東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-21 07:39:32
 削除依頼 投稿する

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)

7451: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-26 08:17:33]
>>7447 マンション検討中さん
シントシティという不動産投資には成功するよ
7452: マンション検討中さん 
[2020-07-26 08:26:07]
>>7450 eマンションさん
日本株ですねえ、マイナス30パーくらい。損切りできない
アメリカ株は勝てるんですけど(負けてる人いないだろけど)。
7453: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-26 09:29:41]
>>7446 マンション検討中さん

いい得て妙です。

10年持つかは知りませんが、10年持つとすればソフトバンク債でも達成可能。私は買いませんが。

超大手不動産系のリートでも余裕です。価格変動はありますし、長期だと大地震もリーマンショックもコロナ以上の病原菌もあるかもしれませんが。

まあ、リスクを過度に気にしていたら運用なんてできませんが。
7454: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-26 09:36:14]
>>7452 マンション検討中さん

損切りルールの遵守と自己責任の徹底(経営者のせい、投資環境(コロナを含む)のせい、政府のせいにしない、この銘柄をこのタイミングで投資すると決めたのは自分)で勝てると思います。
7455: 評判気になるさん 
[2020-07-26 11:31:05]
米国 E TFなら今1000万投資すれば10年後かなりの確率で増えてる可能性高いです。一番堅い投資方法だと思います。
7456: マンション検討中さん 
[2020-07-26 11:57:35]
>>7451 住民板ユーザーさん1さん
値上がりする?
7457: 評判気になるさん 
[2020-07-26 13:05:15]
>>7456 マンション検討中さん
すると思います。ここの将来性を舐めてはいけません。駅近大規模物件かつコクーン徒歩5分に加え大宮駅近。文教地区浦和まで1駅。羽田空港まで直通バスあり。開発の余地まだまだあり値上がりしない理由がどこにもないです。
7458: 匿名さん 
[2020-07-26 13:07:35]
シントシティはインターネット回線問題が出てから、ご覧のようにマンションと無関係な話題でスレが汚染されるのが繰り返されてるな。
印象が悪い。
7459: 匿名さん 
[2020-07-26 13:32:38]
>>7456
これから不動産価格は下がると業界内でも周知。上がる事はないでしょうね。
まぁ別に上がるの期待して買ってないかと。
こんだけ総戸数あれば中古で売りに出される物件もかなりの割合でこれから出てくるでしょうし。
7460: マンション掲示板さん 
[2020-07-26 14:03:35]
投資の話はそろそろスレ違いですし、経験豊富でない方にこのような場で投資を勧めるのはいかがなものかと。

>>7458 匿名さん
インターネットに関しては担当にも継続して意見を伝えています。秋頃?にある住民説明会で直接業者に意見を言うのが効果的かもしれません。
7461: マンション検討中さん 
[2020-07-26 21:07:54]
長文失礼します。

もし分かる方がいたら教えてください。
D.E棟のマンションを購入した際の購入費用の支払い時期はいつ頃になるのでしょうか。

D.E棟の引き渡し日って2022年3月予定でしたよね。
住宅等資金の贈与を受けたときの特例を利用したいのですが、以下の要件が気になります。
・贈与を受けた年の翌年3月15日までに住宅取得等資金の全額を充てて住宅用の家屋の新築等をすること。
・贈与を受けた年の翌年3月15日までにその家屋に居住すること又は同日後遅滞なくその家屋に居住することが確実であると見込まれること。(注)?贈与を受けた年の翌年12月31日までにその家屋に居住していないときは、この特例の適用を受けることはできませんので、修正申告が必要となります。
(国税庁HPより抜粋)

D.E棟の支払い時期が今年中なら、上の要件は満たせますが下の要件は満たせません。
一方、支払い時期が来年中であるなら、この2つの要件は満たせます。
特例の読み方として、このような認識で合ってるのでしょうか。お詳しい方、教えてください。
7462: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-26 21:17:23]
>>7461 マンション検討中さん

税に関する相談は厳密に言うと税理士法違反になるから税務署に聞きましょう。

残金決済は一期も年明けなので、DEも2022年の年明けになると思われます。
7463: マンション検討中さん 
[2020-07-26 21:25:52]
>>7461 マンション検討中さん
入居月で入居前だと思います。
7464: マンション検討中さん 
[2020-07-26 21:45:10]
>>7462
レスありがとうございます。

おっしゃる通り、税務関係の個別具体的な質問についてはここですべきでありませんでしたね。

1期購入分の支払期日は具体的に年明けの何月くらいでしょうか。差し支えなければ回答お願いします。
7465: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-26 22:12:01]
>>7464 マンション検討中さん

担当にききましょ。
7466: 匿名さん 
[2020-07-26 22:56:21]
>>7458 匿名さん

ほんとだ。
7467: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-27 13:32:09]
私、買います。
決めました。
7468: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-27 14:49:33]
私、買いました。
これはいいものだ。
7469: 評判気になるさん 
[2020-07-27 15:11:33]
>>7467 住民板ユーザーさん1さん

決めてはなんでした?
7470: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-27 16:49:19]
>>7469 評判気になるさん
価格×立地×共用設備ですかね?
7471: 評判気になるさん 
[2020-07-27 18:04:58]
さいたま新都心という街は将来性で言えばかなりあります。私達は都内もまず手の届かないセレブエリア以外は検討していましたが、この街のほうが魅力的に感じてしまいました。予算は6000から7000で検討していたのでかなりリーズナブルに見えましたしここなら車もいらなそうで生活コストも抑えられると判断しました。
ネットの問題のみ少々気になりますが
7472: 評判気になるさん 
[2020-07-27 18:13:12]
ここは大規模だが希少性がある物件と言えるだろう。選んだ方は自信を持ってほしい。
7473: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-27 20:47:26]
埼玉は横(東西)の移動が電車だと大変なので車があれば行動範囲がかなり広がります。
7474: マンション検討中さん 
[2020-07-27 20:51:51]
ここの買いました、購入者ですっていうのは全然信用できないんで見てる人は気をつけてね。
前に購入者騙った人がまんまと嘘あばかれてたし、買った人はだいたい住民板行くし。
7475: マンション検討中さん 
[2020-07-27 21:12:04]
>>7474 マンション検討中さん
掲示板で買いましたってコメントは本気で検討してる人からすると嘘でもほんとでもどっちでもいい。マンションギャラリー行ったらどれだけ売れてて残ってるかわかるからね。
ただ売れてることは事実。一、二街区は竣工前完売で、三街区はゆっくり売るのでしょう。
7476: 検討中 
[2020-07-27 21:32:41]
>>7474 マンション検討中さん
順調に売れてるので本当っぽいよ。私も購入者ですが両方のスレ見るし。購入者だからこそ自分が購入したマンションの口コミは余計に気になる。

7477: マンション掲示板さん 
[2020-07-27 21:42:16]
>>7475 マンション検討中さん
DE棟も既に完売したのですか?
7478: マンション検討中さん 
[2020-07-27 21:58:33]
>>7477 マンション掲示板さん
DE棟完売したら相当人気ヤバイです。DEは入居までまだあと2年弱ありますからね!まだこれから販売されるの残ってるのでご心配なく。
7479: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-27 22:07:51]
かなり売れてますがD棟、Ⅲ街区は苦戦するだろうと言ってました。
Ⅰ街区、E以外を希望ならそんな急がなくていいのかなぁと思いましたよ。
7480: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-27 22:37:26]
私リアル購入者です。
でもみなさんの購入検討者(前向きの方)に対してはアドバイスできればと思ってるのでのぞきます。
住民板はあくまで購入者同士の情報共有なのであくまで使い分けてますけどね。
こう言った購入者のコメントすら否定する人がむしろただの煽りなだけですのでお気になさらず。購入検討者の皆様へ。

リアル購入者より
7481: マンション検討中さん 
[2020-07-27 22:40:29]
>>7479 住民板ユーザーさん5さん
D棟いいと思うのですがねえ、上層階がコスパ一番いいと思うのですがなんで人気ないのかな?B棟買いましたが、D棟が同じタイミングであれば買いたかったです。
7482: マンション検討中さん 
[2020-07-27 22:51:54]
>>7478 マンション検討中さん
売り出してないのは240戸程でしょ

7483: マンション検討中さん 
[2020-07-28 00:02:13]
リアル購入者から、リアル購入者ならではの情報が全然落ちてこないんだよな。
買いました!買いです!売れてます!購入者です!
はいはい。
あとは公式サイト、マンションマニア、過去レス見れば書いてあることばっか。
晴海フラッグのスレで重説のページと文字数で挙げて購入者か判断してたけど、ここでそれやったら1人くらいしか書けなそうだね。
いやーこんなスレじゃなかったのになあ。
7484: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-28 00:12:25]
>>7483 マンション検討中さん
そうやって疑うことしかできない方って残念ですね。買わないのか買えないのかわかりませんが、
もう検討者じゃないのであれば検討してる物件のスレ見たり、情報仕入れることに時間を費やしましょうね。

7485: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-28 00:16:09]
>>7483 マンション検討中さん
ブログじゃあるまいし購入者ならではの情報って指咥えてても落ちてこないでしょ。購入者に聞きたいことをここで質問しない限り。
他に書いてないことや、まだでてない情報知りたければ、質問したらいいのでは??あなたはだけが見ている掲示板じゃないのでみんな欲してるいる情報は異なります。自分にとって不要と感じたらスルーしたらいいだけ、欲しい情報あるなら聞く姿勢を持ちましょうね。子どもじゃないんだから。
7486: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-28 00:18:29]
>>7483 マンション検討中さん
そんなスレなんですーお疲れ様でした!!
他の物件検討された方がよろしいかと思います。
購入者一同より
7487: 匿名さん 
[2020-07-28 02:03:57]
正直、もう購入者ならではの情報なんてないよ
インターネット回線が戸数に対して少ないとかは購入者の話がなければ判らなかったけどね
つなぐネットが他の回線排除して五年強制契約でズブズブの関係というのは、重説まで判らなかったことだから購入者の意見だね
匿名掲示板だから、購入者と言っても信用しなければいいだけ
変な購入者を装って、こんな人が隣人で無いことを祈りますみたいなどう考えても自演というのも多いしね、ここ
7488: マンション検討中さん 
[2020-07-28 06:06:44]
所詮ネットの掲示板に何を期待してるのか…
7489: 匿名さん 
[2020-07-28 06:56:22]
>>7487 匿名さん
そのへんの話は購入者から出てるけど、住民スレ発信だからねえ。
でも、そのネットの話題が出てからというもの、こっちに購入者騙る変な人が湧いてるんだよね。それが気持ち悪いわ。
ま、重説やら管理規約やらの表紙でもアップしてくれればいいんだけど、ニセモノだから上げられないっていうねwww
7490: 検討中 
[2020-07-28 10:38:47]
>>7489 匿名さん
重説や管理規約くらいアップしようと思えばできますがそんなの欲してるのあなただけでしょう。
嘘かどうかなんて特定のしようがない。そんなに目くじら立てる意味もわからない。あなたがここの住民にならないことを祈ります。
7491: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-28 12:32:13]
>>7489 匿名さん
荒らしはさりましょう。他のスレのどこに表示アップする人いるんですかね。そうまでしないと信じれないくらい残念な方なんですね?
むしろそう思うなら信じないでスルーしたらどう?
よっぽどここのマンション買いたいのかな?買えなかったのかな??可哀想な方ですね。
完成したらエントランスのカフェにパンでも食べに来てくださいね。
7492: マンション検討中さん 
[2020-07-28 12:36:55]
>>7491 住民板ユーザーさん5さん
いや、カフェは住人専用なので。。

それより、図書館をバスターミナルの上に作ってほしい。しまむらの一階に庶民スーパーほしい
7493: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-28 12:41:13]
>>7492 マンション検討中さん
私がカフェに招いてあげます。

スーパーライフでえぇですがな。
7494: 匿名さん 
[2020-07-28 12:46:56]
ヤオコー好きなんですよねぇ!
7495: マンション検討中さん 
[2020-07-28 12:57:59]
>>7486 住民板ユーザーさん5さん
勝手に住民総出にせんといて
7496: マンション検討中さん 
[2020-07-28 13:08:02]
>>7494 匿名さん
車で5分の所にありますよ
7499: 評判気になるさん 
[2020-07-28 15:24:45]
[NO.7497~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
7500: 匿名さん 
[2020-07-28 15:42:26]
二街区完売って書き込みあったけどマジ?
一街区より先に完売ってないと思うんだけど。
7501: 評判気になるさん 
[2020-07-28 15:50:32]
>>7500 匿名さん
さすがに完売はないと思います。
まだ売り出してないところあった気がするので
7502: マンション検討中さん 
[2020-07-28 18:12:17]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
7503: マンション検討中さん 
[2020-07-28 18:46:30]
>>7502 マンション検討中さん

こんな匿名掲示板で添付して良いのか?
他では見たことないけど
7504: マンション検討中さん 
[2020-07-28 19:10:47]
>>7502 マンション検討中さん
アップされたところでトリップもIP表示もないここじゃ無意味でしょう
アップロード者と書き込み者が紐づけ出来ないので、不毛なやり取りは続いてしまいます
7505: マンション検討中さん 
[2020-07-28 19:59:02]
>>7503 マンション検討中さん

