マンションなんでも質問「微振動で苦しんでいるのでこの問題の基準を作りたい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 微振動で苦しんでいるのでこの問題の基準を作りたい
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-10-11 05:53:58
 削除依頼 投稿する

微振動は24時間中あります。そのうちひどくなるのが夜中で4-5回あります。昼間であればおかしいな程度ですが、夜中は就眠中におこされます。原因は、ポンプ、電気室のトランスなど電気機器、寝室下の高圧キャビネット、ファンモーター、換気扇などが考えられます。振動計で測定記録を開始しています。

[スレ作成日時]2017-09-10 09:21:19

 
注文住宅のオンライン相談

微振動で苦しんでいるのでこの問題の基準を作りたい

281: 購入経験者 
[2018-03-14 04:23:57]
3月21日 振動で起きる、04:21 我慢し起きないよう試みたがひどくなって駄目だった。
282: 購入経験者 
[2018-03-14 04:27:21]
ウーウー音が柱から聞こえる。電気室内からの伝播か。
283: 購入経験者 
[2018-03-14 05:58:01]
換気せんかモータが回転を始め床が振動開始。さきほどとはべつなものか。
284: 購入経験者 
[2018-03-15 00:46:46]
3月15日 振動で起きる。なにかが回転しこれが床を振動させている。00:40
285: 購入経験者 
[2018-03-15 02:32:49]
何かを回転させ実験しているのか。02:21
286: 購入経験者 
[2018-03-15 04:04:37]
振動が継続する。ここまで頻繁だと痺れる感じがする。やめてもらいたい。
287: 購入経験者 
[2018-03-15 05:45:11]
ずっと振動が続き異常であり日に日にひどくなっている。管理会社経由でクレームをつける。
288: 現在同じ被害にあってます。マンション 
[2018-03-15 22:11:32]
現在同じ被害にあってます。マンション一階に住んでいます。この所同じ被害にあって苦しんでいます。今も壁ずたいに微振動があります。手足がしびれたようになります。畳にマットをひいて寝ていますが、微振動バイブレーションで身体がしびれます!調べていてここにたどり着きました。
289: 現在同じ被害にあってます。マンション 
[2018-03-15 23:44:28]
エネファームが調べた限り該当します。エネファームが低周波音による健康被害で訴えられているって本当?!
【裁判事例1】大阪地裁でのエネファームの低周波音による健康被害に関する裁判(2015/9/3開廷)

【裁判事例2】東京地裁でのエネファームの低周波音被害に関する裁判(2015/11/27提訴)

隣の家に設置された家庭用燃料電池「エネファーム」の低周波音で健康被害が出たとして、東京・練馬区の男性(51)が使用差し止めや損害賠償を求める裁判を起こした。
 原告の会社員男性「頭が痛いし、耳鳴りになってしまうし、一家団らんとか休んだり子供の勉強みたり普通するが、(家に)帰るのが嫌になったりする」
290: 現在同じ被害にあってます。マンション 
[2018-03-16 01:15:05]
家庭用ヒートポンプ給湯機から生じる運転音・振動により不眠等の健康症状が発生したとの申出事案
評価書
該当の資料はありません。

経過報告
家庭用ヒートポンプ給湯機から生じる運転音・振動等により不眠等の健康上の症状が発生したとされる事案に係る事故等原因調査について
本文[PDF:207KB](平成25年10月18日)
報告書
消費者安全法第23条第1項に基づく事故等原因調査報告書
-家庭用ヒートポンプ給湯機から生じる運転音・振動により不眠等の健康症状が発生したとの申出事案-
概要[PDF:725KB](平成26年12月19日)
本文[PDF:2.3MB](平成26年12月19日)
正誤表[PDF:54KB](平成28年6月17日)
意見
消費者安全法第33条の規定に基づく意見[PDF:133KB](平成26年12月19日)
意見具申後の動き
家庭用ヒートポンプ給湯機の運転から生じる運転音・振動により不眠等の健康上の症状が発生したとされる事案に関する消費者安全調査委員会からの意見に対する対応について(経済産業省)[PDF:116KB](平成26年12月22日)
家庭用ヒートポンプ給湯機に関する事故等原因調査報告について(情報提供)(消費者庁)[PDF:132KB](平成26年12月24日)
消費者安全法第23条第1項に基づく事故等原因調査報告書について(通知)(公害等調整委員会)[PDF:125KB] (平成26年12月24日)
平成26年12月26日
低周波音問題対応の手引書における参照値の取扱の再周知について(環境省)
平成28年1月
家庭用ヒートポンプ給湯器から生じる運転音・振動により不眠等の健康症状が発生したとの申出事案に関する消費者安全調査委員会からの意見に対する対応について(消費者庁)[PDF:71KB]
家庭用ヒートポンプ給湯機からの運転から生じる運転音・振動により不眠等の健康上の症状が発生したとの申出事案に関する消費者安全調査委員会からの意見に対する対応について(公害等調整委員会)[PDF:64KB]
家庭用ヒートポンプ給湯機の運転から生じる運転音・振動により不眠等の健康上の症状が発生したとされる事案に関する消費者安全調査委員会からの意見に対する対応について(経済産業省)[PDF:170KB]
家庭用ヒートポンプ給湯機に関する消費者安全調査委員会からの意見に対する対応について(環境省)[PDF:91KB]
第43回消費者安全調査委員会(平成28年4月15日)
資料1 家庭用ヒートポンプ給湯機事案について御説明願いたい事項[PDF:169KB]
資料2 各省通知[PDF: 454KB]
資料3 第8表 公害の発生源、発生原因、公害の種類別苦情件数(公害等調整委員会)[PDF: 155KB]
資料4 用語の解説(公害等調整委員会)[PDF: 236KB]
資料5 家庭用ヒートポンプ給湯機に関する相談対応について(依頼)(消費者庁)[PDF:374KB]
意見のフォローアップに係る関係行政機関ヒアリング議事録
平成29年1月
意見のフォローアップに係る行政機関からの回答(2回目)[PDF:156KB]
参考資料 家庭用ヒートポンプ給湯機の音等に関して「事故情報データバンク(DB) 」に登録されている事例件数と、消費者安全調査委員会への「申出」件数[PDF:106KB]
担当:事故調査室
291: 購入経験者 
[2018-03-16 04:45:47]
3月16日 04:38 振動で起こされる。
292: 購入経験者 
[2018-03-16 04:46:57]
3月16日 04:38 振動で起こされる。
293: 購入経験者 
[2018-03-16 04:47:14]
3月16日 04:38 振動で起こされる。
294: 購入経験者 
[2018-03-16 04:50:18]
3月16日 04:38 振動で起こされる。
295: 匿名さん 
[2018-03-17 01:28:10]
なにかが回転し床が振動している、なんでこんな時間に設定するのか 01:26 3月17日
296: 匿名さん 
[2018-03-17 03:12:37]
振動起きる。換気扇か回転しているよう。03:12
297: 匿名さん 
[2018-03-18 04:17:12]
3月18日 01:10 深夜。振動で起きる。現象は同じ。
298: 匿名さん 
[2018-03-18 04:21:47]
振動が続く 何か二拍子音で回転している様。04:20
299: 匿名さん 
[2018-03-18 05:36:04]
振動が続く。05:35。
300: 匿名さん 
[2018-03-18 06:05:12]
なにかを押し出すような二拍子の回転が続いていたが止んだ。06:00。振動もない。
301: 匿名さん 
[2018-03-19 03:19:46]
振動でおきる、なにを回転させているのか。
3月19日 03:16
302: 匿名さん 
[2018-03-19 06:35:50]
今日も04:50頃に再度振動で起こされ、その振動は06:00まで 続いてた。なぜわざわざ電気室内の機器類を深夜帯 に稼働させる設定にしなければならないのか。坂入産業の設計思想を教えて欲しい。
303: 匿名さん 
[2018-03-19 11:20:13]
元気そうで何よりです(笑)
304: 匿名さん 
[2018-03-20 00:12:05]
3月20日 振動開始 00:05。
305: 匿名さん 
[2018-03-20 02:10:43]
床の振動が続く 何か床下に吊るしてあるのが小刻みに揺れている感じである。02:09
306: 匿名さん 
[2018-03-20 06:19:21]
ずいぶん続いていた小刻みな振動が06:00 過ぎるとやむ。坂入産業の設計の問題か、マンション設備の運営管理によものなのか。
307: 匿名さん 
[2018-03-21 03:57:32]
3月21日 03:53 小刻みな振動 何かの回転が続いている
308: 匿名さん 
[2018-03-21 06:06:51]
昨夜は総じて振動はひどくなかった。改善していくのか昨夜だけなのか明日以降次第である。
309: 匿名さん 
[2018-03-22 04:29:10]
3月22日 04:27 微振動。にびょうしおんがあり。
310: 匿名さん 
[2018-03-22 06:22:27]
昨夜も強い振動はなかった。一度微振動で起きただけだ。
311: 匿名さん 
[2018-03-23 01:06:45]
3月23日 01:00 振動で起きる
312: 匿名さん 
[2018-03-23 03:21:30]
振動で起きる。痺れるかんじ。
313: 匿名さん 
[2018-03-23 05:59:04]
振動が続いた。昨夜は微振動が続いていた
314: 匿名さん 
[2018-03-24 00:52:35]
3月24日 振動で起きる00:50 なにかが回転している
315: 匿名さん 
[2018-03-24 02:02:20]
振動続く02:00
316: 匿名さん 
[2018-03-24 02:07:13]
ウーンウーン 変圧作業の音なのか。こんな時間に行うのか
317: 匿名さん 
[2018-03-24 03:35:18]
震動がつづくw03:30
318: 匿名さん 
[2018-03-24 04:53:09]
振動再開 04:50
319: 匿名さん 
[2018-03-25 01:47:27]
3月25日 01:40 振動で起きる
320: 匿名さん 
[2018-03-25 04:55:00]
震動で起きる。04:50
321: 購入経験者さん 
[2018-03-25 20:28:46]
諸悪の根源は変圧作業を深夜に行い、そのために必要な機器類(冷却、換気)が深夜に稼働するのではないか。それが深夜寝室へ振動を伝播する。この悪循環を設計した人がいるのではないかと疑える。
322: 購入経験者さん 
[2018-03-25 20:30:55]
このような深夜作業を騒音、振動対策をしっかりしていない環境では行えない 基準 を作ることはできないのか
323: 匿名さん 
[2018-03-25 23:53:56]
振動が始まった
324: 匿名さん 
[2018-03-26 00:39:37]
3月26日00:35 振動で目が覚める なにかが高速回転している
325: 匿名さん 
[2018-03-26 00:46:57]
回転が止まった00:45
326: 匿名さん 
[2018-03-26 04:18:16]
04:14 振動がずっと続いている。寝ていると体がほてるうよう。頭痛がするので思わず起きて座る。
327: 匿名さん 
[2018-03-27 03:12:00]
3月27日 02:57 振動で起きる。 測定記録する
328: 匿名さん 
[2018-03-27 05:05:11]
04:55 振動で起こされる
329: 匿名さん 
[2018-03-27 21:33:46]
いろいろな貴重な情報有難うございます。私の問題は、新築のマンションを購入し、その付帯設備の稼働、特に深夜の稼働に起因するだろ振動に悩まされることです。述べられている事件と多分原因となるものは別でも被害状況は同じかと思います。原因と考えらるのは、換気扇、電気室内のトランスなどの電気機器、高圧キャビネット、昇圧ポンプ、給配水管などの振動だと思います。
330: 匿名さん 
[2018-03-28 03:18:42]
3月28日 02:55 から振動でおき。その後振動状況を測定し記録した
331: 匿名さん 
[2018-03-28 04:59:33]
04-55 同様の振動続く
332: 匿名さん 
[2018-03-28 06:19:30]
06:15 まだ振動が続く 痺れつかんじ。y
333: 購入経験者さん 
[2018-03-28 22:43:39]
しびれを感じるような振動時おいて、約10秒間程度の床振動状況を 測定した記録です。

しびれを感じるような振動時おいて、約10...
334: 匿名さん 
[2018-03-29 02:18:14]
3月29日 02:14 振動で起きる。しびれる、肩凝りがする
335: 匿名さん 
[2018-03-29 05:29:55]
05:26 小刻みな振動で起こされた。振動測定器で記録。
336: 匿名さん 
[2018-03-29 23:08:32]
なにこの独り言スレ
ツイッターでつぶやいたほうがエエんでない?
337: 匿名さん 
[2018-03-30 00:22:13]
3月30日 00:15 振動開始 記録。
338: 匿名さん 
[2018-03-30 05:11:47]
05:07 比較的強くゆっくりした振動。
339: 匿名さん 
[2018-03-31 02:12:21]
3月31日 02:08 振動で起きる 何か 高速回転してる。ー記録
340: 匿名さん 
[2018-03-31 05:13:38]
05:10 昨夜は微振動がずっと続いた。
341: 匿名さん 
[2018-03-31 07:43:38]
昨夜は回転体の高速回転での振動と一定期間継続的に続く微振動に悩まされた。以前と変わった。記録をたどりいつ頃から状況が変化したか調べる。調べた結果を坂入産業と管理会社に確認する。
342: 購入経験者さん 
[2018-03-31 09:48:10]
昨夜 02:08 から 回転体が高速回転しているときの振動を記録したデータである。床から上への加速度が強くなっている( 加速度センササーで 青色の上昇カーブ )
昨夜 02:08 から 回転体が高速回転...
343: 購入経験者さん 
[2018-03-31 10:09:06]
昨夜 二拍子音とともに微振動が続いた時の 測定記録である。( 6分間の振動推移 )
昨夜 二拍子音とともに微振動が続いた時の...
344: 匿名さん 
[2018-04-01 04:07:20]
4月1日 微振動でで 顔が熱くなり起きる。横に寝てマットに伏せた方のこめかみあたりの頭痛もする。痺れあり。04:00である。
345: 匿名さん 
[2018-04-01 09:45:42]
なぜ状況がひどくなってくるのか。坂入産業得意の説明の経年劣化か、ゆるせない。
346: 匿名さん 
[2018-04-01 09:51:06]
建物は揺れるものだが、いくら異常でも、ここで情報発信しても無意味だろう。
347: 購入経験者さん 
[2018-04-07 23:48:08]
3月31日に家族で一泊旅行をして、その後海外出張で留守にし、今朝帰国した。お陰様で夜中の振動で起こされることはなくリフレッシュができた。今晩からまた悪夢である。
348: 匿名さん 
[2018-04-08 03:14:37]
4月8日 02:45 に振動で おきる。深夜 2:45 から03:00 まで測定。
349: 匿名さん 
[2018-04-08 05:59:47]
05:45 振動で起きる。比較的強い振動。柱からウーウー音も聴こえる。ポンプか電気室内からか。
350: 購入経験者さん 
[2018-04-08 19:34:03]
346:この場を無意味にせず以下のようにしようと思っています。

