株式会社オープンハウス・ディベロップメントの東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア中野坂上テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 東中野
  6. オープンレジデンシア中野坂上テラス
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2017-12-21 06:52:47
 削除依頼 投稿する

オープンレジデンシア中野坂上テラス(旧称:(仮称)オープンレジデンシア東中野一丁目プロジェクト)についての情報を希望しています。
落ち着いた環境だといいなと思いますが、どうでしょうか。
周辺の治安やお買い物環境、将来性についても情報交換しませんか。


公式URL:http://www.ohd.co.jp/mansion/higashinakano1/
所在地:東京都中野区東中野一丁目75番12他(地番)
交通:都営大江戸線「中野坂上」駅 徒歩7分、JR中央・総武線「東中野」駅 徒歩7分
   東京メトロ丸ノ内線「中野坂上」駅 徒歩7分
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社大勝
管理会社:日本ハウズイング株式会社
総戸数:24戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上4階地下2階

資産価値・相場、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-09-11 16:47:56

現在の物件
オープンレジデンシア中野坂上テラス
オープンレジデンシア中野坂上テラス
 
所在地:東京都中野区東中野一丁目75番12他(地番)
交通:都営大江戸線 中野坂上駅 徒歩7分
総戸数: 24戸

オープンレジデンシア中野坂上テラス

1: 匿名さん 
[2017-09-12 08:38:58]
このあたりは閑静だし、
近所にミニスーパーが複数あるし、
最寄駅周辺にはスーパーが複数あるし、
その気になれば新宿から歩けるし、
住むにはいい場所だと思います。

唯一の懸念材料があるとしたら、中野区の大久保通り一帯が低地なことでしょうか。
ハザードマップでも浸水予想区域になっています。
2: 匿名さん 
[2017-09-12 12:38:28]
ハザードマップがクリア出来たらこの辺りは住むには素晴らしいところだよ。
3: 匿名さん 
[2017-09-16 10:29:57]
何センチくらいの浸水予想なのでしょうか。そういう懸念があるところなら一階は駐車場などの居室以外にするとベストなんでしょうけど、ここは地下2階まであるようで…。外観デザインがまだ出てないので何ともですが、地下部分も普通に部屋になってしまうのかしら。
マンションは神社方面を向くことになるんですかね。上の方の階だと眺望良さそうです。夏場は蝉がうるさいかもしれないですけど。
4: 匿名さん 
[2017-09-16 11:10:10]
>>3
50センチ前後の浸水予想ですよ。
現地見ると周囲より一段高い土地なんですけどね。

地下にも部屋つくるようです。
物件サイトの間取り図で1LDKは地下部屋ですね。
微妙に広いテラスがその根拠。
5: 匿名さん 
[2017-09-16 11:49:18]
>>3 匿名さん

だから仕入担当は敬遠する
エリアです。

安さで払拭
が狙いでしょう。
6: ご近所さん 
[2017-10-03 08:00:12]
眼の前の路地(南側)は元々は、中野駅南側(ライフの辺り)に端を発する川ですね
場所によって天神川とか谷戸川とか呼び名が違う様です
実際には細い用水路らしいです
大久保通り一帯が低地なのは、この天神川と桃園川に挟まれてるから

7: 匿名さん 
[2017-10-10 23:25:20]
地下二階まであるということなんですが、地下二階にも部屋があるのでしょうか。それとも何かしらの施設(ポンプ場みたいなもの?)とかが地下2階にあったりするのかしら。

第1期の事前案内が始まっているみたいですが、行った方いらっしゃいますか?値段の話などは出ているのでしょうか。
まだウェブ上だと間取りすら出てきていない状態なんですよねぇ。
コンパクトなかんじなのかな。
8: マンション検討中さん 
[2017-10-16 10:42:16]
地下の件ですが、エントランスがあるのが地下一階という扱いのようです。
高低差のある土地だそうで、高い方にあわせてるみたいです。
地下二階(感覚としては地下一階)にも部屋があり、テラスの部分が掘り下げてあるのでそこで日照と通風をとのことでした。
9: 匿名さん 
[2017-10-26 17:43:19]
8さん、詳しくありがとうございます。
エントランスが地下一階扱いなんですか!少し下がっているところにあるから…なんですか。なんとなく一般的な感覚と不動産のそういうルールってあまり合わないのですね。
地下っていわれるとえーって感じがするけれど、
それだったらまだいいのかな。
10: 名無しさん 
[2017-10-27 14:23:20]
南向き無い?

疑問ですが、掲載間取のLDKが
隣の洋室とほぼ同じ大きさなのに、
異常に畳数有るのは何故?
11: 匿名さん 
[2017-10-31 15:13:34]
どのタイプの間取りのことを指しているのだろう?今はもう掲載されていないものなのかな???

ふと疑問に思ったんですが、居室にある収納の広さってって居室の面積にも含まれるのですか?それとも収納は収納の面積なんでしょうか。
見ているとよくわからなくなってきたりするときが確かに間取り図ってあるなと思いました。
12: マンション比較中さん 
[2017-11-05 07:26:32]
営業の方がまわりのお客さんなども気にすることなくやたらと大声で喋る人でした。
無神経過ぎて驚きました。高い買い物なのに、この人ではチョットというところでした。
13: 匿名さん 
[2017-11-06 12:42:05]
価格帯に関して、3LDKで5千万円越えという価格設定は、戸建てが購入できてしまうくらいの価格帯なのかな〰と思ったのですがどうなのでしょう。

駅から徒歩7分という距離的にはベストかなと思いました。

さらに、総戸数はかなり少なめになってきますから、将来管理費等が上昇してしまうという
可能性も出てきます。
そのため、マンション価格が高いとなると、余裕をもって暮らせる世帯でないと
きついのかなと個人的には思いました。


14: 匿名さん 
[2017-11-10 01:03:36]
隣の駐車場、何か建ったら
キツキツマンションにならないかな?
15: 匿名さん 
[2017-11-28 10:16:22]
マンション自体がかなり敷地に目一杯建っているように感じられます。仮にお隣が出来たら、確かにいっぱいいっぱいみたいな感じになってしまう可能性はあるかと。
全く何十年も変化がお隣にないということはありえないので、そういうことも想定しつつ考えていければ良いのかもしれないなと感じました。
ランドプランに書いてあるVOIDというのは、空間ということでしょうか?
16: 名無しさん 
[2017-12-06 10:30:56]
坂下に建つけど、
ハザードマップ平気?
ハザードマップにかかってたら、
資産性には大問題だ。
17: 匿名さん 
[2017-12-09 15:09:55]
だから安いのかな?
東中野駅から建設地に行きましたけど
たしかにずっと下り坂でした。

色々な角度で判断する必要がある
って思いました。
18: ご近所さん 
[2017-12-09 18:30:44]
宮下交差点で冠水がありました。

https://matome.naver.jp/odai/2131434458486310801/2131434671986361403
19: 匿名さん 
[2017-12-20 22:59:50]
かなり前のことみたいですが、その後、どういう対策をされているのか、というのは調べてみなければならないですね。
検索してみたのですが、
そういう工事の情報はネット上には転がっていないのか見つからないです。
区役所などで資料を見つけるなどをしなければならないと思いました。
あとはマンション自体の排水設備等はどうなっているのかも。
20: 匿名さん 
[2017-12-21 06:52:47]
>>19 匿名さん

そんな不安を役所で調べてまでするレアな魅力的な立地のマンションなのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる