別所沼公園に程近い公務員住宅跡地に低層レジデンスです。中浦和駅・武蔵浦和駅が徒歩圏にあり、バスで5分程度で浦和駅にも行ける立地。埼玉大学付属中なども近く、ファミリー層の注目度も高くなるのではないでしょうか。
住所:埼玉県さいたま市南区鹿手袋2丁目826番(地番)
交通:埼京線中浦和駅から徒歩4分
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/besshonuma/index.html
売主:東急不動産
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2017-09-10 13:24:27
ブランズ浦和別所沼公園
340:
匿名さん
[2018-12-23 19:40:15]
少なくとも3戸以上は残っていると思います。
|
341:
検討板ユーザーさん
[2018-12-23 23:26:35]
まだ売れたのが74戸中9戸くらいみたいですよ
|
342:
匿名さん
[2018-12-24 09:30:27]
クリスマス来場きゃんぺーんはゴディバか
|
343:
匿名さん
[2019-01-07 11:00:34]
おにぎりほしいね
|
344:
名無しさん
[2019-01-08 06:35:08]
私も以前の書き込みが参考になったのでアップします。おそらくいい面悪い面、客観的なことか書いてあるので参考になるかと思います。
↓ ブランズよりは 中古のプラウド浦和別所の方が別所アドレスで地盤や設備、中学校への距離など条件もかなりいいと思いますよ 。プラウド浦和別所は忘れましたが、パークハウス浦和別所はディスポーザーも当然ついてますし。 プラウド浦和別所は1階ですが、3800万台で南向き70㎡弱で出てましたよ 。 今回のブランズの事実をまとめると ・低層階除いた通常の70㎡ちょいで5500万 ・88㎡で7400万 ・複層ガラス ・通常の4LDKは4LDKのわりに風呂サイズは1418でせまい ・ディスポーザーなし ・トイレ手洗いカウンターなし ・地盤弱い ・白幡中学校が子供の足で往復徒歩60分 ・駅は近いが廃れた中浦和駅 ・住所は別所ではなく鹿手袋 ・敷地周囲に3階建一戸建てあるため3階以下の下階は景観日当たり要注意 |
345:
口コミ知りたいさん
[2019-01-09 15:08:39]
|
346:
マンション検討中さん
[2019-01-09 17:11:10]
将来、羽田空港への着陸飛行機が武蔵浦和方面からのアプローチもできるようにする計画があるみたいです。このマンション付近の騒音の試算もされているので確認された方がいいと思います。
|
347:
匿名さん
[2019-01-26 10:44:28]
今日から登録
|
348:
匿名さん
[2019-01-26 10:44:52]
建ち上がってきました
|
349:
匿名さん
[2019-01-28 11:05:29]
3階ぐらいですかね
|
|
350:
匿名さん
[2019-02-08 18:28:49]
買い物関係は駅の反対側の西友あたりになってくるのかな?
西友は安いので(特にPBブランド品が)、とても使いやすいと思います。 その他にも、地図を見ていると、選択肢はありそうなんでその点は良いのではないかな。 駅に近いので、郊外型ファミリーマンションと言うよりは、若干コンパクト気味に作ってあるのかなと感じました。 |
351:
マンション検討中さん
[2019-02-08 23:36:29]
|
352:
匿名さん
[2019-02-19 15:23:29]
価格に関しては、旧浦和市のあたりは値段は全体的に上がってきている。だからこのあたりも高くなってきているのかなぁと思います。
あと、大手デベということも影響はあるのかも? キッチンセレクトでIHクッキングヒーターとガスの選択ができます。 ガスが標準なのかな? 皆さんはどちらを選択されますか? 掃除が楽なのはIHなんですよね。 |
353:
名無しさん
[2019-02-19 18:37:02]
>>273 マンション検討中さん
IHに関しては273.274さんが参考になるかと 値段ですが下の価格表をみると ◯クレアホームズ武蔵浦和 武蔵浦和駅徒歩9分 4200万から5380万 ◯ザパークハウス浦和 浦和駅徒歩7分 3600万から6100万 ◯リビオ武蔵浦和 武蔵浦和駅徒歩7分 6600万(←これは床面積約100㎡のプレミアムプラン) ◯レーベン浦和常盤 北浦和駅徒歩8分 3600万から5200万 ◯ブランズ浦和別所沼公園 中浦和駅徒歩5分 (武蔵浦和駅徒歩16分) 4500万から7400万 浦和駅、北浦和、武蔵浦和、中浦和では中浦和が一番何もない駅なので 設備仕様、地盤が特段優れてなければ今回の価格が高いという声も出るのは当然な気はします。 |
354:
マンション検討中さん
[2019-02-19 18:39:27]
ところで去年の8月モデルルームオープンしてから半年以上経つけど、74戸中今どれくらい売れてるんだろうか?
この前マンションルームいったときはガラガラに感じましたが |
355:
マンション検討中さん
[2019-02-21 17:56:54]
稼ぎます
|
356:
匿名さん
[2019-02-28 16:22:16]
いいね
|
357:
マンション検討中さん
[2019-03-11 09:16:37]
|
358:
マンション検討中さん
[2019-03-11 12:44:49]
|
359:
匿名
[2019-03-11 21:35:58]
>>357 マンション検討中さん
リビオはあってますよ リビオ武蔵浦和ザテラスのことだと思います。 武蔵浦和駅徒歩7分です。 ただここはもう先日完売してしまいました。 もし353さんの情報を訂正するなら ブランズが中浦和駅徒歩5分→徒歩4分ということくらいでしょうか 私もたいした差ではないように感じます。 |