東急不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ浦和別所沼公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. ブランズ浦和別所沼公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-08-23 07:44:48
 削除依頼 投稿する

別所沼公園に程近い公務員住宅跡地に低層レジデンスです。中浦和駅・武蔵浦和駅が徒歩圏にあり、バスで5分程度で浦和駅にも行ける立地。埼玉大学付属中なども近く、ファミリー層の注目度も高くなるのではないでしょうか。

住所:埼玉県さいたま市南区鹿手袋2丁目826番(地番)
交通:埼京線中浦和駅から徒歩4分
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/besshonuma/index.html
売主:東急不動産
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2017-09-10 13:24:27

現在の物件
ブランズ浦和別所沼公園
ブランズ浦和別所沼公園
 
所在地:埼玉県さいたま市南区鹿手袋二丁目826番(地番)
交通:埼京線 中浦和駅 徒歩4分
総戸数: 74戸

ブランズ浦和別所沼公園

381: 匿名さん 
[2019-06-08 18:11:29]
先着順受付中が8戸というふうに物件概要に出ていますね。
あと数か月で完成なのでこの8戸が最終なんじゃないかと思うんですが、
まだ他にもあるのかな?

そうですね、広さの割にはちょっと高いようなイメージもあります。
でも最寄り駅から4分だとやはり高めになってしまうのは仕方がないのかなとも思います。
ここはキャンペーンとかプレゼントとか値引きとかしないんでしょうか。
382: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-08 21:01:05]
>>381 匿名さん
いや、前から7戸だか8戸のままですよ。
公式サイトに出てる売り出し物件例と価格も以前とほとんど変わらないですし。
人気がある物件は「抽選」となりますが、人気ない物件は「先着」となる傾向が多いです。

先日聞いたときはまだまだ半分以上残ってるとのことだったので、結構残ってると思います。

気になるのなら営業の方に聞いてみては?
383: 匿名さん 
[2019-06-08 21:02:53]
半年以上前から
第一期二次販売のままだね。
384: 匿名さん 
[2019-06-08 21:05:30]
登録抽選方式で販売した売れ残りを先着順で販売するってのがパターン。
385: マンション検討中さん 
[2019-06-08 23:15:57]
買います
386: マンション掲示板さん 
[2019-06-15 05:18:26]
中浦和お店揃ってるし、病院も結構あるし、公園たくさんあるしなかなか魅力ありますよね。武蔵浦和にも歩いて15分かからないでしょ。
武蔵浦和は公園がないから選択肢になかった。北浦和か中浦和で悩んだけど、北浦和は駅前繁華街ぽいから、子供がいる身としては中浦和の方が環境が良いと考え現在探しています。

387: 名無しさん 
[2019-06-15 11:48:42]
9月に完成らしいですが、
まさかまだ半分くらい残ってるとかないですよね??
388: マンション検討中さん 
[2019-06-21 23:04:02]
残っているのでは?
389: 匿名さん 
[2019-07-06 12:25:19]
最寄り駅まで徒歩4分。
どのプランも各部屋が広めに設計されていて使い勝手よさそう。
ただ、気になるのは部屋の広さと比べて収納スペースが少し狭いところかもしれません。
収納スペースが少ないと、逆に収納家具を使用することとなり
せっかくの部屋の広さが狭くなるのかなと感じました。
390: マンション検討中さん 
[2019-07-10 07:32:33]
別所沼のマンションで売れ行きが良かったものは無い。
どれも何故かかなりの割高。
戸建ての立地としてステータスのある所が、マンション立地に必ずしも適している訳じゃないという好例だね。
マンションの最大の存在価値は、立地からくる利便性。
それを無視したマンションの売れ行きが好調なわけない。
391: 匿名さん 
[2019-07-10 10:45:14]
最終的に完売するのをみると、絶対に住みたい人が住むって感じなんでしょうね。不動産側もそれが分かってるから値下げせず高いまま売り抜ける
392: マンション検討中さん 
[2019-07-10 18:34:22]
ところが、今回の物件は別所沼公園近辺でも
住所は別所じゃなく鹿手袋
地盤は特に弱いとこ
おまけに仕様は今までのパークハウスやプラウドに比べてかなり低い

これではさすがに値下げしないと売れませんよ
393: 匿名さん 
[2019-07-11 11:41:53]
最近、立体駐車場が出来てきたけど、敷地内に無理矢理って感じ。道路側からは玄関丸見えだよ。完売しないと思う。
394: マンション検討中さん 
[2019-07-11 20:18:47]
ベランダ丸見えよりは良いかと
395: 匿名さん 
[2019-07-12 00:18:01]
電車
396: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-20 12:52:34]
別所沼公園で、カブトムシやクワガタは採れますか?
397: 匿名さん 
[2019-07-24 00:05:44]
秋ヶ瀬公園は取れるらしいけど、別所沼はカナブンくらいかなあ
398: 検討版ユーザーさん 
[2019-07-28 23:20:40]
>>397 匿名さん
ありがとうございます。
昼間、秋ヶ瀬公園に行ってみます。
399: 匿名さん 
[2019-07-29 19:16:48]
朝早く行かないと秋ヶ瀬は開いてないかもしれない
川越の入間川とかの雑木林とかクヌギがあるところなら朝にいるかもしれないですね。
400: 名無しさん 
[2019-08-01 23:06:52]
>>399 匿名さん
ありがとうございます。
息子に虫捕りを経験させたかったので。
浦和に引っ越してきた当初は、調公園や常盤公園でカブクワを探しましたが、当然いませんでした。
秋ヶ瀬公園なんですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる