新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。
公式URL:http://www.shintocity.jp/
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分
敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2
総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て
建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/
[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18
SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
15288:
マンション検討中さん
[2022-06-13 10:36:44]
ムクドリの状況はどうですか?
|
15289:
マンション検討中さん
[2022-06-13 11:16:44]
|
15290:
マンション検討中1さん
[2022-06-13 12:28:54]
|
15291:
マンション検討中さん
[2022-06-13 13:12:52]
>>15290 マンション検討中1さん
100%保管していないと言えるのですか? |
15292:
マンション検討中さん
[2022-06-13 14:44:12]
>>15291 マンション検討中さん
たられば。で話ししてたらさ。。。キリねぇって(^-^; |
15293:
マンション検討中さん
[2022-06-13 15:58:17]
|
15294:
マンション検討中さん
[2022-06-13 17:31:42]
>>15293 さん
多分もう福島が福島県の量がスゴ過ぎてパーセンテージ激減してるでしょ 福島県だけでこんな感じだから 震災から7年 2200万袋の“除染土” 「仮置場」解消の行方 https://note.com/news23/n/n7c781e47b9c7 新都心のってほとんどがこの野積みされてる汚染土より低い値のものまでしっかり保管 柏、流山、松戸の汚染土ってどこで保管してるのかな?新都心のようにちゃんと保管されてるって話を聞いたことがない |
15295:
マンコファンさん
[2022-06-13 18:35:05]
>>15293 マンション検討中さん
検討もしてない単なる煽りなので無視しましょう。近いうちに六ヶ所村に移設されるから大丈夫ですよ。 |
15296:
匿名さん
[2022-06-13 19:12:32]
マテリアルに聞けば済む話のに聞けないのは子供だからなのかな?
|
15297:
匿名さん
[2022-06-13 22:50:58]
久々に掲示板見たけど、数ヶ月前と同じ話題繰り返してるのか。住んでる俺からすれば買って良かったの一言。快適な生活を送ってるわ
|
|
15298:
契約者さん1
[2022-06-14 05:49:03]
リセッションきたら安くならないかな
|
15299:
マンション検討中1さん
[2022-06-14 15:12:54]
>>15293 マンション検討中さん
どんな放射性廃棄物なのか調べたのか? 高レベルなのか低レベルなのか。量だけ見ても意味ないし、情報が古い。 外に出た場合、永遠にそこに住めなくなるようなものなのか。 |
15300:
マンション検討中さん
[2022-06-14 15:48:14]
>>15299 マンション検討中1さん
大丈夫だ。震災で原発がメルトダウンした国だぞ。 永遠に住めないとかない。 まぁもし外に出たらこの「マンション」じゃなく、関東圏住めなくなる。福島で既に分かるけど風の影響でどこに被害及ぼすかも検討もつかん。 |
15301:
マンション検討中さん
[2022-06-14 16:18:44]
>>15300 マンション検討中さん
ここで保管してるのは7割が土壌、3割が施設を解体した建築物廃材や作業に使った手袋など 現在危険性が高いのは何よりも以下の地域 現在進行系で福島原発の作業で平常値に戻らず、福島原発の作業次第で急激に放射線量が上がる常磐線、つくばエクスプレス沿線 また問題が発生したら、、、また人体に影響がある数値になるエリア スーパーホットスポットを次々発見 放射能汚染に新事実、この数値を見よ! 高濃度汚染地帯 流山・柏・松戸 https://gendai.ismedia.jp/articles... |
15302:
マンション検討中さん
[2022-06-14 18:22:03]
|
15303:
マンション検討中さん
[2022-06-14 20:37:25]
>>15301 マンション検討中さん
よくわからんけどマンション擁護派に被せるレス内容じゃないよね(^^; あたなたは頭悪いね。そういう内容は、このマンションの煽りにレスポンスしてください。 さすがに(住民と思われる人だけど)バカにはイラッとしてこんな煽りレス返しちゃいました。 |
15304:
匿名さん
[2022-06-14 22:22:57]
ここは買い。役所が近いことのメリットなんてそんなにあるもんじゃないけど、なぜか役所が移転すると値上がると信じてる人が多いし、そういう人が多いと実際に値上がるのでここは買いです。
|
15305:
マンション検討中さん
[2022-06-14 22:41:00]
|
15306:
マンション検討中さん
[2022-06-15 05:31:40]
|
15307:
契約者さん1
[2022-06-15 06:40:31]
買えなくて悔しいです。
|