夫の転勤で、来春から番町に引っ越す予定で、マンションを探しています。2歳の子供と三人家族です。
番町に詳しい方、住んでいらっしゃる方、番町のすべてを教えてください。
[スレ作成日時]2017-09-13 00:27:46
\専門家に相談できる/
千代田区番町のすべて
161:
匿名さん
[2017-10-12 18:37:11]
|
162:
匿名さん
[2017-10-13 00:40:00]
「最寄り駅は?」と聞かれて「番町です」って答える人はあまり聞いたことないけど、そういうミエはる人もたまにはいるんだなあ。
港区だと、「最寄り駅は麻布十番だけど、住所は元麻布です」とか言う人、よくいるけどね(笑) |
163:
匿名さん
[2017-10-13 00:47:40]
早朝、シーンと静まった靖国神社へ参拝に行くのも最高!
|
164:
匿名さん
[2017-10-13 08:54:50]
|
165:
匿名さん
[2017-10-13 13:21:16]
整然としていて綺麗な街並みは非常に気に入っていますが、電柱電線だけは、、、あれがあると一気に「雑居ビル街感」が出てしまうんですよね。
どうにかして東京中の電柱を地中化してほしいです。 |
166:
匿名さん
[2017-10-13 22:47:28]
|
167:
匿名さん
[2017-10-13 22:51:11]
|
168:
番町在在
[2017-10-13 23:35:38]
>>167 匿名さん
三番町か一番町かな。 しかし、番町って住宅街は、全国的にはあまり有名じゃないんじゃないかな。麻布や赤坂、青山は知ってても、首都圏を離れたら番町なんて知らない人が大半ではなかろうか。 |
169:
検討板ユーザーさん
[2017-10-14 15:52:41]
|
170:
匿名さん
[2017-10-14 15:57:56]
確かに番町は有名じゃないよね。
田園調布やたまプラーザみたいなネームバリューはない。 でもだからと言って価値がないのではなく、宝石やカバンのブランドなんかでもそうだけど、買える人だけしか知らないハイブランドって結構あるんだよね。そういうところは一般人向けの広告打たないからね。 |
|
171:
匿名さん
[2017-10-14 16:18:39]
アドレスで威張りたい人は、番町のマンションなんて買わない方が良い。
|
172:
匿名さん
[2017-10-14 16:50:27]
でも、少なくとも都内の人で番町を知らない人はいないんじゃないの。
|
173:
匿名さん
[2017-10-14 16:52:38]
|
174:
匿名さん
[2017-10-14 16:57:29]
番町皿屋敷
|
175:
検討板ユーザーさん
[2017-10-14 17:06:03]
>>173 匿名さん
他人に色々詮索されたくないからです。お金持っていそうとか。 |
176:
匿名さん
[2017-10-14 17:17:57]
|
177:
匿名さん
[2017-10-14 18:24:47]
|
178:
匿名さん
[2017-10-14 18:25:30]
>> 176 「世間的」なんて日本語が正しいかどうかは別にして、「世間的な受け止め」じゃないよ。たしかに、東京の上流層ならば、「番町住まい=お金持ちのイメージ」は持っている。しかし、下流層は、「番町? どこ?」ってかんじ。
|
179:
匿名さん
[2017-10-14 18:27:19]
番町や麹町は富裕層というよりエリートが住む街かな
帝大卒業してエリート官僚かもしくは財閥の幹部となって番町に屋敷を構えるイメージ |
180:
匿名さん
[2017-10-14 18:32:05]
駅の名前になっていない街は知名度は下がるね
ただ神田生まれってのは千代田区生まれって意味だけど現代の人は神田=神田駅=ガード下の飲み屋のイメージが先に来る |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
たしかに、あのマンションの立地はすごいですね。都心の中の都心で、あの静寂感。理想的です。高いんでしょうね、普通の勤め人には買えないでしょう。
いま大規模修繕してますね。