荒らしはスルーの方向でお願いします。
アーバンエステート被害対策弁護団通信
http://saitamachuuou.gr.jp/osirasetop.html
(「事務所からのお知らせ」の右側の各リンクから)
アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/59922/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57341/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50493/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/
[スレ作成日時]2010-01-11 19:44:24
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19
401:
匿名
[2010-01-17 00:36:43]
|
||
402:
匿名さん
[2010-01-17 00:39:25]
経営者は別として、社員が倒産を知っていたと証明するのはかなりハードルが高いような気がする。
弁護団(原告側)は証拠が揃っていると言っていましたが・・・ |
||
403:
匿名さん
[2010-01-17 00:40:41]
>>393
それは違うな。 身に憶えのない 「12月初旬に倒産するのを知っていて〜」 と言われているんだろ?提訴された元社員は。 証明する義務があるのは主張した側にある。 あんたが言うことが正しいとしたら大変だぞ。 それこそ いいがかりをつけられた方はたまったもんじゃない。 この話理解出来る? もう少し丁寧に説明しようか。 |
||
404:
匿名
[2010-01-17 00:40:44]
とにかく、20日の第二回公判の内容を確認してから、よーく考えましょう。
何回まで やっても 長いら 元経営者と 一部の悪質な元従業員は、責任を認めさせるまで、かつ賠償を認めさせるまで やり抜きますが! その前に案外、急遽 長いらの刑事告訴がそろそろ 正式に受理され、逮捕される事も期待できるかも知れませんね。 |
||
405:
匿名
[2010-01-17 00:42:44]
言いがかりではないんだよ! 一部の元社員は!
悪行を 働いたんだろ! |
||
406:
匿名
[2010-01-17 00:43:32]
小沢の方が先かも。。。
|
||
407:
匿名さん
[2010-01-17 00:45:16]
>>404 はぁ? 20日を確認、んで よーく考えるの?
|
||
408:
匿名さん
[2010-01-17 00:49:31]
>>404
1月20日に明確になるのではなかったのですか? |
||
409:
匿名
[2010-01-17 00:50:19]
|
||
410:
匿名
[2010-01-17 00:51:37]
>>408へ
20日の第二回公判で確定(結審)するような ”事件”ではないんよ! |
||
|
||
411:
匿名さん
[2010-01-17 00:54:39]
>>401
争点は12月初旬に倒産するのを知っていたか否か。 原告側は動かぬ証拠があるという。「ピエロ談」 被告側は証拠を提示されてからゆっくり対処すればいい。 知らなかったとすれば資料なんてあるはずないでしょ。 知りませんでしたというだけですな。 原告側は結構大変。 じっくり傍観させてもらいます。 被告側が有利な展開になればメディアもまた注目。 振り子の原理で元社員側につくだろうね。 |
||
412:
匿名さん
[2010-01-17 00:55:12]
|
||
413:
匿名
[2010-01-17 00:58:34]
はっきりいって、元従業員などは、どうでもいいのだよ!
焦点は、ナガイ親子、ミツイらだよ! 元社員など、悪行を働いた輩は 責任を取ってもらい、悪行が証明できなかった人は、まーそれまでよ。 でも、コンプライアンスの観点で、いくら 経営者の指示であっても 法に反した事をした輩には、法の報いを受けていただく事になるのでは?? |
||
414:
匿名さん
[2010-01-17 00:59:37]
>>405 はぁ? 一部の元社員? 全員じゃなかったの?
|
||
415:
匿名
[2010-01-17 01:00:05]
被告が有利な点など、ありゃせんがな。。。
|
||
416:
匿名
[2010-01-17 01:01:14]
全員であれば、そう、でなければ一部。
個別の内容審査によるでしょうな。 |
||
417:
匿名さん
[2010-01-17 01:02:16]
>>413 はぁ? 実際は和解金目当てなんですよねぇ?
|
||
418:
匿名さん
[2010-01-17 01:03:43]
|
||
419:
匿名さん
[2010-01-17 01:07:22]
|
||
420:
匿名さん
[2010-01-17 01:08:25]
原告側がんばれ~
押されてるぞ~ |
||
421:
匿名さん
[2010-01-17 01:10:09]
ピエロ君!
