注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-22 00:11:58
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート被害対策弁護団通信
http://saitamachuuou.gr.jp/osirasetop.html
(「事務所からのお知らせ」の右側の各リンクから)

アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/59922/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57341/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50493/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2010-01-11 19:44:24

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19

42: ビギナーさん 
[2010-01-13 21:14:59]
やっぱ坪70万円位かけないと普通の家にはならないらしいよ。
アーバンは異常な安さだったよね。20万円台だっけ?
それでもローンギリギリって、どゆこと?ありえなくね?
43: 匿名さん 
[2010-01-13 21:27:14]
本来、低収入かつ購入不可能な客に、背伸びをさせて
契約したという事でしょうか?

しかし、契約の記名捺印は施主の自己責任ですから
銀行監査に指摘されても社員の非は全くありません。
44: 元施主 
[2010-01-13 21:30:23]
ところで、裁判は良いけど 被害総額とか分かっているのかな。
お金が取れた時は、訴えた人で山分け?
でも業者さんもすごい被害受けているよね。
45: 匿名さん 
[2010-01-13 21:49:35]
>>42
Fで 1450万円÷30坪で、50万円/坪 程度
Tで 1300万円÷35坪で、37万円/施行坪 程度
24.8万円/坪という表示は本体価格のみ。
ローンを組む時は総額まで提示して、先に進む場合。
だから >>43 の言うように
購入不可能な客に背伸びを云々というのは言い過ぎかな。
購入不可能な人は購入出来ない。
ローンギリギリの場合の多くは、土地から購入の顧客。
家よりも希望する土地が高く、その分家の価格を抑えたいという客は少なくない。
46: 言い争いは飽きた 
[2010-01-13 22:28:33]
いくら背伸びしても、各銀行に、ローン返済基準があるからねー。
返済できる、それなりの金額しか、貸さないよー。
48: 匿名さん 
[2010-01-13 22:37:40]
それぞれの施主の、年収に見合った分のローン融資額になるんでしょ?
営業は、ローンの通らない顧客は、契約しないよ。
ローンの銀行事前承諾ないと、報酬なしだから、やるだけ無駄。
49: 匿名さん 
[2010-01-13 22:44:57]
土地+建物の顧客は、理想が高かったからなあ。
夢が広がりすぎちゃって、現実に戻してあげないと、ダメな事もある。
50: 匿名さん 
[2010-01-13 22:47:04]
たまに、でてくるローン不正申し込みって、具体的には、何の事なの?
51: 元ゾーン長 
[2010-01-13 23:06:24]
オーバーローンです。
車のローンが残ってる客には、金を貸します。残債を消して、住宅ローンを借りれる様にしました。
52: 匿名さん 
[2010-01-13 23:10:34]
ローン不正申込みという言葉自体、ことさらに業者側を悪徳と印象付ける言葉。
ローンが組めない又は希望金額まで借りられない客に、業者側が無理にローンを組ませる事はない。
結局ローンが通らなければ家を建てる事が出来ないのだ。
だから営業は契約前の資金計画に慎重になる。
いくら借りたら月々の支払いはいくらになる、それは客側が慎重に検討する事。
業者側の言いなりになって、支払い出来ないローンを組むほど客側は愚かではない。
53: 匿名さん 
[2010-01-13 23:41:11]
>>51
銀行が融資する条件として、その時点でまだ残債があるカーローンなどの完済を求める場合ね。
50〜70万円のカーローンが完済出来ないことで融資が受けらるない。
どうにかならないか? と思うのは客側に多い。
だからこれをローン不正申込みというなら、業者側にのみ不正を押し付けるのは問題がある。
節税のために申告を。。。まぁ、これ以上は言うまい。
54: 匿名さん 
[2010-01-13 23:43:13]
車のローンが残ってる客には、金を貸します、残債を消して、住宅ローンを借りれる様にしました、って、
アーバンが、お金貸してくれるの?それって、不正なの?
55: 匿名さん 
[2010-01-13 23:47:19]
アーバンから、お金借りていた施主もいるの?
それで、住宅ローン申し込みしていたって事なの???

56: 匿名さん 
[2010-01-13 23:52:04]

倒産したアーバンに、お金借りてた人は、返さなくてもいいの?返すの?
57: 匿名さん 
[2010-01-14 00:01:41]
アーバンから、お金を借りていた施主がいる?って、ビックリな情報だなあ。ホントなの?
58: 框 
[2010-01-14 00:02:01]
>> 37
綺麗事だな。

掲示板で決めても何も決まった事にならない

事の是非は裁判で決着させるもの

ここは施主vs社員の争いの図式を愉しむ場である
59: 框 
[2010-01-14 00:11:11]
>>58
おいおい俺はアンカーくらいは打てるぞ
60: 匿名さん 
[2010-01-14 00:11:15]
残債を消す為に、建築会社からお金を借りて、ローン申し込みするってことかあぁ
銀行側から見れば、虚偽申請なのかもしれないけど、
うーん、これって、施主や建築会社の不正になるのかなぁ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる