契約者専用のシティテラス京橋スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594895/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/kyobashi/
所在地:大阪府大阪市城東区鴫野西一丁目46-2他(地番)
交通:大阪環状線 「京橋」駅 徒歩5分 、東西線 「京橋」駅 徒歩5分
片町線 「京橋」駅 徒歩5分 、京阪本線 「京橋」駅 徒歩9分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「大阪ビジネスパーク」駅 徒歩9分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「京橋」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.90平米~80.68平米
売主:住友不動産 近畿住宅事業部
施工会社:大豊建設株式会社 大阪支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2017-09-13 23:28:54
シティテラス京橋<契約者・入居予定者>
2059:
住民
[2022-07-03 23:20:37]
|
2060:
住民さん7
[2022-07-03 23:27:03]
そもそもこのマンション
クローゼットもリネン庫も引き戸も凄く響きます。 最近隣同士で実験しました。普通に閉めても聞こえるくらい。強くバタンと閉めたらかなりの音。 前のマンションは気にならなかったけどな。 引き戸にもソフトクローズついてたし。 |
2061:
住民さん2
[2022-07-04 16:16:12]
|
2062:
住民さん1
[2022-07-04 23:41:06]
今日の騒音はちょっと激しめ
|
2063:
住民さん
[2022-07-05 12:47:09]
|
2064:
住民さん1
[2022-07-05 18:59:45]
先日浴槽の水抜けが悪いと言った者です。
浴槽の栓を取ると。真っ黒でした。 バターのようなドロドロしたものが詰まってました。 パイプマンしたら水抜け良くなりました。 年末の浴槽掃除を業者にやってもらってますけど浴槽内は対象外だそうです。 風呂洗い当番なので水抜け良くなり助かりましたー |
2065:
住民さん4
[2022-07-06 21:32:11]
>>2060 住民さん7さん
たまにコンッという音は聞こえてもテレビついてたら分からないレベルだけどうちが恵まれてるだけ? |
2066:
住民さん8
[2022-07-12 17:38:27]
|
2067:
住民さん2
[2022-07-13 00:22:27]
|
2069:
住民さん1
[2022-07-16 20:41:57]
こらしめてやりましょう
|
|
2070:
住民さん1
[2022-07-19 01:26:42]
何が消されたのだろう
|
2071:
住民
[2022-07-19 22:38:54]
北端の方って何度も書面で注意されたり管理組合に苦情があがったりしているのに改める意思なしってことだろうけど、当人は何とも思ってないのかな。
理事会出てても普通なら気まずいと思うけど。 ドアくらいそっと閉めればいいだけの話。 できないならクッション材貼るとかさ。 それくらい工夫する義務はあるんじゃないかな。 これまで何年も迷惑かけ続けてきたんだから。 |
2072:
住民さん1
[2022-07-25 08:01:18]
ここ2、3日 来客駐車場に日を跨って停めている方はほとんど規定の12時間オーバーです。今止められてるマツダプレマシーもです。
|
2073:
住民さん2
[2022-07-25 11:20:15]
|
2074:
住民さん1
[2022-07-25 19:52:27]
|
2075:
住民
[2022-07-30 00:35:24]
[No.2068と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2076:
住民さん1
[2022-07-30 21:15:57]
黄色のおしゃれ風自転車が来客用のところに泊めてるの、なんとかならないですかね。数ヶ月ずっと置かれてます。
|
2077:
住民さん4
[2022-07-30 21:48:36]
|
2078:
住民さん1
[2022-07-30 21:52:16]
公開緑地側の入り口から自転車で入って乗ったまま自転車置き場まで暴走する人をなんとかしてほしい。
この前歩いているときに突っ込んできて当たりかけたから睨んだら逆ギレする始末。子乗せ自転車に乗ったオッサンでした。 |
2079:
住
[2022-07-31 17:44:44]
|
2080:
住民さん4
[2022-07-31 19:44:22]
姫路ナンバーでグレーのRAV4も時間オーバー頻繁利用
|
2081:
住民さん7
[2022-08-01 00:09:03]
|
2082:
先住
[2022-08-05 14:38:32]
|
2083:
住民さん3
[2022-08-07 22:38:06]
|
2084:
住民さん3
[2022-08-08 08:03:18]
|
2085:
入居済みさん
[2022-08-10 16:51:44]
なぜ、コインパーキングにできないの!?
