新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。
公式URL:http://www.shintocity.jp/
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分
敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2
総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て
建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/
[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18
SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
4541:
マンション検討中さん
[2019-03-21 00:18:30]
|
4542:
マンション検討中さん
[2019-03-21 00:35:47]
晴海フラッグとここ検討する人だと目的も何もかも違う気がするけど…
駅から遠くて広くて安い物件なら需要が重なるけど、晴海フラッグはむしろ郊外の広いマンションと重なるのでは? 不動産価値は下がるのは確実ですが、新都心の駅近という立地はそこまで下がらないと見込んで今検討しています 都内も板橋辺りが下がって引っ張られる形でここも下がるでしょうけど、壊滅的な相場にはならないと予測しています |
4543:
マンション検討中さん
[2019-03-21 00:36:07]
既に都内で価格下落しはじめたマンションもありますよ。
板橋区のとあるマンションは、竣工から1年経過したのに入居率が約半数で、2割程値引されたようです。 |
4544:
マンション検討中H
[2019-03-21 01:27:46]
|
4545:
マンション検討中さん
[2019-03-21 07:21:07]
|
4546:
マンション検討中さん
[2019-03-21 09:30:17]
成増自体が人気ないの?
最初に板橋と聞いたら板橋駅だと勘違いしてまさか?と思ってしまった 板橋は駅前タワマンを控えてるし再開発地区 |
4547:
マンション検討中さん
[2019-03-21 10:23:52]
|
4548:
マンション検討中さん
[2019-03-21 17:11:08]
>>4547 マンション検討中さん
いわゆる相場を無視した高値チャレンジが売れ残りの理由? それなら多少の値下げでもお買い得ではなく普通の値段になっただけかな 一度売れ残りマンションの烙印を押されると中古市場で苦しいかも シントシティは驚異の90%契約率を達成 人気マンションの代名詞になってる |
4549:
匿名さん
[2019-03-21 18:03:03]
すでに価格下落ですか。成増は新都心と比べて人気は?
今年夏には全体相場が下落に転じるのは確かでしょうが、どの程度ですかね。 大宮周辺はどうでしょうか?しばらく様子見が賢明なのか。 |
4550:
マンション検討中さん
[2019-03-21 19:47:17]
様子見の人はずっと様子見が続いて今に至る(自分)。ハルミフラッグあたりでどうなるかはありそうですけどね。結局いつまでたってもいろいろ気になって買えない。いい部屋は無くなっていく。結局大暴落なんて起こらない。起こってもここは駅近なんで他と比べたらそこまではなさそう。そろそろ買おかな。
|
|
4551:
マンション検討中さん
[2019-03-21 21:25:39]
シントシティのH部屋を押さえた人は安心
希少性と立地の良さから下がる要素が見当たらない |
4552:
マンション検討中さん
[2019-03-21 23:26:56]
H2は駅から一番遠いし共用部からも遠いハズレ部屋では?
しかも三街区工事の音を間近で聞かされて窓も開けられずしばらくは土曜もうるさそう… |
4553:
マンション検討中H
[2019-03-22 04:56:49]
>>4552 マンション検討中さん
早寝した娘に叩き起こされました。 H2は4Lの中でも各部屋にゆとりがありますし坪単価で見てもお得でしたね。 目の前のパームステージが気にならない高さ13階以上?だと日当たりと眺望もよくなお良しですが、我が家では手がなかってです。。 |
4554:
匿名さん
[2019-03-22 07:52:55]
|
4555:
マンション検討中さん
[2019-03-22 09:41:53]
|
4556:
匿名さん
[2019-03-22 09:59:16]
H1は実住志向者が多く派手にオプションとか間取り変更して3Lにする人が多いと聞いてます
個性が強い部屋は売りにくい、または永住志向が多いのでそもそも中古に出ない H2は価格が6299万から7000万だがH1は安くて7000万でそこはゴミ置場とパチンコ屋近く まともな条件の階まで上がると7500万以上 中古でこの価格で買う人は稀だが、安かったH2は6000万台前半とサラリーマンでも手の届く価格 92㎡は戸建の広さで他に代替できる駅近マンションはなく、戸建だと新都心では徒歩15分とかになる ちなみにH2は部屋から駅まで10分だとすると、H1は6分はかかるでしょう EV待ち問題は低層階からの階段で解決したとして計算 要するに元値が安くライバル不在の広さは売り手が強く価値が落ちにくい |
4557:
マンション検討中さん
[2019-03-22 21:35:31]
|
4558:
匿名さん
[2019-03-22 22:00:19]
価値観は人それぞれ
駅近絶対で83㎡A1優先か92㎡で広さと安さを優先してH2か 日当たり優先なら北西向きのA1より南向きのH1 i1 H2など A2は自己日陰が出来るため避けるなど リセールバリューの法則では坪単価の安い部屋を買えば維持されやすいのは鉄則ですが |
4559:
eマンションさん
[2019-03-23 10:58:57]
|
4560:
マンション検討中さん
[2019-03-23 15:27:47]
>>4558 匿名さん
H2安いんですけどC棟はEVが112戸に1台、下手したらB棟の住人もC棟EVの方が近く各階乗る可能性有り。 A棟はEVが90戸に1台、その為H1やA1のA4棟4Lが抽選になったみたいですね。 日照よりも利便性ならA棟、リセールならC棟なのでしょうね。 どちらにせよ10年住んで売るなり、永住するなりでも家庭の価値観を大切にして満足のいく場所を買えると良いですよね。 E棟はビューがマンションですけどそれでも駅、エントランス近い、永久に高い建物が建つ可能性がないので個人的には期待しています。 |
産経新聞の記者は素人じゃないでしょw