夫の転勤で、来春から番町に引っ越す予定で、マンションを探しています。2歳の子供と三人家族です。
番町に詳しい方、住んでいらっしゃる方、番町のすべてを教えてください。
[スレ作成日時]2017-09-13 00:27:46
\専門家に相談できる/
千代田区番町のすべて
681:
匿名さん
[2018-09-30 20:01:08]
|
682:
匿名さん
[2018-09-30 20:19:25]
飛行機のことでイライラしてるのかしら
|
683:
匿名さん
[2018-09-30 20:22:10]
|
684:
匿名さん
[2018-09-30 20:27:35]
タワマンいくらかなぁ
楽しみ(^^) |
685:
匿名さん
[2018-09-30 20:36:14]
3Aの住民がわざわざ番町スレまで来て醜態をさらすことはないでしょう、自称港区住民か民度の低い港区住民か。あなたの好きな港区の評判が下がるのでお辞めになってはいかがですか。
|
686:
匿名さん
[2018-09-30 20:37:46]
パンダ部屋でも坪500は超えるのでは?
|
687:
匿名さん
[2018-09-30 21:20:10]
港区のライバルは渋谷区でんがな
|
688:
匿名さん
[2018-09-30 21:25:13]
皇居が近い以上、番町の上空が着陸路になることは未来永劫無いでしょう。これから青山とか麻布とかは轟音で大変かもしれませんね。そうした方が番町に移住されるときには、どうか謙虚な気持ちでおいでください。
|
689:
匿名さん
[2018-09-30 21:29:03]
港区の人がわざわざ格下だとバカにしてる番町にこなくていいから。お仲間の渋谷区目黒区品川区の方に行けば。
|
690:
匿名さん
[2018-09-30 21:50:42]
やはり秋本の鰻は美味しいわ
|
|
691:
匿名さん
[2018-09-30 21:51:31]
>番町に移住されるときには、
移住?スーパーも無く、美味しいレストランも無いような街にはとても住めませんよ。 いくら歴史があっても今は都会のエアポケットのような寂れた街。こちらから願い下げです。 |
692:
匿名さん
[2018-09-30 21:53:58]
鰻なら、私は東京タワーそばの野田岩が好みですね。秋元のはタレがしつこいから。
|
693:
匿名さん
[2018-09-30 21:56:22]
麹町と番町は別の町ですので。
|
694:
検討板ユーザーさん
[2018-09-30 22:02:11]
野田岩の鰻はうまいな。でも東麻布の店よりも下北の店が一番美味い。
|
695:
匿名さん
[2018-09-30 22:21:37]
番町は皇居のすぐ近くと思われがちですが、実は皇居まで徒歩10分以内で行ける場所はほとんどないんですよね。
|
696:
匿名さん
[2018-09-30 22:27:01]
下北かあ。学生時代にはたまに行ったけど、社会人になってからは山手線外ってほぼ行かなくなったな。出張で羽田と、親しい友人が自由が丘にいるのでたまに遊びに行くぐらい。郊外にあるものは全て都心にあるから、敢えて行く必要無いし。でも郊外さんはこちらに来ないと生活できないから大変そう、通勤通学グレードの高い買い物、観劇、美術展、ライブやコンサートetc...
|
697:
匿名さん
[2018-09-30 22:29:36]
>実は皇居まで徒歩10分以内で行ける場所はほとんどないんですよね。
遠くても何も支障無いだろ。皇居に用事無いんだから。天皇家の親戚でも無い限りw それより日常的に使う質の高いスーパーや美味しいお店の方が遥かに大事。番町寂れてて論外。 |
698:
匿名さん
[2018-09-30 22:34:26]
番町は意外と緑が近くにない、という意味では。
|
699:
匿名さん
[2018-09-30 22:43:31]
ありますよ
千鳥ヶ淵のボートで告白よ |
700:
匿名さん
[2018-09-30 23:14:12]
品川区長現職当選で南は航空騒音被害、確定ですなあ、ご愁傷様です
|
701:
匿名さん
[2018-09-30 23:16:07]
港区民、あるいは似非港区民は別の掲示板で、どんちゃんやってなさい。迷惑です。
|
702:
匿名さん
[2018-09-30 23:20:26]
↑そういう言い方はどうかと。港区民さんに振り向いてもらえるだけでも感謝しないと。
都会のエアーポケットと言われてしまうのが、現在の寂れた番町の現状ですから。 |
703:
検討板ユーザーさん
[2018-09-30 23:30:13]
ここにいる自称港区民はほんと港区の恥だよ。
|
704:
匿名さん
[2018-09-30 23:43:54]
いや、人間として恥かと
|
705:
匿名さん
[2018-09-30 23:44:09]
自称ですか・・笑
さて、明日は固定資産税2期分の納期限。また年貢納めてきます・・笑 |
706:
匿名さん
[2018-09-30 23:50:56]
一括じゃないの?