1)坂入産業へ、測定Dataとともに振動状況をリアルタイムに連絡する
2)Dataについて、測定方法、測定機器、(Dataの)意味合いについてWeb上で専門家から助言をいただく
3)振動の原因を特定し、問題の解決に進展させる
4)今後のマンション建設、販売、購入の際の すべての関係者の参考 となるようにする
5)この種の問題の基準づくりに発展し、何らかの明確な基準が出来ることを期待する

坂入産業からは客観DATAを提出するよう求めらています。ここでのことが客観Dataの一つになれば良いとも思っています。
351: 匿名さん 
[2018-04-09 01:51:06]
4月9日 01:35 に振動で起きる 測定記録
352: 匿名さん 
[2018-04-09 03:19:07]
:0315 振動起こされる。しびれ、頭痛がする。前進に振動がしみこむ感じ。測定記録する。
353: 匿名さん 
[2018-04-09 05:25:24]
05:20 振動でおきる 二拍子音あり。
354: 匿名さん 
[2018-04-09 06:26:12]
毎度ご苦労様です。
振動で起こされた時の感情等も書いてもらえると見ていて楽しいです。
355: 匿名さん 
[2018-04-11 01:34:26]
4月11日 01:20 振動で起きる。高速回転。
356: 匿名さん 
[2018-04-12 04:38:20]
4月12日 4:30 振動で起きる。床の振動箇所を確認。
357: 匿名さん 
[2018-04-13 02:25:10]
4月13日 02:12 振動で起きる。痺れる感じ。測定記録。
358: 匿名さん 
[2018-04-14 01:46:05]
4月14日 01:30 に振動で起こされる。記録測定。
359: 匿名さん 
[2018-04-14 03:28:12]
03:25 振動で起きる ひどい ポンプか換気扇喜か
360: 匿名さん 
[2018-04-14 05:06:11]
04:57 振動でおきる 昨夜はずっとひどい状況であっ

