夫の転勤で、来春から番町に引っ越す予定で、マンションを探しています。2歳の子供と三人家族です。
番町に詳しい方、住んでいらっしゃる方、番町のすべてを教えてください。
[スレ作成日時]2017-09-13 00:27:46
\専門家に相談できる/
千代田区番町のすべて
1102:
匿名さん
[2020-11-17 09:50:27]
バンチョまじお便々w
|
1103:
周辺住民さん
[2020-11-26 18:19:09]
日テレの取り壊し工事の後、現在、木がいっぱい植えられていますけれども、まさか公園になるのでしょうか? どなたかご存知の方おられます?
|
1104:
通りがかりさん
[2020-11-26 18:33:43]
|
1105:
匿名
[2020-11-26 18:45:41]
|
1106:
周辺住民さん
[2020-11-26 20:31:23]
公園ができれば雰囲気良くなりますが、日テレは千代田区にあの土地を寄付するということでしょうか。太っ腹ですね。尊敬します。大型スーパーは公園の下の地下にでも作ってほしいです。
|
1107:
匿名さん
[2020-11-26 21:54:18]
かねのなる土地を眠らせておくことなど絶対にありえないでしょう。近代的なオフィスビルをつくるでしょう。
|
1108:
匿名さん
[2020-11-26 22:06:59]
市ヶ谷駅周辺の再開発なんて話はあるんでしょうか?
|
1109:
マンション検討中さん
[2020-12-18 00:31:33]
|
1110:
マンション掲示板さん
[2020-12-18 16:40:30]
|
1111:
匿名さん
[2020-12-23 00:54:07]
|
|
1112:
匿名さん
[2020-12-30 14:13:54]
番町小学校、麹町小学校、九段小学校の
それぞれの中学受験率ってどのくらいでしょうか? また、それぞれの小学校にカラーはあるのでしょうか? |
1113:
ご近所さん
[2021-01-12 22:40:40]
>>1112 匿名さん
中学受験率は知りませんが、九段は校舎も新しくなって人気が高まってると聞きました。 教師は公立なので、三校とも大差ないでしょう。 どなたか子どもを通わせてる保護者の方に実際のところを聞いてみたいですね。 |
1114:
ご近所さん
[2021-01-12 22:45:18]
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/gakko/tsugaku-kuiki.html
九段は、九段南が区域に含まれてるから、番町、麹町よりは庶民的な小学校なのかな。。 |
1115:
検討板ユーザーさん
[2021-04-16 00:05:14]
日テレ通り再開発はどうなりましたか?
|
1116:
匿名さん
[2021-04-16 13:16:23]
九段小学校いいですよ?
校舎は建て替えたばかりで、学校が荒れてない。マウントとる様な人も見ないですね。 公立小学校なんで、それだけで有難いものです。 |
1117:
検討板ユーザーさん
[2021-04-17 08:20:35]
|
1118:
検討板ユーザーさん
[2021-04-17 08:22:42]
|
1119:
検討板ユーザーさん
[2021-10-12 00:11:28]
|
1120:
検討板ユーザーさん
[2021-10-12 00:11:57]
|
1121:
匿名さん
[2021-10-15 20:38:37]
英国大使館敷地の一部が三菱地所に売却されて、超高級レジデンスを含む再開発が行われる様です。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC143330U1A011C2000000/ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報