あの時、おとなしく寝てた方がよかったね。 |
||
422:
匿名さん
[2010-01-17 01:15:59]
動かぬ証拠とか、なんだとか、めんどくせー
被害者弁護団でも、アーバン弁護士・管財人でもいいけど、 経営陣に聞けば、1発でかたつくじゃん。 12月に社員に、倒産の事つたえましたかって 答えは,YESか、NOしかないんだからさー。 |
||
428:
匿名さん
[2010-01-17 02:21:44]
50人中、何勝何敗になるかなー?
|
||
433:
匿名さん
[2010-01-17 04:23:10]
だいぶ施主被害者側?も、当初より軌道修正してきてるみたいだね
|
||
434:
框
[2010-01-17 06:49:01]
もうすぐ20日だね〜
|
||
435:
匿名さん
[2010-01-17 07:39:16]
|
||
436:
匿名さん
[2010-01-17 09:00:10]
もし第三者や元社員がピエロの言うように書き込まなくなったら…
夜中みたいな自慰書き込みが延々と続くんですか? それはそれで見ている分には滑稽で面白いかもですね。 20日過ぎの書き込みに期待します。もっと面白くしてください。 |
||
437:
匿名さん
[2010-01-17 09:30:53]
県民共済で建てれば良かったのになんでここにしたの?
|
||
438:
県民共済
[2010-01-17 09:34:30]
とりあえずこんなとこで騒いでないでさっさと行動起こした方がいいんじゃないっすか? わけわからんよあんたら
|
||
440:
匿名さん
[2010-01-17 10:03:07]
最近の元社員の書き込みは、永イ一派の批判がない。
一番の悪は永イ一派ここと思うぞ。 施主から仲間と思われてもしかたない。 やつらを訴訟すべきだね。 |
||
441:
匿名
[2010-01-17 10:14:52]
日曜日なので、このスレを読み返していたが、どうやら、可哀想な人たちが ピエロ君(元社員とみた)をいたぶっているけど、彼の意見は いい事言っている。
元社員と思われる、又は第三者の記載は、ナガイを擁護する立場なのか! 又、>>440の言う通り、ナガイ一派の事を 完全に忘れ、自分たちの身の保全を考えているだけに聞こえるな。 |
||
442:
匿名
[2010-01-17 10:16:19]
県民キョウザイ君は、ただのヒヤカシ?
それとも、完成君? |
||
443:
匿名さん
[2010-01-17 10:17:54]
|
||
444:
匿名
[2010-01-17 10:18:15]
やはり 第三者の名を借りた 元社員の おかしな言動が 、この スレを汚しているようだな。
おとなしくしてなさいな。 裁判で判るから!原告がおかしいか、正当か。 |
||
445:
匿名
[2010-01-17 10:19:23]
>>443
だから、君は ウザイ といわれるのだろうね。第三者より |
||
446:
匿名
[2010-01-17 10:22:02]
|
||
447:
匿名さん
[2010-01-17 10:49:15]
|
||
449:
匿名さん
[2010-01-17 11:00:29]
|
||
450:
匿名さん
[2010-01-17 11:01:42]
>>448
似たもの同士だもんねー |
||
451:
匿名
[2010-01-17 11:02:10]
|
||
452:
匿名
[2010-01-17 11:03:26]
例の施主は20日過ぎたら、もう来ないとは 言っていないと思いますが。
|
||
457:
匿名さん
[2010-01-17 12:10:00]
ピエロ君!もっと、もっと!
