千代田区番町のすべて
1:
通りがかりさん
[2017-09-13 00:30:48]
|
2:
匿名
[2017-09-13 00:34:11]
>>1 通りがかりさん
一番町在住です。 麹町小はプールを一般開放してて素晴らしい。 来年あたりに九段小が新築で完成されるようなので、最新のプールが一般開放されるのか注目してます。 今の東郷公園にある野外プールはひどいからなぁ(笑) |
3:
マンション検討中さん
[2017-09-13 00:41:14]
番町に住んでる方ってどんなお仕事されてる方が多いのですか?
|
4:
匿名さん
[2017-09-13 00:45:47]
私は丸の内の金融機関勤務、妻は霞ヶ関勤務。
通勤の利便性も良く住環境も申し分ないので非常に満足してます。 災害時にも歩いて帰れますしね。 三番町のマンション住まいですが、周りはサラリーマンから経営者、大使館員、地主など、様々ですよ。 |
5:
匿名さん
[2017-09-13 00:49:37]
|
6:
匿名
[2017-09-13 01:54:09]
>>3 マンション検討中さん
九段小卒業、三番町在住の経営者です。 港区みたいなバブリーで浮ついた人は少ない印象です。 子どもの塾は、市ヶ谷にある四谷大塚が評判がいいみたいですね。この辺りの子どもは、ほとんどが塾通いで、教育にお金をかける親が多いと思います。 |
7:
匿名さん
[2017-09-13 09:25:48]
番町小へのこだわりがある人が多いけど、結局、重要なのは東大、慶応、早稲田にどう最短でつなげるかかので、公立小を選ぶのであれば、小学校4年5年の段階でサピックスの上位クラスに入れるかどうかが最大の関門
そこがうまくいけば、筑駒、開成、麻布、駒東、女子なら桜陰、JG、豊島岡への道が開ける 王道をいきたいなら、まずはこのルートを目指すのがよい |
8:
匿名さん
[2017-09-14 01:37:29]
|
9:
匿名さん
[2017-09-14 01:40:21]
|
10:
匿名さん
[2017-09-14 06:53:47]
蛮町住民は質問に答えるの早いな~
深夜でも質問から数分で回答している。 まるで自作自演みたいだねwww |
|
11:
匿名さん
[2017-09-14 07:32:14]
日本橋のサピックスが一番良いんでしょ?
|
12:
匿名さん
[2017-09-14 11:56:46]
サピックスと四谷大塚で、子供の未来にそんな影響があるとは思わないけど
どのレベルの中学に入ったかで子供の人生がどうなるかほとんど決まります 挽回はできませんよ |
13:
匿名さん
[2017-09-14 12:19:24]
ははは 充分挽回できますよ 大学受験くらい
自分のコンプレックスを子供にぶつけるのはどうかと |
14:
匿名さん
[2017-09-14 15:29:02]
公立じゃ、ダメなん?
|
15:
マンション検討中さん
[2017-09-14 16:07:16]
番町は外国人比率は高いですか?
大使館がいくつかあるようですが。 イギリスやルクセンブルクなど。 アジア系は少ないのかな? 例えば、九段小とか麹町小には、外国人の子どもも多いのかな? |
16:
マンション検討中さん
[2017-09-14 16:09:49]
|
17:
マンション検討中さん
[2017-09-14 16:31:41]
|
18:
匿名さん
[2017-09-14 23:28:49]
番町は、もともと旗本や政治家、政府高官らが住み着いてきた土地。港区の高級住宅街と比べて、落ち着いた雰囲気で、派手ではないけど良質な金持ちが多く住んでるイメージ。もちろん例外はいくらでもいるでしょうけどね。
都心部で子どもが過ごす環境としては良いのではないでしょうか。 |
19:
匿名さん
[2017-09-14 23:29:29]
|
20:
匿名さん
[2017-09-14 23:38:06]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
番町小は、ネット上だとあまり良い評価はないですね。ブランドだけかも。親戚が九段小に子供を通わせてますけど、満足してます。
この辺り、塾はどこに通うんだろうね?