夫の転勤で、来春から番町に引っ越す予定で、マンションを探しています。2歳の子供と三人家族です。
番町に詳しい方、住んでいらっしゃる方、番町のすべてを教えてください。
[スレ作成日時]2017-09-13 00:27:46
\専門家に相談できる/
千代田区番町のすべて
1062:
匿名さん
[2019-10-18 08:35:41]
|
1063:
マンション比較中さん
[2019-10-30 22:17:08]
日テレ再開発は、デベロッパー、日程、そして千代田◯長とのきな臭い関係が。。。。聞いたことあります。四番町の某施設も、本来建て替えるはずじゃ無かったのに建て替えることになって。
|
1064:
匿名さん
[2019-10-31 03:29:20]
|
1065:
匿名さん
[2019-11-08 18:15:31]
図書館の建て替え。聞いたことあります。
住宅棟の配管か空調関係を新しくしたばかりなのに、建て替えが決まったとか。 これまでの区内の再開発のタワーマンをご購入されてるとかも。 |
1066:
匿名さん
[2019-11-09 13:54:44]
上智大学市ヶ谷キャンパス跡に非常に大きなマンションが三井不動産で建築予定ですが、パークコート?
|
1067:
匿名さん
[2019-11-09 18:28:48]
アイネス跡地はパークハウス?
|
1068:
匿名さん
[2019-11-10 01:26:41]
|
1069:
マンション検討中さん
[2019-11-11 11:22:58]
|
1070:
匿名さん
[2019-11-20 19:27:53]
近隣に配られたビラによれば、法王がバチカン大使館に立ち寄るかも。
あーあ、注意事項が窓やベランダから覗き込み禁止とか 外廊下から洗濯物などをつるすなとか情けないわ。 ホーマット通りと呼ばれ、低層マンションがゆったり佇んでいた時代は過ぎ去り 今は高級ぶったスラムだね。 世界のスラム街で貧乏人を励ましてきた法王猊下ようこそ(恥) |
1071:
千代田区長の不正出ましたね
[2020-03-07 15:04:26]
NHKのオンラインニュース記事になってます。
三番町の物件を所有していて、事業協力者住戸を便宜供与の疑いです。 |
|
1072:
日テレ再開発も関係してる?
[2020-03-07 15:11:01]
この三番町の物件は、建設時、高さ制限の緩和を千代田区が認めたマンションらしい。
その見返りとして、本来販売されない事業者協力者住戸を千代田区長が、親族と共同で購入したと、記事にはある。 日テレ再開発の高さ制限の緩和や、四番町図書館建て替えなども、デベロッパーとの便宜が絡んでんでいるのだろうか。 |
1073:
周辺住民さん
[2020-03-12 23:25:58]
飯田橋の三井タワーも確かお持ちだったと聞いたことが。その後、既に転売などされているのかもしれませんが。
|
1074:
名無しさん
[2020-03-26 00:17:34]
千代田区長のマンション疑惑の件は進展ありましたか?
|
1075:
マンション掲示板さん
[2020-03-26 01:39:43]
|
1076:
名無しさん
[2020-03-26 02:18:23]
新聞によると、三井の三番町です。
|
1077:
マンション掲示板さん
[2020-03-26 03:57:14]
|
1078:
名無しさん
[2020-03-26 04:22:47]
そうです。
分譲会社が間違ってますが。 |
1079:
匿名さん
[2020-03-29 13:16:16]
区役所のエレベーター脇の巨大和紙アートは昭恵さんの親友の作品ですね。
自民と敵対して小池さん側についたと言われているが所詮プロレスですね。 |
1080:
匿名さん
[2020-03-30 06:28:43]
そんなもんだよ、番町の民度って。
やり方が京都の人に似てるんだよね。 |
1081:
職人さん
[2020-03-30 23:31:53]
番町民が京都人と似ているなど褒め殺しもいいとこ
江戸時代の古地図を見てみな 各藩から殿様に従って赴任してきた下級侍が表札も出さずに仮住まいしていた過密地帯だ 京都のように何十代も住み文化を育んできた大地主や貴族はいないわ 今現在上流顔をしている番町民は区長や町会長のように セコく私腹を肥やした流れ者にすぎない |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あなたに心配される話ではありません。ご退場ください。