た両腕がしびれる
361: 匿名さん 
[2018-04-15 00:41:09]
4月15 日 00:30に振動で起きる。測定記録。
362: 匿名さん 
[2018-04-15 02:22:00]
02:19 振動で起きる 測定記録。
363: 匿名さん 
[2018-04-15 03:45:21]
03:38 振動で起きる 何を夜中ずっと稼働させているのか。変圧器は電気室内の機器しか考えられない。頭痛がする。
364: 匿名さん 
[2018-04-15 05:27:12]
05:20振動で起きる。記録
365: 匿名さん 
[2018-04-15 06:29:48]
昨夜も振動がひどかった。。振動の頻度、継続期間においてそれぞれ多くなり長くなって悪化している。06:10から測定記録。
366: 購入経験者さん 
[2018-04-15 12:12:35]
4月15日 02:19に起こされえた時の、振動状況です。特徴
1)低周波数の加速度の数値が大きい
2)青色→ 床から上方への加速度センサーの加速度の数値が強くなっている。
3)緑色→ 青色ほどではないが、壁から内側への加速度が強くなっている。
3)回転体が高速回転しているときは、50-60Hzの周波数での数値が大きい が、回転体の音は聞こえなかったのでこの現象はない。
4)振動が睡眠の妨害をするのはこの回転体の回転ではなく、継続的に続く振動 ではないか。 電気室の変圧器などの機器、ポンプ等
4月15日 02:19に起こされえた時の...
367: 匿名さん 
[2018-04-16 02:46:42]
4月16日 02:30から振動で起きる。。測定記録。
368: 匿名さん 
[2018-04-16 04:53:57]
04:50 比較的つよい振動で起きる、
369: マンション掲示板さん 
[2018-04-16 06:23:42]
06:20 昨夜も振動がひどかった。状況が悪化してきている。また坂入産業が説明でよく使う 経年劣化なのか。
370: マンション掲示板さん 
[2018-04-17 01:19:06]
4月17日 01:12振動で起きる。二拍子音でなにかを汲んでいる感じ、ポンプ。
371: マンション掲示板さん 
[2018-04-17 04:13:53]
04:04に振動で起きる 柱からウーウー音。
372: マンション掲示板さん 
[2018-04-17 06:03:55]
06:01 振動する床の箇所の再確認をした
373: マンション掲示板さん 
[2018-04-19 01:12:31]
4月19日 01:06 振動で起きる、ウーウー音。振動 箇所確認。測定記録。
374: マンション掲示板さん 
[2018-04-19 03:40:41]
03:36 振動で起きる。記録測定
375: 匿名さん 
[2018-04-19 04:38:43]
04:36 喉の渇きにより起床。ウィスキーのストレートはやはり無理があったか。
376: マンション掲示板さん 
[2018-04-19 05:08:19]
05:0振動で起きる 回転体の音有。測定記録。
377: マンション掲示板さん 
[2018-04-20 01:31:06]
4月20日 01:10 に振動で起きる。マット上で振動測定記録。
378: マンション掲示板さん 
[2018-04-20 04:13:27]
04:11 振動で起きる 何か高速回転している
379: マンション掲示板さん 
[2018-04-20 05:41:47]
05:36 何か回転体が回転している。振動する。昨夜は回転するなにかによる振動が強かった。
380: マンション掲示板さん 
[2018-04-21 02:21:17]
4月21日 振動で起きる。02:18 二拍子音

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる