別所沼公園に程近い公務員住宅跡地に低層レジデンスです。中浦和駅・武蔵浦和駅が徒歩圏にあり、バスで5分程度で浦和駅にも行ける立地。埼玉大学付属中なども近く、ファミリー層の注目度も高くなるのではないでしょうか。
住所:埼玉県さいたま市南区鹿手袋2丁目826番(地番)
交通:埼京線中浦和駅から徒歩4分
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/besshonuma/index.html
売主:東急不動産
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2017-09-10 13:24:27
ブランズ浦和別所沼公園
241:
通りがかりさん
[2018-10-20 16:29:24]
|
242:
通りがかりさん
[2018-10-20 16:31:49]
|
243:
マンション検討中さん
[2018-10-20 19:32:28]
浴室のシャワーもスライドバーじゃないんだね。
細かいところでコスト削ってるなあ |
244:
マンション検討中さん
[2018-10-20 19:45:13]
スライドバーは後でつけることが出来そうですよ。
ただやはり価格が高いですよね。今日行った方の反応を待ちたいです |
246:
マンション検討中さん
[2018-10-22 15:40:32]
業者は完成前に売りさばきたいので、人気があればあるほど第1期で半分とかもしくはそれ以上売りにだしますが、(人気物件は要望書がすでにでてて売りにだすと完売) このブランズはなんと、第1期販売戸数は74住戸中たったの10戸です。 よほど人気がないのでしょう。 |
247:
名無しさん
[2018-10-22 15:47:20]
立地の悪さ、仕様の低さ
のわりに価格が高すぎ 私も他のマンションにすることにしました。 |
248:
マンション検討中さん
[2018-10-22 15:58:01]
なんかこの前、土日モデルルーム行ったときも、ほとんど人の気配がなかったです。
高くしすぎたんでしょうね 値下げして売り出しとかもリアルにありそうですね |
249:
マンション検討中さん
[2018-10-22 16:01:10]
ブランズ川口本町もそのぐらいだったのでは。
最近どうしたんでしょうか。 |
251:
マンション検討中さん
[2018-10-22 17:10:12]
>>246 マンション検討中さん
比べ物にならないくらい立地がいいシントシティのほうが安いからね…。こっち買う人なんていないでしょ |
252:
マンション検討中さん
[2018-10-22 17:32:20]
シントシティって立地いいですか?
マテリアル問題が容認できないのでなんとも。 都内アクセスでいうと同じぐらいだと思いますし。 といってもここも高いので他を見ています。 |
|
253:
マンション検討中さん
[2018-10-23 07:15:31]
この値段は一体何ですかね…。東急が浦和の相場に疎く、地主のふっかけ価格のままに、ここも浦和と勘違いして仕入れてしまった、とかでしょうか。
こんな馬鹿げた価格のままでは半分以上が完成在庫になってもおかしくなさそうです。 しかし、第一期10戸ということは、10人弱程度は要望書を出す可能性があるということでしょうか。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
254:
マンション検討中さん
[2018-10-23 09:52:30]
都内アクセスの面ではシントシティの方がはるかに上だと思います。
|
256:
マンション検討中さん
[2018-10-23 11:50:43]
おそらく強烈に売れ残って価格調整が入るだろうけど、最初に買った人たちは「ま、間取りもオプションも選べたから良いか」て思えるものかなぁ?この感じだと500万円くらいは下がらないと売れなそう。
|
258:
マンション検討中さん
[2018-10-23 18:42:42]
私にとっては立地や魅力的でスペックも十分なんだよなー
400万下がったら買いたい |
259:
マンション検討中さん
[2018-10-23 19:06:19]
>>258 マンション検討中さん
近隣の築浅中古じゃだめなの? |
260:
マンション検討中さん
[2018-10-23 19:25:34]
|
261:
マンション検討中さん
[2018-10-23 19:30:53]
>>260 マンション検討中さん
別所沼公園寄りがよいなら、プラウド別所沼公園ディアージュ。武蔵浦和も生活圏にしたいなら、パークハウス浦和別所とプラウド浦和別所かなぁ?この二つは学区も別所小&白幡中で、ブランズよりはだいぶ近い。プラウド浦和別所は中古何部屋か出てるよ。ディアージュも中古出てるけど今残ってるのは高い部屋で、4250万だった部屋はすぐに売れちゃった。 |
262:
260
[2018-10-23 19:35:59]
|
265:
買い替え検討中さん
[2018-10-28 18:44:39]
昨日抽選会に行かれた方いらっしゃいますか?
|
266:
マンション検討中さん
[2018-10-29 18:33:45]
抽選の倍率はどのくらいだったのでしょうか。
|
MRの近所に住んでますが静かです…県庁下の静かなところですが…