくて仲介業者に聞いてもわからないと言われ どうしようもなくて連絡来るの待ってたら家賃遅れたと怒鳴りながら電話してきました |
|
No.75 |
このスレの管理会社は、賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律の「賃貸住宅管理業者」ですね。
|