東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-21 07:39:32
 削除依頼 投稿する

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)

6761: 匿名さん 
[2020-06-14 10:33:08]
>>6760 匿名さん
なにをどう聞くつもりなんですか。
あてになる情報を聞きたいなら、聞きたいことが聞ける質問ができないと意味ないですよ。
「あの!ここのネット遅いって聞いたんですけど本当ですか??」
みたいな質問ではあてになる情報は聞けませんよね。
6762: 匿名さん 
[2020-06-14 11:25:34]
もうあまり部屋残ってないけど2021年入居組はネットを変えたいと思っても、住民がそろう2022年まで待たないとネット変えられないのかね
6763: 匿名さん 
[2020-06-14 12:28:11]
>>6762 匿名さん
なんならⅢ街区完成まで待たないといけない可能性すらある。
うまいこと考えてるよなデベって。
6764: マンション検討中さん 
[2020-06-14 15:52:46]
とりあえずネットもあまり使わず回線気にしない、車は軽かプリウスの高齢夫婦なら何も気にせず住めますね!
ネットバリバリ、車は外車SUVか大型ミニバンのイケイケファミリーには大変かもしれません。
6765: 匿名さん 
[2020-06-14 16:40:28]
ほらね。住民スレで駐車場蒸し返すので湧いてる笑
なんの目的でやってんだろ。あれ購入者じゃないだろ。
6766: マンション検討中さん 
[2020-06-14 20:40:12]
>>6765 匿名さん
あなたも検討者でなければ去りましょう
6767: 匿名さん 
[2020-06-14 21:18:04]
>>6766 マンション検討中さん
検討者だけど。
もしかしてインターネット問題騒がれると困るタイプの人?
6768: マンション検討中さん 
[2020-06-14 21:30:16]
>>6767 匿名さん
残念ながら私は購入者です。
6769: 匿名さん 
[2020-06-14 21:47:53]
>>6768 マンション検討中さん
へえ。本当に?
購入者なら知ってると思うけど、
重説とか規約一式、何色の袋に入れてもらった?
(写真あげてくれるならそれでもいいけど)

ま、言い訳して言わないしあげないだろうね。
6770: マンション検討中さん 
[2020-06-14 22:44:44]
>>6769 匿名さん
封筒茶色の重説水色な。駐車場の抽選は秋、内覧会1月。以上
買えなかった人はがんばれ。
6771: 匿名さん 
[2020-06-14 22:51:43]
>>6770 マンション検討中さん
茶色というかベージュな
6772: 匿名さん 
[2020-06-14 22:52:35]
>>6769 匿名さん
あなたは荒らしでしたら去りましょう
6773: 匿名さん 
[2020-06-14 22:54:21]
>>6770 マンション検討中さん
そもそも一式入れるのは「袋」じゃないんだよねえ笑
契約まで行かなかった人?
6774: 匿名さん 
[2020-06-14 22:59:07]
ま、購入者自称される方は購入者スレへどーぞ。
自分はここのネット回線問題がどこに着地するか興味あるだけなんで。
購入者さんには改善の声あげてもらって良くなることを期待したい。
6775: マンション検討中さん 
[2020-06-14 23:21:37]
>>6774 匿名さん
購入者より検討者の方がデベには強いよ!購入者は手付金払ってるからデベにとってはある程度保険かかってる。
是非検討者から声あげて改善要望出してほしい。
6776: 匿名さん 
[2020-06-14 23:31:20]
>>6775 マンション検討中さん
重要事項説明書や管理規約って検討段階じゃ貰えないんで浅い部分しか聞けないんすよね。
懸念は言うんだけど最大でこれだけの速度出ますよって言われて終わる。
6777: 匿名さん 
[2020-06-14 23:32:47]
>>6774 匿名さん
直接声あげれないくらいの人なんですね。誰かが言うのを待ってるくらいの。可哀想に。。着地が現状のままなら買わないの?まだ買えないのかな?
6778: マンション検討中さん 
[2020-06-14 23:41:51]
>>6776 匿名さん
速度問題は実際住んでみないとなかなか見えないから最低限の回線もあるから交渉は難しい。イーマンションはたぶんこれからの契約変更は無理だから、他の回線引き込めるように調整はかれないか?なぜできないか?それはどんなメリットがあるからそうしてるのか?そのメリットは住人にとって本当にメリットなのか?
6779: 匿名さん 
[2020-06-14 23:52:26]
>>6778 マンション検討中さん
住んじゃっても交渉難しいですね。
他回線引き込みが現実的なとこですかねえ。
6780: 匿名さん 
[2020-06-15 13:08:39]
v6サービス使わない限り遅いけどフレッツ回線入れておけばプロバイダの選択肢多数だから最初から入ってたらいいのに

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる