夫の転勤で、来春から番町に引っ越す予定で、マンションを探しています。2歳の子供と三人家族です。
番町に詳しい方、住んでいらっしゃる方、番町のすべてを教えてください。
[スレ作成日時]2017-09-13 00:27:46
\専門家に相談できる/
千代田区番町のすべて
201:
マンション検討中さん
[2017-10-16 00:20:55]
|
202:
匿名さん
[2017-10-16 00:53:35]
|
203:
匿名さん
[2017-10-16 01:23:05]
|
204:
匿名さん
[2017-10-16 05:11:34]
>> 198 「華がある街」→ 青山、西麻布、白金、広尾、恵比寿、代官山、自由が丘
だいたい、このラインじゃないの。 人生観が違うから、こういう層に番町の魅力を伝えても、話は全く噛み合わない。 |
205:
マンション検討中さん
[2017-10-16 08:13:06]
|
206:
匿名さん
[2017-10-16 09:35:07]
乃木坂とか稲荷坂あたりだと港区でも閑静な感じになるけどね。
住んでいる人の質が明らかに番町とは違うよなあ |
207:
匿名さん
[2017-10-16 10:02:16]
住んでる人のそうは他の高級住宅街より「堅実」というイメージが強いですね。
それを「地味」と捉える人も多いでしょうが。 有楽町線の麹町駅の駅名が「番町駅」だったらまた情勢が違ったかもしれませんね。 知名度が低いというか、地味なせいなのか日テレのスタジオもアドレスは二番町なのに 名称は「麹町スタジオ」ですし。 |
208:
マンション検討中さん
[2017-10-16 10:10:54]
>>206 匿名さん
どう違うのか、教えてください。 堅実ということでしょうか。 東京のことよく知らないので教えてください。 番町は、歴史的な経緯からみると官公庁のエリートが多くて知的なイメージを持っていますが、いまはそうでもないのかな。 |
209:
匿名さん
[2017-10-16 11:12:51]
堅実というとアリとキリギリスのアリをイメージしてしまい、ともすれば善悪を伴った暗喩が付いてしまうからちょっとその言い方は違うと思うなあ。乃木坂近辺の人が派手かというとそうでもないしね。
番町は全体的に言えば地味?近所には割と庶民的でコスパのいい飲食店がひっそりとあったりする。安売りミニスーパーのまいばすけっととかもある。一方で港区あたりだと若くして財をなして車やファッションにお金をかける元気のある人が多い印象があるなあ。実際そういう人が好みそうなおしゃれでコスパの悪そうな店が多いのもそういう地域の印象作りに寄与している。実際にはファッションセンスのかけらもないジジイが高級スーパーのイートインで安い紙コップのコーヒー一杯で何時間も粘ってるような所もあって、住んでいる人の実態はもっと複雑だろうね。 |
210:
マンション検討中さん
[2017-10-16 20:27:43]
>>209 匿名さん
なるほど。 番町の人は堅実なのではなくて、買い物やレストランなどを番町内に依存してないのではないかと推察してます。近くに大きなスーパーやブランド店がなくてもまったく不便とは思わないどころか、それを良しとしているのではないかと。勝手な仮説ですが、どうですかね? |
|
211:
検討板ユーザーさん
[2017-10-16 21:26:37]
>>210 マンション検討中さん
普段の買い物はリンコスですませてます。 近くに大きなスーパーとか商業施設は無くて良い派です。 サラリーマン帰宅後は人がいなくて静かですし、休日も外から人が来るような施設がないので、静かな街ですよ。 桜の時期だけは人だらけになりますが。 |
212:
匿名さん
[2017-10-16 22:04:03]
>>211 検討板ユーザーさん
市ヶ谷駅を利用される方々はリンコスがあって便利ですね。私は最寄りが半蔵門駅なので、オイシックスなど、ネットスーパーが主体で、マルエツで補う感じ。まったく不便には感じませんし、商業施設などないほうが有難いです。 |
213:
匿名さん
[2017-10-16 22:24:59]
官公庁勤務の夫と住んでました。スーパー好きな庶民の私は週末に実家近くのスーパーでまとめ買いしてました。番町は静かで落ち着いていて、ミーハーなモノも人も少ないところだったように思います。
|
214:
匿名さん
[2017-10-16 23:48:46]
アマゾンフレッシュもあるし、これからネットスーパーはますます便利になるから現物のスーパーの存在意義は急速に薄れていくと思います。
個人的には国立劇場や演芸場に徒歩で通えるところが気に入ってます、休日の楽しみに。 |
215:
匿名さん
[2017-10-17 00:07:01]
スーパーの話題がよく出ますが、家族全員すべて外食なので考えたこともなかったです。
|
216:
匿名さん
[2017-10-17 00:42:49]
|
217:
周辺住民さん
[2017-10-17 08:44:33]
リンコは高い
あれなら石井の方がまし |
218:
匿名さん
[2017-10-17 14:10:54]
番町の人って意外と嫉妬心の強い人、多いんですね。
1つネガレスが投下されだけで、火消しの反論レスがムキになって多数投稿される有様をみてると、なんかかわいいです^ー^ |
219:
匿名さん
[2017-10-17 14:13:23]
|
220:
匿名さん
[2017-10-17 16:52:58]
ビビッドな刺激(笑)刹那主義者か(笑)
みんな煽りじゃなく日々何が楽しみで番町で生活しているのか、興味深々なだけでは? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そういうの、本当に番町の魅力ですね。