最近スーパーの駐車場ですらそうだよねぇ。 |
2086:
住民さん7
[2022-08-13 09:11:03]
お盆休みか。
また北端が暴れてる。 頻繁に衝撃音を放ってるけど、 帰省でもしてくれないものかな。 理事会で誰か言って欲しい。 |
2087:
住民
[2022-08-13 22:31:28]
北端 やばい位の騒音
|
2088:
住民さん3
[2022-08-13 23:11:47]
|
2089:
住民
[2022-08-14 01:21:19]
8~10階くらいの方
男女の仲良さそうな声やめてください 子供もいるのでそういうことするなら 他の所でするか配慮してください |
2090:
住民
[2022-08-14 10:02:37]
|
2091:
住民
[2022-08-14 13:28:16]
|
2092:
住民さん2
[2022-08-14 13:37:51]
|
2093:
住民
[2022-08-14 16:32:49]
それも北端ですか?
|
2094:
住民さん1
[2022-08-14 21:38:58]
ここ数日11階の騒音がすごい。数分おきにガツンガツン。イライラが止まらなくて今日は予定もないのに無理やり出かけました。
そしてさっき帰ってきたら相変わらずガツンガツン。 さすがにあまりに酷い。訴えたりできないもんか。 |
2095:
住民
[2022-08-14 21:53:13]
皆様が投稿されている11階の方なのでしょうか?
ちなみに北側です。 大体の目安で8~10階と書きましたが 正確には分からず… 内容も内容なので詮索する訳にもいきませんが 最近酷いので書き込みました。 |
2096:
住民さん2
[2022-08-14 22:15:12]
>>2095 住民さん
件の騒音を出されている11階からもたまに女性が騒ぐ(怒っている?)ような声は聞こえましたが、そういう類の声は聞こえたことはないですね。 柱とか壁を伝って聞こえてくるようなので、これは構造の問題なのかもしれませんね。北棟だけかも知れませんが。 ちなみに今もガツン!ガツン!と聞こえました。 |
2097:
住民さん5
[2022-08-15 14:19:27]
>>2096 住民さん2さん
北側の棟ですが怒鳴り声も喘ぎ声も聞こえたことありませんが、窓が開いてるとかではないんですか? 廊下側の部屋で前の廊下を大声だして走っていく子供の声が聞こえることはありますが… RC造で窓を閉めてて声が聞こえるってありえますか?壁に耳を当ててるとか? 同じマンションの話とは思えない。 |
2098:
住民さん1
[2022-08-15 18:17:43]
北棟ばっかりですね、問題あるおうち。
うちは南棟ですが、生活音しかしないので ほんとに同じマンションの話なのか?と思ってしまうくらいです。 |
2099:
住民さん8
[2022-08-15 18:28:23]
|
2100:
住人
[2022-08-15 18:38:25]
|
2101:
住民
[2022-08-15 19:01:01]
>>2099
うちもそうです。 なので普段はあまり気になりませんが 深夜帯になると他が静かになるので 余計に気になるのかもしれません。 このまま酷いようですと子供にも影響ありそうなので対応して下さる事を願います。 |
2102:
住民さん5
[2022-08-15 21:48:33]
来客用の駐車場って住人本人の使用はダメでしたよね。
ほとんど運転手自ら鍵使ってゲート降ろして入ってくるし、そのあと普通にポスト空けて部屋に帰っていくんだけどほんとうに来客? そもそもいつも同じ車ばっかりだしさ。 やっぱり有料化でしょ。本当の来客なら予約して金払ってでも使いたいはず。 駐車場借りてる人間からすると腑に落ちんわ。 |
2103:
住民
[2022-08-15 21:52:25]
|
2104:
住民さん5
[2022-08-16 00:29:10]
この4年で他の家の話し声なんて廊下の声かベランダの窓を開けてる時に聞こえてくるくらいしか経験がないので、ちょっと信じられないというか衝撃を受けてます。
|
2105:
住民さん3
[2022-08-16 08:23:48]
[プライバシーを侵害するため、削除しました。管理担当]
|
2106:
住民さん5
[2022-08-16 13:04:48]
11階について粘着してる変な人がいてると嫌な見方をしてましたが、自分の身に起きてるなら我慢出来ないでしょうね。ちょっとどうにか出来ないものなんですかね。
|
2107:
住民
[2022-08-16 16:00:51]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2108:
住民さん5
[2022-08-16 18:40:59]