しかも期限ギリギリで現金納付? エグイっす |
707:
匿名さん
[2018-09-30 23:52:23]
下品で恥ずかしいひと。
|
708:
匿名さん
[2018-09-30 23:57:20]
日本人ではないのでは
|
709:
匿名さん
[2018-10-01 00:11:51]
このスレ見ていてわかると思うけど、番町の奴らほどプライドが高いやつらも他にいないよね。
実力は法政クラスなのだが。笑 中途な奴ほどムキになるという典型例だな。笑 |
710:
匿名さん
[2018-10-01 00:24:23]
>実力は法政クラスなのだが。笑
それが的確かどうかは知りませんが、私は港区在住です。 |
711:
匿名さん
[2018-10-01 00:31:29]
東大も理三以外は簡単だよ。
いや、簡単は言い過ぎか。 |
712:
匿名さん
[2018-10-01 00:32:40]
|
713:
匿名さん
[2018-10-01 00:34:24]
>東大も理三以外は簡単だよ。
貴方も同窓でしたか!私は文1でしたが・・ 医学部なんですよね?同窓会名簿アップできますか?まさか口先だけではないですよね? |
714:
匿名さん
[2018-10-01 00:35:22]
>どこの阿呆だ?笑
下品な方が多いようで・・ |
715:
匿名さん
[2018-10-01 00:42:28]
だめだこりゃ
|
716:
匿名さん
[2018-10-01 00:49:05]
残念ながら、番町さんは口先だけみたいですね。名簿すらアップできないし・・
港区で東大 vs 番町で法政クラス、全く相手になりません。 |
717:
匿名さん
[2018-10-01 00:53:47]
すまんが、我々鉄門勢からすれば文1程度は同窓とは思ってないんだ…。
一緒にされたくないというか。 ほんと、すまんな。 |
718:
匿名さん
[2018-10-01 01:01:36]
>文1程度は同窓とは思ってないんだ…。
ほおー。財務省、外務省、また法務省、検察庁、最高裁はじめ、日本を実際に動かしているのは我々文1出身官僚ですよ。医師会など厚労省からの通達などでいつでも取り潰せますが?身の程を知りなさい。 という以前に、同窓名簿すら出せない口先さんでしょうが・・ |
719:
匿名さん
[2018-10-01 01:19:40]
意気揚々の文1くん。
逆マウントをかまされるでござるの巻。www |
720:
匿名さん
[2018-10-01 03:21:05]
日テレは地下に大きな明治屋とユニクロを入れ、2階を高級レストランフロアとして幽玄亭、わけ徳山、鳥幸、なかむら、丸静、エンボカ、金田中あたりを誘致し、上層階に最高級レベルのホテル、その下に200名規模のディナーショーが可能なビルボード的なbar and restrant を持ってこれれば高層化できるかもね
ただオフィスワーカーを増やすなら麹町駅アクセスは最大限充実しないと、人が溢れて大変なことになるのを忘れずにね |
721:
匿名さん
[2018-10-01 05:47:45]
|
722:
匿名さん
[2018-10-01 06:01:06]
>bar and restrant
レストランのつもり?スペルチェックしなw |
723:
匿名さん
[2018-10-01 06:07:48]
>>720 匿名さん
そういう施設をお望みなら、お隣の新宿区の砂土原町や若宮町に住んで、 飯田橋、神楽坂界隈に美味しいお店がたくさん揃ってますよ。 都会のエアスポットみたいな寂れた番町より遥かに魅力的ですよね。 若宮町は静かで、番町とは比較にならいほどの邸宅も多くありますし。 |
724:
匿名さん
[2018-10-01 08:13:58]
実際、砂土原町の方が屋敷町の街並みが残ってるんだね
|
725:
買い替え検討中さん
[2018-10-01 08:19:27]
その辺りを踏まえますと、高級住宅地として番町はどのクラスですかね?
もちろん田園調布だとか郊外のAクラスよりは格上ですが、SSかSか? >SSクラス 松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂町・南麻布・広尾2・白金4・元麻布・大和郷 >Sクラス 西麻布・三田2・南青山・神宮前・目黒区青葉台・砂土原町・若宮町 =====超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性、利便性など) >Aクラス 田園調布・西嶺町・尾山台・等々力・奥沢・八雲・柿の木坂 |
726:
匿名さん
[2018-10-01 08:22:07]
番町スレが突然活発になったのは再開発の話がでてきてからなんですね。いろいろな意見が聞ければいいですが、港区や新宿区などのどちらが良い悪いの話はどうでもいいです。番町住民は他の区がどうとか興味なく、今後の変化に興味もっていると思います。
|
727:
匿名さん
[2018-10-01 08:28:47]
>実際、砂土原町の方が屋敷町の街並みが残ってるんだね
そうですね。番町はビルやマンションばかりになってしまいましたので。 あと都心エリアですと、やはり城南五山は屋敷町の風情を残していますね。 1万坪を超える、このような邸宅は番町には存在しませんでしょ。 |
728:
匿名さん
[2018-10-01 10:46:43]
実際には江戸時代と現代の間に戦争があり、一旦は焼け野原のゼロから戦後スタートして現在の街並みがあるに過ぎず、地盤等の参考に江戸時代の利用状況が参考になるって話だよな
で、今を考えるかというと、なにを守り、なにを変えるべきかをマクロとミクロの視点から検証し、地区計画を考えるってことなんよ まー番町の場合は静かな住環境がまもるもので、大型スーパーがない点が変えるべきことかなと |
729:
匿名さん
[2018-10-01 11:55:29]
この写真を見て、山手線の混雑状況考えると、緑の壁一つで天国と地獄はっきり分かれてますな。
|
730:
匿名さん
[2018-10-01 14:12:08]
上の写真、砂土原町は最高裁長官公邸だし、品川は伊藤博文邸宅です。
アホな情報に惑わされないように。 |
731:
匿名さん
[2018-10-01 15:08:30]
はいはい、港区はすごいですね。番町よりも格上ですね。あなたが仰りたいことはよーくわかりました。
なので、港区の人はもうこちらにしゃしゃり出て来ないでいただきたい。 |
732:
匿名さん
[2018-10-01 16:02:38]
薄給の文ちゃんが暴れてるのか。
|
733:
匿名さん
[2018-10-01 16:15:30]
>上の写真、砂土原町は最高裁長官公邸だし、
最高裁長官公邸は若宮町ですよね。いい加減なこと書かないように。 |
734:
買い替え検討中さん
[2018-10-01 16:26:10]
さて、色々なご意見が出ていますが、高級住宅地として番町はどのクラスですかね?
もちろん田園調布だとか郊外のAクラスよりは格上ですが、SSかSか? 砂土原町・若宮町より、住宅街としては大したこと無いのでそれ以下かな。 >SSクラス 松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂町・南麻布・広尾2・白金4・元麻布・大和郷 >Sクラス 西麻布・三田2・南青山・神宮前・目黒区青葉台・砂土原町・若宮町 =====超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性、利便性など) >Aクラス 田園調布・西嶺町・尾山台・等々力・奥沢・八雲・柿の木坂 |
735:
匿名さん
[2018-10-01 16:49:08]
麴町に紀ノ国屋さん来て欲しいです。
|
736:
匿名さん
[2018-10-01 16:57:21]
そもそも日テレは麹町に何をしに戻ってくるのかよくわからなくなってきた
紀ノ国屋を連れて60メートルのビルを作ればよいだけの話だと思うんだが なんで着工直前になって話が混乱してるんだろうか |
737:
匿名さん
[2018-10-01 17:18:00]
汐留本社のサブ機能プラス4k対応とアナウンスされていたぞ。それに紀伊国屋だのタワーは収支見込めないから無理。
|
738:
匿名さん
[2018-10-01 22:15:48]
ベゾスが日本の拠点として狙ってるかもしれませんね。
|
739:
匿名さん
[2018-10-01 22:18:36]
物流倉庫として?笑
|
740:
匿名さん
[2018-10-01 22:23:54]
大丈夫?
