新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。
公式URL:http://www.shintocity.jp/
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分
敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2
総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て
建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/
[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18
SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
15411:
住民板ユーザーさん1
[2022-07-10 10:22:12]
|
15412:
検討板ユーザーさん
[2022-07-10 10:43:34]
ムクドリに抵抗なくて、学生が沢山来るコクーンシティをポジティブに受け止められれば、シントシティは良い物件だね。
大宮・浦和よりは安いし。 確度高く検討しましたが、やはり新都心駅のにぎやかな雰囲気は合わず辞退した者です。 |
15413:
マンション検討中さん
[2022-07-10 11:58:07]
>>15410 マンション検討中さん
酷くなったら対応すると住民らしき人が書いていますが、こんな状態でも酷くないって事なんですね… |
15414:
マンション検討中さん
[2022-07-10 12:30:06]
シントシティ前だけ剪定しても根本的な解決にならないからね。ムクドリがパチンコ屋に移動するだけかもしれないし。去年はしまむら、今年はシントシティ、来年はパチンコ屋がムクドリ担当とかだったりして、、
|
15415:
マンション検討中さん
[2022-07-10 14:24:55]
|
15416:
住民板ユーザーさん1
[2022-07-10 15:21:25]
>>15413 マンション検討中さん
「酷くなったら」なんて一切書いてませんよ。 こういうのは年間計画が決まってるから、去年と同じ時期にやるのでしょう。 つまり10月以降。 やらなかったら市役所約束破って最悪ってな感じですが、まぁやるでしょう。真夏の炎天下にはやらんでしょう。 |
15417:
通りがかりさん
[2022-07-10 17:18:55]
新都心は再開発中だから、眺望は確保されません!
その前提で検討するべきかと。 |
15418:
検討板ユーザーさん1
[2022-07-10 18:33:27]
>15417 通りがかりさん
開発は北側だから眺望には関係ないですけどね。 |
15419:
名無しさん
[2022-07-10 19:28:08]
>>15412 検討板ユーザーさん
ありがとうございます。 今日、現地見てきましたがコクーンは若い(中高生)人が多くて、キャッキャした雰囲気でした。あとはテナントのセンスがないですね。 結論、子なし夫婦にはちょっとキツイかなと感じた次第です。 価格帯は違うけど、大人っぽい浦和⇔にぎやかな新都心といっか感じですね。 |
15420:
埼玉県マンションマニア
[2022-07-10 20:43:56]
|
|
15421:
評判気になるさん
[2022-07-10 21:02:58]
確かに
浦和は駅前周辺は狭っ苦しいのに人混みだらけなので子育てには向かないですね。 |
15422:
マンション検討中さん
[2022-07-10 21:58:18]
結構前にモデルルーム行ったのですが、まだ色々と探し回ってる者です。
最近見た方、Ⅲ街区まで含め、高層階の眺めが良い部屋って空いてましたか? 70平米で6千万弱くらいの部屋が目安です。 ムクドリが沢山いるのは承知のうえ、捕獲してハーブ焼きにしようと思ってます。 |
15423:
マンション検討中さん
[2022-07-10 22:58:18]
>>15422 マンション検討中さん
まず直近で値上げしており、価格は釣り上げられているかと。 Ⅲ街区は内側バルコニー なので眺望もクソもないです。 Ⅰ、Ⅱ街区は多少空いてるかもしれませんが、高層階眺望良い部屋はないですね。 |
15424:
マンション検討中さん
[2022-07-10 23:00:15]
|
15425:
マニア
[2022-07-11 08:20:35]
|
15426:
マンション検討中さん
[2022-07-11 11:12:17]
6千万弱で高層階のいい部屋はこの辺には無い。
|
15427:
マンション検討中さん
[2022-07-11 11:24:00]
|
15428:
住民板ユーザーさん1
[2022-07-11 12:14:38]
|
15429:
住民板ユーザーさん1
[2022-07-11 12:15:47]
>>15416でした。
|
15430:
評判気になるさん
[2022-07-11 13:29:26]
>>15425 マニアさん
浦和はバリューが高いのではなく価格が高いだけです。住み心地は別の話。 |
何週間前のにレスをしてるんだい。
ちなみに去年は秋に剪定してたよ。10月頃。