|
2109:
住民
[2022-08-17 13:04:04]
粘着している変な人
さすがにその表現はいかがなものかと 南棟の中層階は平和で良いですね。 それより保存水受け取りに行った方いらっしゃいますか? 保存水を受け取った 保存水は受け取っていない |
2110:
北棟
[2022-08-17 13:36:24]
火事場の対岸にいると困ってる人間を中傷して煽るだけで良いから気楽よね
|
2111:
住民さん5
[2022-08-17 17:26:24]
何年もここに書き込んで解決しない現状を解決に向けて話し合うなら建設的だとは思うのですが。
マンションの構造的な欠陥が事実ならマンション全体で対応しないといけないのでは? 個人ではデベにも建設会社にも相手にしてもらえないかも知れないですし。 厳しいかもしれないですけど解決に向けて何か出来ないのでしょうか? |
2112:
住民さん7
[2022-08-17 18:29:53]
>>2111 住民さん5さん
それにしても柱とか壁を叩くと空洞のようなポコポコいうのって普通なのかな?あれだけ音が反響してたらそりゃ周りにも聞こえるよなって思う。 前住んでたマンションは柱を叩いてもこんな軽い音はしなかったような。 |
2113:
住民さん2
[2022-08-17 19:53:15]
>>2112 住民さん7さん
コンクリートと下地の石膏ボードの間に断熱材が入ってるからでは? それがないと断熱出来ないし結露も心配です。 外と隣接住戸との間はコンクリートで出来てますが、住戸内の壁は空洞ですね。 |
2114:
住民さん7
[2022-08-17 20:51:26]
>>2113 住民さん2さん
なるほど、ありがとうございます。 それがデフォルトなんであれば、床と天井の構造なのかな。 素人なのでわからないけど、本来は床・天井でブロックされるはずの音が抜けてしまってるとか?例の11階といい女性の声といい、良く言われる床を走るドタドタ音とかではないもんなぁ。 北の端の方の天井の構造に起因するのかな。 |
2115:
住民さん1
[2022-08-20 08:46:32]
キャンピングカー、目立つから来客用には停めないほうがいいよ。
回数と時間チェックされやすい |
2116:
住民さん2
[2022-08-21 12:38:52]
|
2117:
住民さん8
[2022-08-21 22:24:54]
住民本人が他所に置いてたり借りてきたクルマを止めてるケースが多いように見受けられます。
本人が止めるなら対価を払って駐車場を確保するのが筋だと思いますね。 |
2118:
住民さん7
[2022-08-21 22:27:55]
|
2119:
住民さん8
[2022-08-21 22:49:38]
|
2120:
住民さん5
[2022-08-21 23:07:15]
空いてるならええやん
|
2121:
住民さん2
[2022-08-22 13:19:14]
12時間越え不可も
住民使用不可も 規約で決まってる 空いていればなんでもありではない 当たり前だが |
2122:
住民さん7
[2022-08-23 21:02:03]
|
2123:
住人
[2022-08-23 23:04:05]
|
2124:
住民さん2
[2022-08-25 05:49:08]
|
2125:
住民さん4
[2022-08-26 08:48:32]
11階 この時間は相変わらず激しいが
夜は少しマシになった気がする |
2126:
住民
[2022-09-05 08:34:17]
>>2113 住民さん2さん
掃除機を壁に強くあててるのかなと思うのですが、 あちこちの壁からドン!ドン!というのが聞こえてきます。 そのときはたいがいサッシを開閉する音や鍵のカチャッ!という音まで普通に聞こえるんですよ。 例の方が勢い良すぎるのか、構造上なのか… さすがに後者も考えてしまいます。 北の端あたりの特有?? ちなみに今も激しいです笑 朝なのでまだ構いませんがね。 |
2127:
住民さん4
[2022-09-08 16:37:08]
11かどうかわからんけど今日の北端あたり騒音やばいね。地震みたいなのが朝からずっと続いてるんだけどなにこれ。
すごいから録音してる。 |
2128:
住民さん1
[2022-09-08 23:01:48]
一日中ドスンドスン聞こえますね。なんだろこれ。
多分中層階あたり。今も続いてる。 |
2129:
住民さん4
[2022-09-09 23:11:28]
11だったようです
|
2130:
住民さん7
[2022-09-10 22:19:44]
|
2131:
住民さん1
[2022-09-18 18:01:34]
台風ですね。
2018年の夏のはエアコンの室外機が飛んで下まで落下しました。バルコニーのガラスウォールが割れたところもありました。 バルコニーに出しているものは片付けましょう。万が一落下すると命に関わります。 |
2132:
住民さん5
[2022-09-19 21:30:23]
|
2133:
住民さん2
[2022-09-19 21:33:27]
|
2136:
住民さん2
[2022-09-30 23:36:51]
普段立駐に止まってる白のオデッセイが昨日の夕方は屋根付き来客にいた。
|
2137:
住民さん6
[2022-10-02 01:00:23]
|
2138:
住民さん1
[2022-10-22 21:37:55]
普段は外の月極を借りている住民が来客用駐車場を借りるのは白か黒か。
|
2139:
住民
[2022-10-26 22:20:27]
この車もここ最近ずっと屋根ありと管理用を行ききしてとめてますね。
[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当] |
2140:
住民さん7
[2022-10-26 22:30:51]
|
2141:
住民さん4
[2022-11-01 22:03:29]
11階の縦型洗濯機特有の回転音が壁を通じてわかる。
風呂で椅子を引きずるような音まで聞こえるんだなぁ。 やっぱり構造上の問題か。 夜10時ごろは西側の部屋の壁からもゴンゴン常に聞こえる。やっぱりこれは端の方特有の響き方なのかも。 上の住戸に聞こえるだけで下には聞こえないのか。 確認してみたいもんです。 |
2142:
住民さん1
[2022-11-02 22:22:32]
風呂の音うっさ
|
2143:
住民さん1
[2022-11-10 21:42:54]
また11階が夜遅くまでうるさくなってきました。
今度は管理人室ポストに投書してみることにします。 何かアクション起こすとしばらく静かなんだけどな。 持続性がないのが残念。 |
2144:
住民さん8
[2022-11-11 22:38:38]
この時間からDIYはやめなよ
|
2145:
住民さん1
[2022-11-13 07:15:49]
昨日から左の管理用駐車場に止まっている白の古いアルファード。規約違反の余裕で12時間越え。
|
2146:
入居済みさん
[2022-11-13 22:13:02]
有料パーキング制にしたらどうなの?申請で了承された分は、無料チケットを払い出すみたいな。
|
2147:
住民さん4
[2022-11-14 22:27:33]
|
2148:
住民さん2
[2022-11-15 22:15:54]
理事さん夜10時やしお静かにお願いしますわ
|
2149:
住民さん3
[2022-11-17 22:21:57]
大阪城公園に地下鉄の新駅が出来るらしいですね。OBP駅より近くなるのでしょうか?
商業施設も検討中のようで学研都市線の地下化が実現し、前の道路が1号線まで踏み切りなしで繋がればこの辺りも活性化しそうですね。イオン跡地も楽しみになってきました。 |
2150:
住民さん6
[2022-11-18 00:44:25]
北端さん深夜1時前なので静かにお願いします。
|
2151:
住民さん7
[2022-11-21 20:42:28]
いくらこの時間とはいえ、11階の北端さん
あまりにうるさすぎません? ドンガンドンガンなにしとんねん!迷惑かけてること自覚しろや! |
2152:
住民さん3
[2022-11-23 21:57:35]
暴走族と北端騒音のコラボ
|
2153:
住民さん2
[2022-11-27 22:38:19]
夜10時32分
11階のいつものところ 西側の部屋か風呂あたりで騒音開始 |
2154:
住民さん5
[2022-11-28 22:33:56]
理事 今日もドカドカ
|
2155:
住民さん2
[2022-11-29 15:00:44]
確かに11階は今も1分おきくらいにドスっという音が鳴ってる。これが深夜まで続くと辛いな
角部屋?その横くらい? 実は住居じゃなくて事務所にしてるのかも それかパーソナルジム経営してるとか なんにせよ迷惑行為やな |
2156:
住民
[2022-11-29 16:15:31]
角部屋さん
夕方になったので西側の部屋でズドン! 今日も深夜まで続くのか |
2157:
住民さん4
[2022-12-04 22:31:26]
11階端のいつものガタガタ音
今日は別のところからの反撃音も聞こえる もういい加減にしてくれよ これ警察呼んでいいんやろか |
2158:
入居済みさん
[2022-12-07 07:52:37]
警察は、民事不介入。
|
エプロン外したらカビだらけ
排水口には結構な量の汚れが溜まってる
これも水抜けの悪さが原因なのかも