東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-21 07:39:32
 削除依頼 投稿する

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)

13025: マンション検討中さん 
[2021-08-19 10:55:18]
>>13024 マンション検討中さん

近隣住民の方は見慣れてしまってるのかもしれないですが、やはり異様な光景ですね。。
13026: 匿名さん 
[2021-08-19 11:28:59]
>>13025 マンション検討中さん
ムクドリ除けネットの事だと、さいたま新都心に限らず結構あちこちで同じ対策してますよ。
13027: マンション検討中さん 
[2021-08-19 13:50:18]
>>13026 匿名さん

見た事無かったので。そんなに多いんですか?
13028: 匿名さん 
[2021-08-19 14:00:30]
>>13027 マンション検討中さん
ムクドリ、糞害、対策…辺りのキーワードで検索されると多くの都市で似たような事になっているのが分かるかと思います。
13029: マンション検討中さん 
[2021-08-19 22:41:01]
ムクドリームプロジェクト的な
13030: マンション検討中さん 
[2021-08-19 23:05:32]
ムクドリームプロジェクトで思い出したけど、センドリームプロジェクトは断熱性能等級3みたいなんだよな
同じような仕様と見た目のマンションだけどシントシティって本当に断熱性能等級4なの?
13031: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-20 06:07:01]
>>13030 マンション検討中さん

いただいた性能評価の耐熱は3に丸がついているように見えます。

4相当かは知りません。
13032: マンション検討中さん 
[2021-08-20 11:35:23]
>>13031 住民板ユーザーさん1さん

耐熱と断熱は別では?
13033: マンション検討中さん 
[2021-08-20 22:47:44]
>>13032 マンション検討中さん

性能で耐熱はないと思うので、断熱性能が等級3という事ではないでしょうか。
13034: マンション検討中さん 
[2021-08-20 23:12:42]
まじでどうでも良いし、このマンションの気にするとこはそこでは無いな
13035: マンション検討中さん 
[2021-08-21 00:17:47]
>>13034 マンション検討中さん

断熱性能は仕様と同じで重要だと思うけど…エアコンの効きも違うだろうし
13036: マンション検討中さん 
[2021-08-21 00:45:02]
まぁ今時のマンションは大体4等級だし、ここも4でしょうね。
13037: 通りがかりさん 
[2021-08-23 10:01:36]
>>13035 マンション検討中さん
今時のマンションで4以下なんかあまりないんじゃ?
いいエアコン買おうぜ。
13038: マンション検討中さん 
[2021-08-23 14:38:03]
前に戸田推しの方がいましたが、戸田市良いですね。さいたま市も見習って欲しい。

https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/08/23/06.html
13039: マンション検討中さん 
[2021-08-23 18:51:12]
>>13038 マンション検討中さん
5000円の商品券で戸田が良いとか、、、笑
目先の商品券より長年住む環境を考えた方が良いのでは。
13040: マンション掲示板さん 
[2021-08-23 19:09:30]
いわ普通に羨ましいが。貰えるもんなら1,000円でも有り難い。
13041: マンション検討中さん 
[2021-08-23 21:48:42]
>>13040 マンション掲示板さん

なら戸田と新都心より安いソライエグランがいいのでは?
戸田のクーポンなんて目じゃない。
戸田のようにハザードマップが真っ赤な地域じゃないし、シントシティみたいに忌み地じゃない。
都内まで一時間以内でショッピングモールもあって生活も便利。
この板は物件板だから偏って目の敵にしてるけど、フラットな目で見たらすごくいいと思う。
13042: マンション検討中さん 
[2021-08-23 21:53:21]
>>13041 マンション検討中さん

そんなあなたに聞いてみたい。

もちろんソライエグランを購入して、ここを卒業するんですよね?
13043: マンション検討中さん 
[2021-08-23 22:21:51]
>>13041 マンション検討中さん

埼玉県で検討してる人がなぜ千葉に行く可能性があると思った?
13044: マンション検討中さん 
[2021-08-23 23:06:28]
>>13043 マンション検討中さん

いや、このパターン、、4回目。5回目?

繰り返し、定期的に宣伝しにくる人がいる。。

売れ行きよくないんかな

仲間探ししてるんだろけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる