![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/4360/36327907323_33623d2e85_t.jpg)
「シティタワー恵比寿」のモデルルームと現地へ行ってきましたので、見学記を書かせていただきます。
事前に資料を取り寄せて、Webから予約をしてモデルルームを見学しました。
予約完了後すぐに自動返信があり、後日予約完了メールが届きました。
当日の流れは、アンケート記入→シアター鑑賞→外観ミニチュア見学→モデルルーム見学→価格説明等の手順で進み、所要時間は約2時間でした。
相談ブースは25か所程あり、3畳ほどのキッズスペースもありました。
私は平日のお昼頃訪れましたが、私以外1組が相談されていました。
相談ブースの写真です。
キッズスペースにはDVDや塗り絵、おもちゃが用意されていてウチの子も喜んでいました。
![]() ![]() |
||
■モデルルーム
<アクセス> JR渋谷駅東口から徒歩で8分ほどです。 宮益坂下の交差点から青山方面に坂を上りきったところに住友不動産青山通ビルがあり、11階がギャラリー受付になっています。 ![]() ![]() |
||
<外観ミニチュア見学>
本物件は大通りに面していますが、あえて道路からエントランスまでの距離をとっているそうです。 防犯の意味もあると思いますが、奥まった感じが大人の隠れ家を演出しているとのことです。恵比寿らしいな、と思いました。 外観ミニチュアの写真です。 手前の大通りに面したところから敷地に入りますが、エントランスは左奥にあります。 ![]() ![]() |
||
<モデルルーム見学>
すでに完売となっていますが、約70㎡の2LDKのお部屋でした。 まず、入ると玄関が広くて、シューズクローゼットが大容量なところにテンションが上がりました。 ![]() ![]() |
||
リビングの天井高は2550mmで広々と感じます。
リビングダイニングと洋室の間は可動式の壁で仕切れるようになっています。 可動式の壁はあるものの床にレールなどがないので、扉を開けていると完全に一部屋として使えます。 シーンによって使い分けができるので便利ですね。 エアコンは天井に埋め込み式のものです。 ![]() ![]() |
||
キッチンにはディスポーザーと食洗機、無水両面グリルが標準装備されています。
コンロは3口あり、ガスかIHか選べるそうです。 後ろに写っている冷蔵庫が入っている棚のみオプションですので、収納棚は大きくとられていて使い勝手が良さそうです。 ![]() ![]() |
||
ベランダは2Mありテーブルとイスも置けますし、充分な広さです。
ただ、恵比寿の景観を守るため、階層に関わらずベランダで洗濯物は干せないそうです。 浴室乾燥を使うか、オプションで洗濯物を吊るすバーを設置できるそうですが、太陽の光に当ててお洗濯物を乾かしたい方には残念な点です。 ![]() ![]() |
||
好き嫌いが分かれそうですが、浴室はタイル張りです。
暖房乾燥機は標準装備ですがミストサウナはオプションだそうです。 ![]() ![]() |
||
トイレはタンクレスでスッキリしていますし、手洗いカウンターと鏡がついていました。
![]() ![]() |
||
■現地
<アクセス> JR恵比寿駅から徒歩7分のところにあります。 東口を降りるとタクシー乗り場になっており、1~2分ほど坂を下ります。 そこからはほぼフラットで約5分です。 歩道も広く歩きやすい道のりです。 JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン、東京メトロ日比谷線の4路線が利用可能なので、東京の主要エリアへは乗り換えなしでどこにでも行けるといっても過言ではないと思います。 ちなみに、品川まで9分、渋谷まで5分、新宿まで7分、東京まで21分で着きます。 また、広尾、白金、代官山も徒歩圏内です。 衣食住、全てにおいて質の高い生活や約束されたような場所です。 このようなラグジュアリーな場所の中でも恵比寿は特に交通の利便性が良く生活しやすいと思います。 ![]() ![]() |
||
|
||
<眺望・日当たり>
周りに建物は断っているのですが、前述したように高さ制限のため本物件に並ぶような高層ビルはなく中層階以上でしたら眺望・日当たりともに問題なさそうです。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |