東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-21 07:39:32
 削除依頼 投稿する

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)

6301: マンション検討中さん 
[2020-03-16 23:46:23]
>>6300 通りがかりさん
そら、ガラガラなマンションには住みたくないでしょうし、資産性保てるか心配っていうの正常な考えではないでしょうかねー
それよりコロナショックが思ってるより酷く、不況が長引いて市況変化がでてきそうな気配。しかしタイミング悪いなあ
6302: 匿名さん 
[2020-03-17 08:07:42]
引き渡し時までにローン不成立でキャンセルになる人も多いんだろうな、この情勢だと。
6303: eマンションさん 
[2020-03-17 10:20:05]
今後シントシティの販売価格が下がる可能性はあるのでしょうか。
また、下がった場合、既契約の方への配慮で契約済みの方の価格も下がるのでしょうか。
リーマンショックや過去の景気急落局面ではどういった対処が多かったのでしょうか。
6304: マンション検討中さん 
[2020-03-17 12:25:10]
完成前物件だからね。
個別に本当に買いそうな人だけコッソリ打診するんじゃない。
売出価格はステイでしょう。
ただ、下げないと買わんでしょ。
6305: マンション検討中さん 
[2020-03-17 20:20:35]
低層階だったら、市況が悪くなったとしてもひどく値下がりするような値付けには現状なってないよね。でも高層階はキツい。新築だから否が応でも上層階に行くほど価格を上げなければならないから、意味なく価格が上げられてる。
6306: eマンションさん 
[2020-03-17 21:18:08]
>>6302 匿名さん

それはどうしてですか?

6307: マンション検討中さん 
[2020-03-17 21:48:29]
まず値下がりすることは無いですね。
地価と建設費は年々上がっており、もともとの原価が高いです。
仕様は低いですが、ここまで値段を下げられたのは頑張った方でしょう。(3街区は微妙ですが…)
売れ残りがあったとしても、下げたくても下げられないでしょうね。
田舎マンションなら値引きもあり得ますが、駅近のメリットもあるので、かなり強気で売りに来てると思います。(3街区は微妙ですが…)
値引のようの施策があるとすれば、キャンペーンで家電をプレゼントくらいでしょう。
現に竣工後、1年以上経過しても値下げしていないマンションもざらにあります。
6308: マンション検討中さん 
[2020-03-17 21:52:36]
全然関係ないんだけど、モデルルームの受付にクレベリン置いてあったんだよね。
あれがただの「雑貨」で消費者庁から景品表示法違反で行政処分受けてるって知ってるのかな。
喘息持ちからすると、アレ置かれてるだけでもかなり気分が滅入る。。。
どこの指示で置いてるのか分からないけど、建築物っていう専門性高い商品を売る場所に
あんな非科学的なもの置くなんて、どうかしてるんじゃないか。
6309: eマンションさん 
[2020-03-17 22:01:14]
ここが下げなくても、周辺が下がったら誰も買わずに最後は下げざるを得ないでしょ。
しかもしかも、三街区という400戸の後発物件を抱えてるのに呑気に一街区、ニ街区を持ってられるわけない。
というか、一街区、ニ街区売り切らないと三街区出せないでしょ。
6310: マンション検討中さん 
[2020-03-17 22:17:08]
コロナがなければ残り280戸は余裕で捌けそうな勢いだったけど、今後どうなるかな。。
6311: eマンションさん 
[2020-03-17 22:53:01]
企業に負担がかかる値下げは現実的ではないようですね。不動産市場の失速への対策はエコポイントやローン減税の延長や拡大とかですかね。
6312: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-17 22:54:29]
マンマニさん記事より
新築マンションは原価高騰の影響でなかなか安くは出せませんから売り控えが進むでしょう。そもそも論でコロナ関係なしに多くの新築マンションが販売不調だったわけで、しばらくは在庫処理の期間とするデべロッパーも多いのではないでしょうか。
6313: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-17 22:58:26]
JVは値引きの動きが鈍いイメージ
6314: 通りがかりさん 
[2020-03-17 23:27:45]
>>6311 eマンションさん

安倍さん、消費税の減税も否定しない感じでしたね

安倍晋三首相は14日夕の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、自民党の一部議員が訴えている消費税の税率引き下げについて「しっかりと雇用を守り抜き、成長軌道に戻していかなければならない。何をすべきかはこうした提言も踏まえ、さまざまな可能性を想定しながら、経済財政政策を間髪を入れずに講じていきたい」と述べた。
6316: マンション検討中さん 
[2020-03-18 07:05:34]
不動産価格に影響があるってニュースで出てましたね。
当然の話ですが、話題になることでさらに影響が出そう。
6319: マンション検討中さん 
[2020-03-18 16:19:24]
>>6312 検討板ユーザーさん
マンマニって多少モデルルーム訪問が多いだけの言ってしまえば素人だと思うんだけど、
素人の記事が何か参考になるの?
6320: 匿名さん 
[2020-03-18 17:08:20]
[NO.6315から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる