新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。
公式URL:http://www.shintocity.jp/
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分
敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2
総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て
建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/
[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18
SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
13251:
マンション検討中さん
[2021-09-17 18:43:52]
|
13252:
マンション検討中さん
[2021-09-17 19:06:33]
|
13253:
マンション検討中さん
[2021-09-17 19:14:25]
|
13254:
シン都心
[2021-09-17 21:37:43]
Twitterの中の人、企業公式アカウントとか運用してるんですかね?ってくらい本気で運用してて草。
地元ブロガーより速報性高くて笑った お陰でバターバトラーのフィナンシェ買えました!笑 |
13255:
マンション検討チウさん
[2021-09-17 21:46:23]
>>13253 マンション検討中さん
10年住んで手狭になったら売るのでもいいのでは? 割高なⅢ街区より、Ⅰ、Ⅱ街区中古で72㎡以上買うのが資産性含めてよいかと。Ⅰ街区ならA棟、Ⅱ街区ならE棟を選んでおけば問題ない。まだ就学の時期でなければ未公開物件もまだ載っけてないのもあると思うので、仲介会社に問い合わせすることをおすすめします。 私も聞いたら三者三様で色々教えてくれますよ! |
13256:
マンション検討中さん
[2021-09-17 21:46:54]
|
13257:
マンション検討中さん
[2021-09-18 04:38:45]
|
13258:
マンション掲示板さん
[2021-09-18 08:48:38]
|
13259:
評判気になるさん
[2021-09-18 13:36:40]
|
13260:
マンション検討中さん
[2021-09-18 17:20:17]
>>13258 マンション掲示板さん
情報ありがとうございます。 私的には3街区が気になっています。 駅から少し離れてもいいんです。 鳥が苦手なので遠回りに帰ることになるかもなんです。 特殊事情ですみません。 1、2街区はいいとこだと思ってます。 ただあのムクドリさえいなければ… |
|
13261:
マンション検討中さん
[2021-09-18 17:21:06]
|
13262:
口コミ知りたいさん
[2021-09-18 22:19:57]
|
13263:
マンション検討中
[2021-09-18 22:37:19]
エントランスの位置と駅までの道が、毎日あると思うと無理なんです。
あのしまむら前の道がネックです…。 |
13264:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-18 22:57:05]
|
13265:
マンション検討者さん
[2021-09-18 22:58:54]
>>13262 口コミ知りたいさん
ムクドリはしまむら前の木にたまってるから、D棟はともかくE棟のA棟よりの部屋はめっちゃ関係ありますよ。 むしろA棟のパチンコ屋よりの部屋の方が気にならないんじゃないでしょうか。 |
13266:
口コミ知りたいさん
[2021-09-18 23:16:41]
>>13265 マンション検討者さん
そもそもベランダが中庭向いてるので関係ないですよ。三街区購入者しか三街区の設備つかないならまだしも、そういうわけではない中で、割高で狭い三街区はないですねー ムクドリも年中の話でもないし |
13267:
マンション検討中さん
[2021-09-19 07:27:47]
回避の仕方はいくらでもあるけど、しまむら前の歩道はネックですね。
通る度にオエッて感じになる。 |
13268:
住民板ユーザーさん2
[2021-09-19 08:46:49]
|
13269:
検討板ユーザーさん
[2021-09-19 10:21:52]
1,2街区の先着順に4LDKありますがキャンセル住戸ですかね?
かなり値上がりしてるようですね。 |
13270:
マンション検討中さん
[2021-09-19 12:48:29]
|
ところで皆さんは4人家族で68.5m2って小さいと思います?
3人なら許容できますか?