東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-21 07:39:32
 削除依頼 投稿する

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)

6941: マンコミュファンさん 
[2020-06-27 22:58:19]
>>6940 マンション検討中さん
ネットが嫌で決定打になるなら買わなきゃいいだけ。
6942: マンマニはあんまり信用していないさん 
[2020-06-27 23:00:02]
>>6939 マンション検討中さん
gcsとは?
今回の3期4次の抽選申し込みますか?
6943: 匿名さん 
[2020-06-27 23:03:57]
>>6941 マンコミュファンさん
「嫌なら買わなきゃいいだけ」ってスカした態度がカッコいいと思ってる人しかいなかったらゴミ置き場が24時間利用可能になることもなかったでしょうねー
6944: どうでもeマンションさん 
[2020-06-28 07:50:45]
ここは悪い面もありますが、完璧求めたらキリないですし、総合点で合格点なので買いだと思います。
6945: 評判気になるさん 
[2020-06-28 08:02:55]
6946: 評判気になるさん 
[2020-06-28 08:48:33]
>>6936 マンション掲示板さん

ここ読もうぜ!
https://ebineko.com/shintocity_kanrihi/
6947: マンション検討中さん 
[2020-06-28 09:48:48]
>>6945 評判気になるさん
低仕様マンションとしてるものが高級じゃないものは全部低仕様扱いで笑えるよね
そのブログはこの掲示板で仕様が話題になった時に、掲示板の内容ほぼほぼ拾ってかかれた記事だから宣伝?
6948: 匿名さん 
[2020-06-28 19:32:27]
>>6945 評判気になるさん

ドアで頭蓋骨陥没とか、かまぼこの上を歩いてる、とか表現が独特で面白いですね。
6949: 評判気になるさん 
[2020-06-28 23:12:51]
>>6948 匿名さん

マンマニ氏よりわかりやすい
6950: マンション検討中さん 
[2020-07-02 03:17:45]
モデルルーム行きました。内装のグレードの低さ、ごみ置き場の少なさ、エレベーターにごみ積んで持っていかなければならない。駐輪場の不便さ、地下の駐輪場に行かないといけない。収納の少なさ、エレベーターの少なさなどから購入をやめました。

モデルルーム見に行く前は最有力候補なマンションだったのにな。あれだけの大規模マンションだと、色々な不便さでてきますね。勉強になりました。
6951: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-02 10:08:59]
>>6950 マンション検討中さん

なるほどですね
6952: 通りがかりさん 
[2020-07-02 18:49:41]
>>6950 マンション検討中さん
どこにしたんですか?
6953: マンション検討中さん 
[2020-07-02 22:17:45]
>>6950 マンション検討中さん
勉強になりましたね。
板状マンションの多くではゴミ置き場は各階に設置されないかと思いますので、タワマンを選びましょう。
収納は多めだと思いますが、ここで満足出来ないとなると選択肢が減ると思われます。
6954: 評判気になるさん 
[2020-07-03 20:24:11]
>>6950 マンション検討中さん
ゴミ置き場が遠いなら低層階に住めば済む話。
もしくはタワマン。
でもタワマンがそもそも自転車置き場遠いぜ?
タワマンなのに低層階に住むつもり??
自転車なんかむしろ地下で守られてる方が雨風にさらされなくていいと思う。
収納はスタンダードです。

何を求めていらっしゃるのかな??
もっと他のモデルルームも見て勉強されてみては?

6955: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-03 20:34:32]
コロナとか資産性とか熟慮の末購入の決断をしました。コクーン徒歩5分は大きい
6956: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-03 20:36:48]
パークハウス埼玉新都心も素晴らしいが高そうだからシントシティにします。ネットがどうこうあるが家族にとっては良さそうだ
6957: マンション掲示板さん 
[2020-07-03 21:30:46]
人間というは愚かな生き物だ。
6958: マンション掲示板さん 
[2020-07-03 22:02:07]
立地と価格のバランスはここがいいと思いました。
最終的に完璧を求めるとキリがなく、何が妥協できるかと消去法で考えたとき、立地(利便性)と価格と共用施設およびコミュニティかなと。
周りも道が広く、飲食買い物に困らない場所、都内にもアクセスしやすいのは魅力がある。
羽田、成田も直通バスもある。
室内設備は嫌になったらリフォームやリノベをすればいいし。
今月契約します。
6959: マンション検討中さん 
[2020-07-03 22:27:29]
>>6958 マンション掲示板さん
私も探し方似てます、マンションの探し方は人それぞれかと思いますが、私は地縁が全くないにもかかわらず購入しました。
かなりマンション訪問しましたが、結局100%のマンションはなく、なにかを妥協しないといけないので、バランス重視で。
都内勤務でも通勤できる、生活に困らない、将来性、売る気はないけど残債割れしない、歩道が広い、後背地にいろいろな県に出掛けられる、買うタイミングであることから。
6960: マンション検討中さん 
[2020-07-03 23:06:25]
ここ欲しい。5000万くらいなら真剣に検討します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる