東京23区の新築分譲マンション掲示板「千代田区番町のすべて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 千代田区番町のすべて
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2022-10-03 19:00:49
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千代田区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

夫の転勤で、来春から番町に引っ越す予定で、マンションを探しています。2歳の子供と三人家族です。
番町に詳しい方、住んでいらっしゃる方、番町のすべてを教えてください。

[スレ作成日時]2017-09-13 00:27:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千代田区番町のすべて

41: 匿名さん 
[2017-09-18 20:39:31]
>>40 匿名さん

田園調布、白金、麹町、九段は同率3位か。
世帯年収では白金がトップ。
不動産価格では、九段小、つまり三番町あたりがたかいとの結果ですね。
42: 匿名さん 
[2017-09-18 23:24:17]
>>41 匿名さん

しかし、この大卒率って意外と低い気がしませんか。
こんなものなんですかね。
43: マンション検討中さん 
[2017-09-21 00:42:05]
番町の中で、最も人気があるのは、何番町ですか?地価とかじゃなくて、住環境として。
引っ越し検討中なので、教えてください。
ちなみに共働き子どもなしです。
44: 匿名さん 
[2017-09-21 01:10:58]
自分の目と足で確認するがよろし
45: 匿名さん 
[2017-09-21 09:54:23]
>>43 マンション検討中さん
44さんがおっしゃるようにご自身で見てこの辺りが良いなと思われる物件に住まわれるのが一番良いかと思います。

ただ、物件の選択肢が多いのはやはり三番町、一番町でしょうか。

46: 匿名さん 
[2017-09-21 11:05:53]
番町が格が高くて落ち着いた上品な雰囲気の町だとはわかるのですが、
お手伝いさんのいないような家庭にとっての日常生活の利便性はどうなのでしょうか?
食料や日用品を買うのはどこで?
マルエツなどの都心型の小さいスーパーならあるのかもしれませんが、
このエリアに住むような方が満足できる食材が揃うような高級スーパーもしくは普通のスーパーは
どこへ行くのでしょうか?
47: 匿名さん 
[2017-09-21 15:22:24]
ふるさと納税で充分です
48: ご近所さん 
[2017-09-21 17:12:30]
デパ地下で閉店間際セールがお勧めです。
49: 匿名さん 
[2017-09-21 20:58:35]
買い物の利便性にこだわる人は番町に住んではいけません。
50: 匿名 
[2017-09-21 23:58:25]
>>45 匿名さん

ありがとうございます。
三番町あたりで探します。
スーパーは近くにリンコスがありますね。
いまの時代、ネットスーパーでほとんど用はすみますけどね。
店舗型のスーパーがマイナーになる時代は遠くないでしょう。
51: 匿名 
[2017-09-22 00:03:32]
>>49 匿名さん

何にこだわる人がら住む町なのですか?
52: 名無しさん 
[2017-09-22 00:27:03]
環境と人




以上です
53: 匿名さん 
[2017-09-22 01:03:00]
>>52 名無しさん

環境と人とは、ぜひ具体的に教えてください。
環境とは、交通利便性ですか?
それとも子どもの教育環境のことでしょうか?
人とは、番町の人は優しいとか?
まさに底が知りたい人が集う掲示板だとおもうので。
番町のメリットとデメリットについて教えてください。
お願いいたします。
54: 匿名さん 
[2017-09-22 01:06:13]
>>46 匿名さん

九段北のリンコス番町、なかなかの品揃えです。
あと麹町の成城石井も。
でも確かに番町のど真ん中に、一軒くらい高級スーパーは欲しいですね。
ちなみにデパートの宅配サービスを利用している人も多いですよ。
55: 匿名さん 
[2017-09-22 06:36:17]
「環境と人とは、ぜひ具体的に教えてください」という質問が上にありましたが、そういう質問をされるタイプの方は、番町以外のところに住まれた方が合っていると思います。なぜならロジックで説明できないものが番町にあるからです。その「ロジックで説明できないもの」を一言で表すとすると、私は「品格」だと思います。
56: 匿名さん 
[2017-09-22 07:32:09]
素晴らしい
57: 削除を 
[2017-09-22 10:08:41]
>>55 匿名さん

品格、としか説明できないタイプの人たちが住むエリアということですか(笑)
58: 匿名さん 
[2017-09-22 10:10:30]
>>55 匿名さん
品格、まさにそうですね。

表面的な華やかではなく、非常に実のある街だなと私も感じております。


59: 匿名さん 
[2017-09-22 10:30:40]
>>57 削除をさん
あなた笑われてるよ
60: 匿名さん 
[2017-09-22 13:23:05]
気になるのでしたらまずはこのエリアを歩いてみられることをおすすめします。
新築も中古もタイミングがありますが、この辺りに住みたいなとかこの物件いいな(外観飲みにはなりますが)というものがあって、かつ予算が合うものがあれば検討されれば良いと思います。私も実際そうでした。

街の雰囲気の好き嫌いは本当に個人差ありますよね。
友人は広尾や恵比寿が好きと言いますが、私はあまり好きになれず。逆に友人からすれば番町は地味すぎると感じるみたいです。人それぞれですね。
61: 匿名さん 
[2017-09-22 13:24:16]
中でも、皇居や千鳥ヶ淵に近い三番町あたりが最も品格を感じますね。
62: 匿名さん 
[2017-09-22 13:26:44]
恵比寿や麻布よりも番町に好感を持ちますね、私も。確かにそれは、ロジックではない。
63: 匿名さん 
[2017-09-22 14:49:55]
やっぱりこういう人いるんですね苦笑
他を探してくださいね

64: 匿名さん 
[2017-09-22 19:50:40]
では、番町の品格とはなんでしょうか?

ロジックではなくても言葉で説明して意見を交わすのが掲示板ではないでしょうか。

あなたが感じる番町の品格とは?
65: 匿名さん 
[2017-09-22 20:15:15]
あなたは自分の品格を語れますか?

66: 匿名さん 
[2017-09-23 00:05:46]
「品格とは何か」と質問を投げかける前に、いちど、騙されたと思って番町に住んでみてください。そうしたら、そんな愚問を投げかける気は失せるでしょう。
67: 金融投資家 
[2017-09-23 00:40:56]
品格なんて、円で語れるんだよ。

わかったか? 貧乏人ども♪
68: 匿名さん 
[2017-09-23 00:49:23]
>>67 金融投資家さん

え、貴方みたいな方も番町の住人?
品格のかけらもないですね(笑)
69: 匿名さん 
[2017-09-23 00:51:19]
>>66 匿名さん

番町って、そんなに素晴らしいところなんですね〜。みんなが憧れる理由は住んでみなければわからないのかもしれませんね。私も憧れてます、いつか住んでみたいです。
70: 匿名さん 
[2017-09-23 00:56:49]
>>66 匿名さん

番町のどのあたりにお住まいですか?
実際に、足を運んでその品格を感じてみたいです。
「番町の品格」。
71: 匿名さん 
[2017-09-23 07:02:09]
番長?
72: 匿名さん 
[2017-09-23 16:37:11]
20年来の番町住まいの者です。

皆さん仰る通り、グランやパークマンション以外の立地は似たような高さの中規模マンションが立ち並び、雑居ビル街と呼ばれてしまっている現状も無理はないと思います。

品格と仰られる方もいるようですが、そういった街自体に品格などはございません。
きっとご自分の中で常にそれを意識することで、雰囲気を創り上げてしまわれているのでしょう。
個人がそれで満足している分にはむしろ喜ばしいことですが、それを他人に強要するのは少しずれているのでは、と感じてしまいます。

もう少し肩の力を抜いて暮されることをアドバイス申し上げます。
73: 匿名さん 
[2017-09-23 20:43:15]
>>72 匿名さん
58です。
的確なご意見だなと感じました。

私も品格があると申しましたが、結局は自身が『買って良かった。』『選んで正解だった。』と思えているだけなのだろうなと思います。






74: 匿名さん 
[2017-09-23 21:48:43]
港区の3Aと番町はよく比較される。麻布はともかく、青山と赤坂に、品格は感じられない。
75: マンション掲示板さん 
[2017-09-23 22:38:21]
>>67 金融投資家さん

シムラはここに逃げ込んだのか!笑
23区価格動向スレでボコボコにされてたな!
76: 匿名さん 
[2017-09-23 23:11:54]
そういうのいいから
77: 匿名さん 
[2017-09-24 00:07:36]
>>74 匿名さん

丸の内、大手町、霞ヶ関、永田町が職場の人たちには、番町以上の住宅地はないと思います。
皇居周縁で、最も近い住宅地という希少性が高い評価の背景にあると思います。江戸で最も古い住宅地で、昔から支配層が棲みついできたエリアですね。
78: 匿名さん 
[2017-09-24 00:10:26]
>>77 匿名さん

ですね。
私も番町の落ち着いた整然とした佇まいが好きです。
79: 匿名さん 
[2017-09-24 06:00:34]
麻布も南麻布3-5丁目くらいが本格的な佇まいがある場所だよね
実際に現地を見てみるのが一番
80: マンション検討中さん 
[2017-09-24 20:13:41]
先日、半蔵門駅から靖国神社まで夕刻の大妻通りを歩きましたが、歩道も広くてごちゃごちゃした感じがない、都心部なのに良い街並みだなと思いました。ただ、飲食店は少ないですね。番町に美味しいお店はあるのかな。
81: 匿名さん 
[2017-09-26 01:09:58]
>>80 マンション検討中さん

三番町や四番町に面した九段南には、高級なお店から庶民的なお店までかなりありますね。
だけど、番町の住民は、近場のレストランなんてあまり望んではいないのではないでしょうか。銀座も近いですし。。
82: 匿名さん 
[2017-09-27 00:02:47]
>>81 匿名さん

麹町のイタリアン、エリオは素晴らしいよ。
一番町にも支店がありました。
83: 番町住まい 
[2017-09-28 17:25:52]
 質問者様のご質問からずいぶんずれてきているような・・

 2歳になられるお子様は幼稚園に入園予定でしょうか?もしくは保育園でしょうか?
どちらにしても公立に行かれるのでしたら見学されるのもよいかと思います。

 住環境ですが、私が知る限り小児科などの個人の医院も充実している界隈かと思います。
スーパーはお世辞でも充実しているとは言えないかと思います。実際に住んでない人、イメージ
で答えている人が見受けられますが、多くの人は、リンコス、ピアゴ、マルエツプチ、成城石井等
で済ましており、あとはネット、生協が多いいと思います。その後私立小学校に行かれる方は恐らく
1割~2割程度と思います。ただし公立小学校からの中受はかなり盛んだと思います。
番町小学校は頭一つ抜けておりますが、概ね90%以上が中受をしています。

 住んでいる方々は多くは国家公務員(公務員住宅除いても多いいです)、弁護士、会計士、税理士、
医師、歯科医師、経営者、銀行系、地方公務員、丸の内勤務の方が多いいと思います。

 あと番町の街並みが~とかいう人もいますが、住み慣れれば普通の町です。基本周りがオフィス街で
一本中に入ると学校とマンションが多いいところかと思います。

 よい物件に出会えることをお祈りいたします。また、もしご近所に引っ越されましたらどうぞよろしく
おねがいします。
84: マンション検討中さん 
[2017-09-28 19:36:33]
他のスレに貼ってありました。
やはり番町は高いのですね。

都心に住む by SUUMO (バイ スーモ) 2017年 8月号

都心14区 公示地価(住宅地)TOP30 2017年発表

1 千代田区六番町 375万円
2 港区赤坂一丁目 368万円
3 港区白金台三丁目 310万円
4 千代田区三番町 288万円
5 千代田区一番町 281万円
6 港区南麻布四丁目 275万円
85: 金融投資家 
[2017-09-28 21:03:56]
スレ主は、ゴチャゴチャいらないこと書かずに、
旦那の年収だけ言えばいいんだよ。

そしたら、
お前ら一家がどこに住むべき人間か教えてやるよ。

86: 匿名さん 
[2017-09-28 21:39:01]
>>83 番町住まいさん

ありがとうございます。
子どもは、保育園児で、小学校は公立でいいかなと考えております。番町小学校でも九段小学校でも、中学受験率は同じくらいでしょうか。番町小は少し敷居が高そうだなと感じております。お買い物は今でもネットスーパーが8割なので、あまり気にならないかなと考えております。
三番町か四番町あたりの物件を探そうと思います。ご丁寧にありがとうございます。
87: 匿名さん 
[2017-09-28 21:43:17]
>>85 金融投資家さん

多少の変動はありますが、世帯年収で4500万程度です。番町にお住いの方の平均年収は、どのくらいなのでしょうか。公務員のご家庭も多いとのことですが、まわりがお金持ちばかりで家庭環境が違うと子どもが浮いてしまわないか不安です。
88: 匿名さん 
[2017-09-28 21:47:34]
>>85
男らしいですね。
シムラゴウチさんは現在どちらにお住まいでしょうか。
いつもブログを楽しく拝見していたので、心配です。
89: 金融投資家 
[2017-09-28 21:57:06]
>87

平均を聞いてくるところが、バカ代表だな。
できるヤツは平均は何の役にもたたないの知ってるんで、
分布で見るんだよ、よく覚えとけ。
旦那はサラリーマンならエリートくらいだが、
お前は水商売から拾われたくらいの女かな。

その程度の年収だと小受はあきらめて、
中受にしとくのが無難だよ。
番町に住んでもいいが、
もちろん戸建ではなく、
中級マンションくらいかな、
お前にふさわしいのは。
90: 匿名さん 
[2017-09-28 22:28:43]
あーあ

変なゴキブリ出てきたよー

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:千代田区番町のすべて

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる