クオス横浜六浦ヒルトップレジデンスの契約者専用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/599346/
公式URL:https://www.big-vann.co.jp/products/qas/mutsuura/index.html
所在地:神奈川県横浜市金沢区六浦五丁目1789-12他16筆(地番)
交通:京浜急行逗子線「六浦」駅徒歩4分
間取:2LD・K+S~3LD・K
面積:61.41m2~75.86m2
売主:株式会社ワイ・エフ・エム
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
[スレ作成日時]2017-09-13 20:53:02

- 所在地:神奈川県横浜市金沢区六浦五丁目1789-12他4筆、金沢区東朝比奈一丁目1789-10他4筆(地番)、神奈川県横浜市金沢区東朝比奈一丁目57番1(ブライトガーデン)、金沢区東朝比奈一丁目57番2(ビューガーデン)(住居表示)
- 交通:京急逗子線 「六浦」駅 徒歩4分 (ヒルサイドエントランスまで。各ガーデンエントランスからは徒歩9分)
- 総戸数: 116戸
クオス横浜六浦ヒルトップレジデンス《契約者専用》
1:
入居済みさん
[2017-12-27 12:49:07]
|
2:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-27 22:33:26]
住んで数ヶ月の者です。
正直、悪評が気になっていましたが、六浦はとても良い住環境ですし、このマンション以外の戸建てにお住まいのご近所さんと話をすると、「最近灯りがついてる所が増えたね。これからも住む方が増えるといいね。」というお話を頂くことが何度かあり、ご検討中の方がおっしゃるクチコミほど近隣住民の方に悪い評価を与えている印象がありません。 正直、クチコミで判断されている方もいらっしゃると思ったので、住民の意見も聞いて欲しくてあえて書かせていただきました。 今のところ、住んでいて後悔していません。 |
3:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-16 11:25:38]
悪評を流してる方々は地場のご近所さんで相当やっかいに反対された方々が悪評流しに頑張ってらっしゃるそうですよ
もうマンションも建って とてもステキなマンションです 今の時代に建てられた建物です しっかり建設基準もありますから安心して住んでます!環境も空気も景色も六浦という街もとっても良いですよ! 都内から引っ越してきましたが 引っ越してきて良かったと思ってます。 |
4:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-26 08:38:28]
とは言えやっぱりまだまだ寂しいですね。静かなのはいいことですが。
|
5:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-04 22:02:09]
入居して数ヶ月が経つ者です。
正直な感想を申しますと、可もなく不可もなくといった感じです。 普通に居住していて強い不満や不安を感じるところはありません。 色んなことを仰っている方も居ますが、それはそれとしてそんな風に考える人もいるんだなぁといった具合に考えています。 駅までのアクセスは良いと思います。周辺環境も駅近とは思えないほど落ち着いており、静かでとても穏やかな時間が流れています。エアーエレベーターのおかげで楽にアクセスできますし、商店へのアクセスもよいです。 ビューガーデンとブライトガーデンを結ぶ通路を含めて、崖地に建っている事には不安はありますが、急傾斜地域ということはもともと承知の上ですし、横浜という土地自体が埋め立てた場所以外で実は平地って少ないんですよね。保土ヶ谷や戸塚周辺でも急傾斜の崖っぷちに建っているマンションなんてざらにありますし。 地盤の表層風化砂岩については、ちょっと大丈夫かな?と思うところがあります。実際に露出している砂岩に触れた時、チョーク現象のようにあまりに簡単に石面が手についてしまったので… 居室は機密性も高く、隣人の生活音もせずにストレスなく生活できます。当たり前なのでしょうが、こういう細かいところは個人的に大事だと思います。 最近は引っ越して来られる方も毎週のように見かけるようになり、見学の方もそこそこお見かけし、賑わってきてくれたのかな?と期待しています。 現況はまだ寂しいな、と思うような入居者数ですが、今後に期待しています。 |
6:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-07 12:33:11]
追記ですみません。
私も妻も感じた感想を一つお伝えしてませんでした。 ブライトガーデンとビューガーデンを結ぶ連絡通路があるのですが、そこに屋根が付いていないのが、残念でした。 あればいいのになぁと話しております。 |
7:
社員
[2019-04-10 19:06:09]
傘がおいてありますけど
|
8:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-25 22:45:30]
|
9:
住民板ユーザーさん8
[2019-12-13 01:08:38]
雨漏りがあったみたいなんですが、本当でしょうか?
|
10:
住民さん4
[2021-09-11 22:51:31]
正直、理事長が頭が相当おかしくて資産価値が下がるほどのモンスター。
管理会社も匙を投げる程。 相当クレームがあるはずで、煙たがられている。住民なら誰しも思っていること‥ |
|
11:
住民板ユーザーさん6
[2021-09-11 23:48:07]
ここの今の理事長さんは居住者の方々の為に良くやってくれてますよ。最近は近隣の方々とも上手くやってくれているみたいですし。説明をされたところ現在の管理委託会社が不正や契約違反などをしていたため管理委託会社の変更があるみたいです。何も知らない一部の居住者の方々が、変な噂を流すのはどうかと思いますよ。自販機も付いたり生活面は向上しています。
|
12:
匿名さん
[2021-09-21 12:10:53]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
13:
住民さん8
[2021-09-29 20:26:11]
>10
あなたは完全にパートハウジングの人ねw 理事長はきちんと仕事してて、管理組合は機能してる。でも、旧管理会社のポートハウジングがまぁひどい。 挨拶しないし、この前引越し作業してる元住人?の方にいつになったら引越し終わるんですか?とかって話してました。まぁそれはすでに過去の話ですが、それくらい酷かった。 環境が改善しつつあると言ったところでしょうが、構造上湿気が溜まりやすいのは勘弁ですね。 それに、ゴミ置き場の環境が悪い。 ロック式なのに24時間捨てられない。これじゃ高い管理費払ってる意味ないですよ。 それと、管理組合の役員報酬は意味がわかりませんね。黒字転換してから報酬制を採用したら良いのに… そういえばゴミ捨て場にあったゴミ箱が、撤去されたみたいだけど、あのゴミ箱上下分割式で捨てた方が分割し忘れただけだと思うのに、結構責められていて、かわいそうな気がしました。 少し管理人さんが気を遣えば良いところを、住民を目の敵にする人たちでしたね。まぁ過去の話ですがw これから住み良いマンションになることを祈ってます。そうそう、最近よく部屋が売り出されてますけど、何かあったのかな?? 住んでいるものとしては、ここだけ気になります。 |
かなりお得な物件だと満足しております。駅からも思うより近く感じますし、街の騒音などとは無縁のマンションです。(本人感想です)
まだ入居者が多くはないですが、この良さに興味がわいたら候補の一つにイチオシです。