逆に添付しちゃいけない理由ってなに。
表紙とかでいいでしょ。。。
7506: マンション検討中さん 
[2020-07-28 20:00:20]
>>7504 マンション検討中さん
そういう言い訳ダラダラ書くのはいいから。
テキトーな固定の名前つけて投稿すればいいよ。
わざわざ成りすますような人いないでしょさすがに。
7507: eマンションさん 
[2020-07-28 20:06:23]
今週発売のとある雑誌に、コロナで資産価値が凋落しそうなベットタウンとして、さいたま新都心も上がっていましたね、、、不安になります。
7508: マンション掲示板さん 
[2020-07-28 20:16:57]
なんか粘着質な方がいますが、情報の取捨選択が出来ないならこういう匿名掲示板は利用しない方が良いのでは。
契約者は善意で質問者に答えているだけで、アップしろ!アップしろ!って話題が流れて迷惑なのですが。

話題を変えて、次期販売住居にE棟の狙い目の部屋があるのですが、販売時期って分かる方いますか?
7509: 評判気になるさん 
[2020-07-28 20:24:55]
>>7505 マンション検討中さん
しつこくないですか。
正直みんなそんなものどうでもいいと思ってるし
載せていいかもわからない部分あるので
7510: 評判気になるさん 
[2020-07-28 20:26:36]
>>7507 eマンションさん
その雑誌何か教えて下さい。購入したいです。
7511: マンション検討中さん 
[2020-07-28 20:50:27]
>>7507 eマンションさん
なんの雑誌?コロナで不動産下がるとは言われ続けてるけど、なぜ新都心をフォーカスしてるのか興味あり。
7512: eマンションさん 
[2020-07-28 21:05:57]
SPAです!
書いてるのは、タワマン大嫌いな御大ですが、、、笑
7513: 評判気になるさん 
[2020-07-28 21:06:47]
>>7510 評判気になるさん
検索かけたけど記事とかコラムでは発見できませんでした。
7514: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-28 21:08:55]
>>7508 マンション掲示板さん

今の頻度なら締め切りは月一くらいじゃないですか?
予定より早く売れているなら後ろ倒しもあり得るでしょうが、秋頃に駐車場の抽選を検討しているということでしたから、それまでにはある程度申し込みを終わらせるのでは?
希望の部屋あるのであれば早めに営業に伝えてそこが抽選にならないように配慮してもらうのがいいと思います!
7515: マンション検討中さん 
[2020-07-28 21:25:26]
さいたま新都心がベッドタウンって言ってる時点でデマっぽい

でも、コロナで一戸建てが見直されてて、湾岸エリアのマンション群になってるエリアは下落だろうってみる

小規模マンションも見直されてるのか、朝霞台で坪単価300万なのだが驚き
7516: マンション検討中さん 
[2020-07-28 21:43:12]
>>7508 マンション掲示板さん

ホームページを見ると次は9月上旬って書いてあります

7517: マンション掲示板さん 
[2020-07-28 22:40:25]
>>7514 住民板ユーザーさん5さん
>>7516 マンション検討中さん
お二人ともありがとうございます。
E棟の真ん中の中層あたりが次期で売りに出されるか聞いてみます。
7518: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-28 23:20:41]
>>7517 マンション掲示板さん
そこらへんがいいと思いますよ!
A棟にも邪魔されず視界が開けていて、前が中庭で緑もあり、眺望が変化しないといういい意味で保証されてますからね!
あとは内装のカラーや間取りが若干同じ階の同プランでも異なっていたりするので、金額と間取り(プラン)と内装のカラーで決めるのがいいと思います(^^)

それにしても9月まで締め切らないくらい余裕のペースなんですね。さすがです!
7519: マンション検討中さん 
[2020-07-28 23:51:53]
>>7518 住民板ユーザーさん5さん
多分これまでのところ四半期毎に売り出ししてますよ。9月の次は12月。
7520: マンション検討中さん 
[2020-07-29 00:24:16]
3ヶ月毎に60戸
1.2街区は残り230戸ほど

来年の今頃には3街区って感じだと思う
7521: 匿名さん 
[2020-07-29 07:28:48]
資産価値ってそんな気にするもんですか?
大多数の人が一生ここに住む気じゃないの?
住み替えなんて金かかるし
7522: 匿名さん 
[2020-07-29 08:56:11]
気に入ったところを買えばいい。
ただ、万が一放射能事故が起きたら難癖つけて国に賠償求めそう。
税金を引き出そうなんて思わないでね。
7523: eマンションさん 
[2020-07-29 09:15:34]
>>7522 匿名さん
国じゃなくて三菱マテリアルにでしょ
原発事故の保証国がやってると思ってるんですか
そもそも廃棄物の保管だけなのに事故って何を指して言ってるんですかね
ただの煽りにしか思えないですね
7524: 匿名さん 
[2020-07-29 12:15:17]
>>7523 eマンションさん
うん、だから三菱マテリアルに請求しろよ。って話なんだけど。
それに保管してる限り万が一って可能性もあるでしょう。
7525: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-29 12:18:10]
>>7524 匿名さん

万が一って具体的には何ですか?
7526: マンション掲示板さん 
[2020-07-29 12:59:00]
青森で最終処分場がー、みたいなニュースが出てますが、三菱マテリアルの地下格納分とは関係のない話なんですかね。
7527: マンション検討中さん 
[2020-07-29 15:31:13]
>>7526 マンション掲示板さん
最終処分場が出来ればここのはそちらへ移送だよ

7528: 通りがかりさん 
[2020-07-29 18:08:33]
>>7522 匿名さん

それは司法が判断することです。
あなたこそ買えないからと難癖つけないでね。
7529: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-29 18:11:03]
>>7522 匿名さん
こういう投稿がされるってことは人気物件の証拠でなにより
7530: マンション検討中さん 
[2020-07-29 19:16:14]
ここの購入者様はとにかく購入者と名乗りたいけど絶対に証明はしたくないんだな。ふしぎー
ただの匿名掲示板だからって東大卒ですって言ってるようなもんなので、他の方も言うように嘘を嘘と見抜けない人は気をつけましょうね。
7531: 通りがかりさん 
[2020-07-29 19:17:13]
>>7530 マンション検討中さん

また来ましたね!
7532: 匿名さん 
[2020-07-29 19:31:29]
なんか荒れてますね。。何がしたいんだろう?
シントシティは値段的にもお手ごろだから買えなくて、ってことはなさそうだし。近隣住民の方とか?
7533: 匿名さん 
[2020-07-29 19:44:08]
>>7532 匿名さん
何故か証明に重説の写真求めてるし、個人情報抜きを狙っている可能性はありますね。
そもそも、証明出してもそれが本物か判断できる答えを持ち合わせていないとならないので、自分で重説の写真出して同じもの出せって言わないあたり怪しさが増します。

7535: 匿名さん 
[2020-07-29 20:30:43]
この物件自体は仕様は低いけど価格も低い。大宮でも浦和でもないけど大宮にも浦和にも近い。
湘南新宿ラインは停まらないけど上野東京ラインは停まるし、頑張れば埼京線も使える。
駅徒歩5分でショッピングモール近接。
5,000万円前後でサラリーマンが買える上限ギリ下くらいの値付けでいいと思うけど、購入者です!騙りの投稿が多すぎてこっちのスレは情報精度怪しいんで、みんな購入者スレ見たほうが良いよ。
7539: マンション検討中さん 
[2020-07-29 21:15:12]
ネタが出尽くした感じで無駄なコメント増えてきましたね。なんか面白いネタお願いします。
7540: マンション検討中さん 
[2020-07-29 22:59:16]
>>7526 マンション掲示板さん
関係ないですね。地下に核廃棄物が保管されている事等は重説事項なのでリスクがある事を知らなかったでは済まないです。大地震でも起こらない限りは安全だと思いますが。
7541: 評判気になるさん 
[2020-07-29 23:02:00]
新都心のリセールバリューは悪くないが東京に比べるとかなり劣後しますね。
それでも私はこの街の可能性を信じますが。
7542: 評判気になるさん 
[2020-07-29 23:04:31]
>>7541 評判気になるさん
幕張とか柏の葉とかと比較すれば可能性は感じられますね。
7549: マンション掲示板さん 
[2020-07-30 00:05:16]
みなさんはマンション比較検討するとき見る口コミサイトってここ以外ならどこ見られますか?
一長一短あると思いますが、いろんな方の意見を話半分でも一意見として参考にしたいと思っています!
なかなかマンションミュージアムもいけないので!
7550: マンション検討中さん 
[2020-07-30 00:10:18]
[No.7534~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる