レストピア 北千里 青山台ついて語りましょう。
URL:http://www.restpia.jp/
所在地:大阪府茨吹田市青山台4丁目
交通:阪急千里線「北千里」駅より徒歩8分
総戸数:17戸
売主:富士ホームサービス株式会社
[スレ作成日時]2017-09-08 10:05:50
レストピア 北千里 青山台ってどうですか?
285:
匿名さん
[2018-12-13 16:21:43]
なんで売り出さない!?
|
286:
匿名さん
[2018-12-13 23:15:58]
高値で売りたい
|
287:
通りがかりさん
[2018-12-15 21:45:47]
グラントワール青山台を先に売り切りたい気持ちはわかるが、徒歩15分は売れないよ。みんな徒歩8分のここ待ちなんだから妥協して徒歩15分を買うことはないよ。
諦めて早く売り出してください。 |
288:
匿名さん
[2018-12-23 23:10:32]
いつになったら動きがあることやら。。
本当に待ってる人がいるのかな。 |
289:
匿名さん
[2018-12-25 13:21:25]
いつ売り出すかだけでも事前に告知するべきだろ
|
290:
戸建て検討中さん
[2018-12-25 22:17:50]
そんな常識が通じる相手ではありません
|
291:
匿名さん
[2018-12-26 22:48:25]
|
292:
匿名さん
[2018-12-29 00:07:01]
ここって北のグラン・トワールと同じ販売社なんでしょうか?
|
293:
匿名さん
[2018-12-29 01:41:09]
いつのまにか販売開始が2019年4月になってました。
|
294:
戸建て検討中さん
[2018-12-30 07:08:45]
|
|
295:
匿名さん
[2018-12-30 17:26:19]
こんなに何回も販売延期する会社は本当に信用できないわ。
|
296:
比較中さん
[2018-12-31 15:18:01]
|
297:
匿名さん
[2018-12-31 16:32:54]
こんなに長い間、土地寝かせるほどこの会社の財務基盤は盤石なん?
|
298:
匿名さん
[2018-12-31 21:41:30]
|
299:
匿名さん
[2019-01-06 23:37:48]
なんか本当に過疎ってきたね
|
300:
匿名さん
[2019-01-13 09:39:36]
ずっと気になっている物件ですが、1年半も販売延期ってどういった理由が考えられますか?
|
301:
匿名さん
[2019-01-13 11:22:59]
問い合わせとか見学とかした人いますか?
本当にどこまで対応があるのか。 |
302:
周辺住民さん
[2019-01-14 13:43:18]
|
303:
匿名さん
[2019-01-14 17:29:54]
こんなに販売延期しておきながらどういう気持ちで現地案内しているのか聞いてみたい。
|
304:
匿名さん
[2019-01-16 01:40:21]
あまりにも強気すぎるだろ
|
305:
匿名さん
[2019-01-16 15:58:50]
ここ総額9000万円超えますかね?
|
306:
匿名さん
[2019-01-18 01:15:38]
久しぶりに見たけどまだ売り出してないんかい!
|
307:
匿名さん
[2019-01-22 18:15:34]
実際問題、北千里自体が売れるのかな。
|
308:
匿名さん
[2019-01-22 19:40:08]
いつのまにか4月販売開始になってますね。もう延期はやめてください。
|
309:
匿名さん
[2019-01-24 08:37:12]
ここって、当初の販売開始はいつでしたっけ?
2017年10月が最初? |
310:
匿名さん
[2019-01-24 15:43:59]
たしかその頃だった様な。どうせ4月ってのも延期されるんでしょうね。
|
311:
匿名さん
[2019-01-24 16:26:44]
|
312:
匿名さん
[2019-01-24 18:45:45]
|
313:
匿名さん
[2019-01-24 19:25:43]
レストピアを考えながら、駅近 50坪ぐらいで 検討された物件ありましたか?
なかなか不動産屋さんからの情報もネットも見つからないのですが… |
314:
匿名さん
[2019-01-24 21:00:32]
>>312 匿名さん
本当に無駄な時間を過ごしました。まあ徒歩8分で立地は抜群なものの交通量の多い車道に面して夜うるさいわりに恐らく価格は9000万程らしいですからよく考えるとこれ以上待つ価値は無いかと考えました。今は徒歩10分以内で車道に面していない土地や中古物件を探しています。 |
315:
匿名さん
[2019-01-24 21:12:26]
住宅地としては交通量の多い道路に面してるのはマイナスですからね。
|
316:
匿名さん
[2019-01-25 09:19:36]
|
317:
匿名さん
[2019-02-21 23:06:18]
4月末販売開始になったみたいね
販売延期しすぎですっかり過疎ってますね 売る気あるのかな? |
318:
匿名さん
[2019-04-15 14:00:54]
4月末から販売って何日から?
|
319:
匿名さん
[2019-04-15 14:21:32]
>>318 匿名さん
どうせまた延期されますよ(笑 |
320:
匿名さん
[2019-05-01 00:37:26]
5月になりました。結局4月下旬には販売されませんでしたね。すでに1年半待ってます。
いい加減に売り惜しみはやめてほしいです。 |
321:
匿名さん
[2019-05-03 17:57:22]
4回目の販売延期なんですね。
|
322:
匿名さん
[2019-05-07 15:32:22]
|
323:
匿名さん
[2019-05-11 14:04:58]
ほんとですね。またもや延期になっていますね。
7月も延期になるんでしょうね。 |
324:
戸建て検討中さん
[2019-05-12 22:08:55]
再度延期になるかもしれませんね。
基本的な約束事すら守れない会社に、大切な家づくりを託すのはやめます。 |
325:
匿名さん
[2019-05-14 09:54:45]
|
326:
匿名さん
[2019-06-30 10:55:43]
動きがないな
|
327:
匿名さん
[2019-07-04 10:55:21]
スーモには7月初旬販売開始になってますけど。また延期なんでしょうね。
|
328:
匿名さん
[2019-07-18 12:14:54]
動かざること山の如し
|
329:
匿名さん
[2019-08-21 00:08:20]
動きある?
|
330:
匿名さん
[2019-08-23 10:14:37]
今度は9月上旬になってる・・・・。
|
331:
匿名さん
[2019-08-24 23:11:58]
一等地抑えてるからといって強気に出すぎると誰からも相手にされなくなりますよ。
|
332:
匿名さん
[2019-09-10 15:28:50]
ここいくらで、いつから売り出すのよ?
|
333:
戸建て検討中さん
[2019-09-11 07:57:23]
ここ、目の前にバス停あるし、交通量多そうだし、防音しないとうるさそう
あと、後ろが道に面したなだらかな坂だし、防犯がね 土地は整形地で高級感あるし、交通の便利はいいけどねー |
334:
匿名さん
[2019-09-11 21:53:58]
とは言っても他に徒歩で8分なんて土地売りに出ないからなぁ
激しく迷うわ |