新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。
公式URL:http://www.shintocity.jp/
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分
敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2
総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て
建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/
[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18
SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
15248:
マンション検討中さん
[2022-06-11 23:51:57]
|
15249:
匿名さん
[2022-06-12 01:08:24]
初期よりも価格が上がってしまって、買いそびれた人達が値段を下げようと頑張っているね。
でも、そう簡単に下がらないと思うよ。 |
15250:
マンション検討中さん
[2022-06-12 01:26:48]
|
15251:
マンション検討中さん
[2022-06-12 03:18:51]
>>15249 匿名さん
原子炉跡地で安い、売れ行きが悪いとよく書かれてたよね 結局、23年まで売り渋り出来るほど売れ行き好調で価格もどんどん上がってる 安く買うなら最終期でモデルルームに使われていた部屋が出るだろうし、それ狙うのがいいかもね |
15252:
マンション検討中さん
[2022-06-12 04:46:19]
|
15253:
マンション検討中さん
[2022-06-12 06:55:46]
結局今の売れ行きってどうなんですか?
周辺新築って三菱くらい?そこが完売すれば競合なくなってよりいっそう値上げですかね…? |
15254:
マンション検討中さん
[2022-06-12 08:32:18]
どっちもどっちな極めてレベルの低い争い。大多数の住民にとっては勝手にやっててくれとしか。
|
15255:
マンション検討中さん
[2022-06-12 08:36:49]
>>15250 マンション検討中さん
売り出してから3年経ってもはや検討する人はいない。仮にいるなら質問などせずスレ内を検索しろ。そうしないやつは去れ、自分達は住民だから検討版にいるのは当たり前だ、って無茶苦茶な理屈だと思いませんか?完全に私物化してると思いますが、、ここの住民の方にとっては自然な事なんでしょうね。 |
15256:
マンション検討中さん
[2022-06-12 08:41:09]
|
15257:
マンション検討中さん
[2022-06-12 09:07:06]
>>15256 マンション検討中さん
住民も大半の人は見てないよ。 今は住民も煽りも暇人が来てるだけ。 俺は「このマンションの煽り者」を煽る暇潰しと、参考になるの数が多いと面白いだけ。 ここ数百レスのなかに本当に検討者なんて数レスくらいでしょ。むしろ検討者いると思う?本当の検討者はモデルルーム行くよ。今はマンション内モデルルームあるわけだし。 |
|
15258:
マンション検討中さん
[2022-06-12 11:31:24]
|
15259:
マンション検討中さん
[2022-06-12 11:35:45]
|
15260:
マンション検討中さん
[2022-06-12 11:48:00]
|
15261:
匿名さん
[2022-06-12 14:33:14]
大宮台地の上だから、比較的地盤はしっかりしてそうだし、洪水のリスクも低い。
北千住、川口、武蔵小杉とかでマンションを買う人はハザードマップ見てるのかな・・・ |
15262:
匿名さん
[2022-06-12 15:25:12]
|
15263:
マンション検討中さん
[2022-06-12 15:41:35]
|
15264:
マンション検討中さん
[2022-06-12 16:44:20]
|
15265:
マンション検討中さん
[2022-06-12 16:47:46]
|
15266:
マンション検討中さん
[2022-06-12 18:51:21]
単価230で購入したマンションが現在は270で売れてる。その現実だけでとても心地よい。
この価格変動だけでも、購入できなかった人は煽りに来るだけの理由になる。理解はできるが竣工もしたし、一体いつまで来るのか、、、悲しいやつらさ。 |
15267:
匿名さん
[2022-06-12 18:52:05]
|
あんたはなんでいるの?