夫の転勤で、来春から番町に引っ越す予定で、マンションを探しています。2歳の子供と三人家族です。
番町に詳しい方、住んでいらっしゃる方、番町のすべてを教えてください。
[スレ作成日時]2017-09-13 00:27:46
\専門家に相談できる/
千代田区番町のすべて
141:
匿名さん
[2017-10-06 16:17:54]
|
142:
匿名さん
[2017-10-06 18:08:54]
番町って供給多過ぎて、新築苦戦で在庫だらけ、後に出てくる新築の売出し価格もどんどん下がってますよね。
|
143:
マンション検討中さん
[2017-10-11 10:14:36]
そろそろ千代田区の番町あたりは飽和してきているからな。
今後千代田区は神田あたりなどが新築マンションの供給源になるのだろうが、多分番町に住むような人が買う物件は出ないだろう。番町でも場所がいい物件はこれからジワジワ値段が上がるという観測もある。 |
144:
匿名
[2017-10-11 11:09:15]
|
145:
匿名さん
[2017-10-11 23:10:24]
昔はよかったけどね~。
もう最近は中古がいつまでも売れずに残り続けているような状態。 今が一部のニーズでぎりぎりまかなえるボーダーラインかな。 |
146:
匿名
[2017-10-11 23:28:59]
|
147:
匿名さん
[2017-10-12 00:04:07]
夜明けの千鳥ヶ淵、いいですよ
|
148:
匿名さん
[2017-10-12 00:18:35]
ただし、自室から見える場合に限る。
|
149:
匿名さん
[2017-10-12 01:49:17]
羽田へ向かう飛行機が東京上空を通過するようになると、富裕層が番町に集まってくるでしょう。なにせ、すごい轟音ですから (ついでに落下物の危険も、、、)
|
150:
マンション検討中さん
[2017-10-12 09:02:32]
みなさん、逆に番町のデメリットや欠点はどんなことがありますか?
物件価格が高いことなどは除いて。 スーパーが少ないことも言われ尽くされたことなので除いて。 |
|
151:
マンション検討中さん
[2017-10-12 09:04:55]
|
152:
匿名
[2017-10-12 09:08:40]
|
153:
匿名さん
[2017-10-12 09:11:10]
|
154:
匿名
[2017-10-12 10:18:47]
|
155:
ご近所さん
[2017-10-12 10:26:52]
目の前が高速道
緑道脇はタクシーの昼寝スポット、エアコンつけてエンジン空ぶかし 桜の時期以外は陰気で、日が落ちると街灯はまばらで暗い どこの駅からも微妙に遠い 靖国神社に来る街宣車がうるさい 皇居といってもここらへんは完全に「裏」、一口で言うと辛気臭い 運気がパーになりそうなんで、頼まれても住みたくありませんね |
156:
匿名
[2017-10-12 11:10:03]
|
157:
匿名さん
[2017-10-12 11:17:33]
夫の仕事の関係で住んでいた時期がありました。下町月島で育ったので生活感がないところが、個人的には落ち着きませんでした。あとは…番町に住んでることが自慢なママさんが苦手でした。住んでる駅を聞かれてるのに、番町って答える方。一緒にいると同類だと思われそうで苦痛でした。わが家の場合は持ち家でもないですし、仕事で一時的に住まわせてもらってるだけでしたので。郵政宿舎で
なぜそんなにいろいろ上から目線なのか不思議でした。 |
158:
匿名さん
[2017-10-12 13:57:46]
千鳥ヶ淵は大好きな場所だけど、花見の季節は人混みがすごいしねえ。
|
159:
匿名さん
[2017-10-12 14:32:03]
パークマンション千鳥ヶ淵はアドレスは何番町というアドレスではないですが、三井の最高級マンションブランドであるパークマンションシリーズの1つで格が違いますね。
外観も素敵なマンションですが、私の年収では単に憧れで終わってしまいそうです。 |
160:
匿名
[2017-10-12 18:34:18]
>>157 匿名さん
そういう番町住まいを自慢する人って、ごく僅かしかいないのではないかと思います。住んでいらっしゃる平均は、そんなことに興味のないお金持ちでしょうし。 そういうアドレス自慢をする人は港区などには多いイメージがありますけど、どうでしょうか。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
都市伝説ですかね 笑