夫の転勤で、来春から番町に引っ越す予定で、マンションを探しています。2歳の子供と三人家族です。
番町に詳しい方、住んでいらっしゃる方、番町のすべてを教えてください。
[スレ作成日時]2017-09-13 00:27:46
\専門家に相談できる/
千代田区番町のすべて
181:
匿名さん
[2017-10-14 18:33:53]
|
182:
マンコミュファンさん
[2017-10-14 22:41:15]
>>181 匿名さん
番町小学校って、そんなに言われるほどすごいのですか? 隣の九段小学校や麹町小学校と同じ公立なのに、何か違いがあるんですか? 特別、有能な教師を配置してるとか? 賢い子が集まるとか? |
183:
匿名さん
[2017-10-14 22:46:50]
|
184:
匿名さん
[2017-10-14 22:58:36]
>>178 匿名さん
たしかに私も地方から上京するまで、番町なんて知らなかった。西日本の人はほとんど知らないかもしれませんね。それだけ番町は派手ではないけども希少性が高く、住民の総数も他の有名高級住宅街と比べれば少ないということの裏返しかもしれませんね。 |
185:
匿名さん
[2017-10-14 23:43:49]
でも実際つまらないよね、番町って。
還暦すぎてから住むところ、でFAかな。 |
186:
匿名さん
[2017-10-15 09:19:15]
千代田区でも神田は台東区の延長線上の庶民の町だよねえ。
番町は何番でもやっぱり高級住宅街 商業地と少し離れて閑静、でも交通至便で周辺の様々な施設とのアクセスがいい。 でもビビッドな刺激を求める人は千代田区より新宿区とか渋谷区の方が良さそうだ。 |
187:
検討板ユーザーさん
[2017-10-15 10:14:57]
千代田区の統計とか見たら良いと思いますけどね。
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/toke/kisotoke/h29-shiryo.html 人口とか子供の数とか。 |
188:
匿名さん
[2017-10-15 11:55:26]
>>187 検討板ユーザーさん
最後の方の23区比較が興味深いですね。 人口密度はダントツで低く、1人当たりの公園面積も圧倒的に多い。子供や高齢者1人あたりに投下される予算も多いでしょうね。それだけ多額の税金を納めてる人が多いから当然なのでしょうけども。 |
189:
匿名さん
[2017-10-15 11:58:17]
|
190:
検討板ユーザーさん
[2017-10-15 15:20:32]
>>189 匿名さん
派手なお金の使い方する人は違う場所に住むと思います。 基本的にオフィスと学校とマンションが立ち並ぶ場所ですから。 番町に引っ越す前は目黒の方に住んでいましたが、目黒の方が所謂高級車を良く見ました。 |
|
191:
匿名さん
[2017-10-15 19:04:28]
あまり見ないような派手な外車に乗るのはルサンチマンを満たそうという人だからね。
ベントレーもランチアもひととおり乗ったら飽きるんだよ。 番町に住む人ってのはそういうものをやり尽くした人が多い気がするな。 今元気な人は港区あたりの賃貸物件に住んでいるんじゃないかな。 |
192:
匿名さん
[2017-10-15 19:07:15]
結局、使い勝手を考えたらワンボックスカーの後席を改造してサルーンにしたのが楽なのよ、一定以上のお金持ちにとっては。
自分で運転して何かにぶつけたりぶつかられて因縁つけられたら面倒臭いだろ? |
193:
匿名さん
[2017-10-15 19:17:59]
日テレが近いのに、「番町に住む芸能人」っていうのも聞いたことが無い。華が無いエリアなので、芸能人は魅力を感じないのでしょう。
|
194:
匿名さん
[2017-10-15 22:10:00]
>>193 匿名さん
華がないと感じる方もいらっしゃるでしょうね。 このエリアは静かで落ち着いた雰囲気が気に入った方が住めば良いと思います。 私はこのエリアを選んで正解だったと思いますし、大変満足していますよ。 人それぞれですね。 |
195:
検討板ユーザーさん
[2017-10-15 22:20:34]
|
196:
匿名さん
[2017-10-15 22:39:06]
大前研一さんは番町大好きだよ。
|
197:
匿名さん
[2017-10-15 22:46:19]
みなさん番町好きですね~
憧れる人が多いので地価が高いのですね |
198:
匿名さん
[2017-10-15 23:41:29]
>>193 匿名さん
日テレは今、汐留ですよ。 番町にスタジオはあるけど。 「華」があることを好む芸能人が住む街になってしまったら、逆に番町を離れる住民は後を絶たないでしょう。番町ってそんな大人たちが好んで住む街ではないでしょうか。 「華がある街」ってどんなところか、あまりイメージ湧きませんけど。 中目黒とか六本木とかですかね。 |
199:
匿名さん
[2017-10-15 23:46:55]
|
200:
匿名さん
[2017-10-16 00:05:59]
ちょっと前に、一番町で滝廉太郎さんを懐かしむ会をやっていて、素敵だなと思いました
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
これが東京のエリートコースの一つ