|
741:
匿名さん
[2018-10-01 23:03:53]
てか、真っ白な窓のないスタジオ棟、ありえないと思うんだが、近所の方々はどう感じてるんだろう
|
742:
匿名さん
[2018-10-01 23:04:54]
あら?アマゾンの物流倉庫ができたのかな?って感じでしょw
|
743:
匿名さん
[2018-10-01 23:17:54]
倉庫にするわけねーだろ yy
|
744:
匿名さん
[2018-10-02 05:38:57]
|
745:
匿名さん
[2018-10-02 07:28:31]
タワマンは何階建てになるでしょうね。
番町の雑居ビル街は60mの高さしかない、と聞きましたので15階くらいから上は眺望が抜けそうで、楽しみです^ ^ |
746:
匿名さん
[2018-10-02 14:46:51]
タワマンで150メートルなら40階建くらいでしょ
皇居も東京タワーも富士山も20階以上ならバッチリみえます 坪単価は1000万円超えるけどね |
747:
匿名さん
[2018-10-03 22:00:26]
タワマンなんて番町で住んでたらバカにされそう
|
748:
検討板ユーザーさん
[2018-10-03 22:06:30]
番町自体、ややオワコン感が、、、
これまで高級住宅地だったのは事実だけど、現代では麹町や四谷、神楽坂あたりと同じカテゴリーかと。 城南エリアと比べてブランド力が落ちてきたのは否めないと思う。 タワーマンションや華やかな商業施設を誘致して、再び輝きを取り戻すことは、番町の資産価値を高めると思う。 古い価値観に囚われていては、番町はそのうち時代に取り残された街になると思います。いや、すでにそうなりつつあるのかもしれません。 |
749:
匿名さん
[2018-10-03 22:24:34]
番町の優位性は、ひとえにその立地の希少性に起因するため、時代に取り残されることはないでしょう。
永田町、霞ヶ関、丸の内、大手町など番町周辺が時代に取り残されたら話は別ですが。それは日本が時代に取り残されることを意味します。 番町は港区のような真似をする必要は全くないと存じます。「ブランド力」がお好きなら港区の などに住めば良いのです。 |
750:
匿名さん
[2018-10-03 22:27:03]
|
751:
匿名さん
[2018-10-03 22:27:42]
同感です。港区が好きなら港区へ行ってください。番町には番町らしい価値があり、それを好む人が住んでいますので。価値感の違いです。
|
752:
検討板ユーザーさん
[2018-10-03 22:35:30]
丸の内や大手町はどんどん街が再開発され、新陳代謝が進んでいます。ところが、番町はそうではないという点、この街の将来性に危機感を覚えます。
他区ですが銀座や京橋、日本橋でも街を大改造するような再開発が行われています。 今のように緩やかに取り残されつつある状況では、危機感を感じにくいので、茹でガエルになりかねません。 港区みたいな派手さは不要だと思いますが、丸の内や大手町のような新陳代謝は必要だと思います。 港区と比較などしたくありませんご、事実として、マンションの販売単価は港区の住宅街と比べて番町のそれは低く設定されており、その差は広がっています。 |
753:
検討板ユーザーさん
[2018-10-03 22:41:31]
その番町の価値というものが、時代遅れになりつつあるのではないかと。
今のままでは、番町がそのうち文京区や新宿区あたりの時代遅れな山手の元高級住宅街と化すのではないかと思います。 番町が麻布赤坂青山みたいになる必要はないけど、今価値を高めている街はいずれももれなく積極的に街の再構築をしていると思います。 |
754:
匿名さん
[2018-10-03 22:41:55]
|
755:
検討板ユーザーさん
[2018-10-03 22:49:26]
>>749
立地の優位性というのは皇居そばの超都心という立地のことをおっしゃっているのだ思います。 ただ、立地に胡座をかくのは危険だとも思います。 都心近接でも街が時代に取り残されれば凋落すると思います。 いまの番町の体たらくを見ていると、かつて一流繁華街であった浅草や高級住宅地だった上野桜木・池之端の凋落を、将来の番町に重ねてしまいます。 |
756:
匿名さん
[2018-10-03 22:49:53]
半蔵門駅と麹町駅を結ぶ通りや二七通りは、もっと魅力的な店や大型スーパーが集積するように再開発して欲しいです。
|
757:
匿名さん
[2018-10-03 22:52:49]
|
758:
検討板ユーザーさん
[2018-10-03 22:53:52]
進化を拒み、現状維持を続けるのであれば、その先には退化が待っている。
|
759:
検討板ユーザーさん
[2018-10-03 23:00:15]
銀座が一流繁華街であり続けてきたこと、丸の内が一流オフィス街であり続けてきたこと、認めたくないけど麻布が一流住宅地であり続けてきたことは、進化を拒まなかったからだと思います。
番町もこれまでは英国大使館や学術機関などかつて先進的とされた施設を積極的に受け入れてきたから、立地の希少性以上の価値が今もあるのではないでしようか。 |
760:
匿名さん
[2018-10-03 23:12:55]
焦って番町を変える必要は無いと思うけど。成り行きに任せて、自然体でいいんじゃないですか。マンションを売買して金儲けしたい人は別かもしれないけれど、永住している者にとっては、港区と比べて不動産価格で差をつけられようと、そんなことは全然問題無い。変な人が外から入ってきて、町の雰囲気を壊される方が怖い。
|
761:
匿名さん
[2018-10-03 23:27:40]
再開発は番町について考えるよい機会ですね。派手な街にする必要ありませんが、番町らしい街並みになれば良いと思います。港区のマンションや住宅の値段は番町側にとってはどうでもよいので、他のスレでやってください。投資家や外国人が買う場所ではなく、本当に好きで長く住みたい人が番町には集まっていると思います。よい住環境を守っていきたいです。
|
762:
匿名さん
[2018-10-04 06:13:56]
ヒルズやミッドタウンのような豪華施設はムリにせよ、まともなスーパーぐらいは欲しいよね日々のことだし。歴史だけじゃ正にメシは食えないからね。
|
763:
匿名さん
[2018-10-04 06:40:33]
駅前の開発と60メートルの高さで揃った高級マンション群の街並みキープの折り合いだな
進化してないとか言ってる人が多いけど、実際は30年前の500坪単位の邸宅街からマンション街に大きく変貌してるからね |
764:
匿名さん
[2018-10-04 07:21:31]
|
765:
匿名さん
[2018-10-04 07:31:51]
内輪で盛り上がって楽しい方達ですね
自己暗示のように 俺達は凄い! を繰り返してますが、第三者からすると?(・・?)って感じです 今後の精進に、期待します |
766:
匿名さん
[2018-10-04 07:36:01]
|
767:
匿名さん
[2018-10-04 07:57:07]
格下と思う番町のスレにわざわざ来てお疲れ様です。再開発の話出てから、スレが活発になりましたね。番町が気になってしょうがないんですね。番町は住宅地としての地価は最も高いエリアの一つなので、さらに地価が上がるでしょう。
|
768:
匿名さん
[2018-10-04 08:05:16]
番町スレなので内輪で盛り上がって当然だし、番町側は「偉い」なんて一言も言ってないですよね。港区か他の区の人が必死に番町は格下だと主張してるように見えますが。
|
769:
匿名さん
[2018-10-04 08:06:13]
「凄い」の間違いでした。
|
770:
通りがかりさん
[2018-10-04 08:17:13]
>港区か他の区の人が必死に番町は格下だと主張してるように見えますが。
そんなのどうでもいいことでしょ。実際に生活する上で上も下もないですから。 ただ現実的に、真っ当なスーパーもなく、ミッドタウンのプレッセやヒルズのリンコスまでお越しとの記載があり、わざわざ港区にお金を落として頂き感謝ではありますが、日用品ぐらい近所で調達できないような街は、住んだら不便そうだなという、率直な感想なのでしょう。そういうごく当たり前の指摘が「格下」と卑下されたように感じたのであれば、それは自意識過剰、被害妄想とも言えるものですから、一度心療内科でも受診されることをお勧めします。 |
771:
匿名さん
[2018-10-04 08:32:40]
番町スレで港区の話・・・。
|
772:
匿名さん
[2018-10-04 08:38:52]
>番町スレで港区の話・・・。
ですね。港区が無いと、日用品の買い出しすらできないのが番町らしいですから。 ある意味、港区スーパーに寄生しないと自活できない番町は出来の悪い息子のよう。 |
773:
匿名さん
[2018-10-04 08:46:58]
再開発で大規模なスーパーが誘致されるような要望もありますので、将来解決されるのでは。
|
774:
匿名さん
[2018-10-04 08:57:54]
>>773 匿名さん
いったい何年後?再開発の規模も未定。スーパー誘致はその先。少なくとも10年ぐらい先? 10年後までどうするの? 希望的観測で全くお話にならない。それが番町クオリティとして馬鹿にされてる。 本人は自覚無いようですが。昔からの住民以外見向きもしない、都会なのに不便で特徴の無い街。 |
775:
匿名さん
[2018-10-04 09:00:09]
不便で特徴の無い街、のスレにわざわざ来る人・・・。
|
776:
匿名さん
[2018-10-04 09:01:02]
番町は雑居ビルを潰してもっと緑を増やすべき
|
777:
匿名さん
[2018-10-04 10:02:24]
すっかり番町がネタ地域になっちゃっいましたね |
778:
匿名さん
[2018-10-04 10:46:07]
|
779:
匿名さん
[2018-10-04 11:10:51]
港区民なんだかよくわからない行儀の悪い輩がウロウロしているようですが、刺激せずに優しく無視してあげましょう。
港区自慢のスレでも立ち上げてご活躍されることを祈念いたします。 |
780:
匿名さん
[2018-10-04 12:08:02]
番町と日本橋ならどっちが格上ですかね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
港区民が、一部とは言え、こんな唾棄すべき連中とは。。