もう少し面白くしてよ。楽しみにしているんだからさぁ。 |
||
458:
匿名さん
[2010-01-17 12:23:49]
ピエロくんファン 秘かに増殖中
|
||
465:
匿名さん
[2010-01-17 12:45:51]
|
||
466:
框
[2010-01-17 13:02:21]
20日はピクニックがてら見に行くか〜
|
||
467:
匿名さん
[2010-01-17 13:18:05]
ダニの、
框最低ですね。 こう言うダニがいるのは施主、元社員も望んでおらん。 |
||
483:
匿名さん
[2010-01-17 14:51:47]
過去にも何度も倒産を繰り返し、おなじ様な事をしていると聞いた。
アーバン後も、またおなじ様な事、くりかえされたんじゃ、たまったもんじゃない。 |
||
484:
匿名さん
[2010-01-17 14:53:28]
ピエロ君って凄い体力ありますね。
もっと書き込みお願いします。本当に凄い! |
||
485:
匿名さん
[2010-01-17 14:54:12]
社員に自己破産されたんじゃ、施主被害者がこまるでしょ?お金とれなくなっちゃうよ。
そのために提訴したんだから。 |
||
489:
匿名さん
[2010-01-17 15:06:33]
施主で、派遣村にいる人も 居るらしいが、本当?
|
||
491:
匿名さん
[2010-01-17 15:09:00]
家なし被害者と、職なし社員が、いっしょに派遣村にいたりして?
|
||
492:
匿名さん
[2010-01-17 15:10:29]
例の施主は本当にいろんな役をこなしますね。
|
||
494:
匿名さん
[2010-01-17 15:11:06]
2010年3月に向けて建築業者の倒産で、同じような被害者はふえるだろう。
|
||
497:
匿名さん
[2010-01-17 15:17:55]
経営陣の自己破産続出で和解金が期待できないから、元社員を提訴したんじゃないの?
社員まで自己破産されたら、こまるんじゃないの? |
||
498:
匿名さん
[2010-01-17 15:24:21]
|
||
502:
匿名さん
[2010-01-17 15:35:56]
ホント、アーバンには迷惑してる。
建築需要がただでさえ冷え込んじゃってるのに、 建築業者不振をつくった元凶なんだから |
||
503:
匿名さん
[2010-01-17 15:37:01]
不振⇒不信
|
||
504:
匿名さん
[2010-01-17 15:41:16]
無借金経営の会社ってのも気をつけないと、実情は銀行から借りられないって事もあるからねー
ものは言いようだよなー |
||
505:
匿名さん
[2010-01-17 15:43:05]
財務体質調査しても、アーバンみたく粉飾決算されてたら、わからないよなー
どうやって見抜けばいいんだろう? |
||
506:
匿名さん
[2010-01-17 15:52:05]
これだけ問題あって、仮に家ができたとしても、
なんか縁起悪い家に感じちゃうなー |
||
507:
匿名さん
[2010-01-17 15:54:23]
執念と怨念で、できた家?
|
||
510:
匿名さん
[2010-01-17 15:58:27]
建てる時は、お祓いしないと・・・
|
||
512:
匿名さん
[2010-01-17 16:04:06]
今までは欠陥や手抜きが心配だったけど、これからは倒産が心配になっちゃう。
|
||
513:
匿名さん
[2010-01-17 16:05:33]
|
||
514:
匿名さん
[2010-01-17 16:09:05]
注文住宅メーカーがつくった建売住宅ってのは、どうなんだろう。
|
||
523:
匿名さん
[2010-01-17 16:43:30]
>>516
完成時払いを受けるところというのが条件というと限られてきませんか? 我が家は一昨年大手で建築しましたが、聞けば現在も契約時を覗けば二回の中間金支払いがあるということ。 契約金以外は完成払いでというのはかなり相手にリスクを与えることだと思いますね。 契約金も僅かでOK、出来てからの支払いでOKというのはかなり余裕がある会社ということでしょうか? そして最後は信頼度といいますが、それは現状難しくないですかね。 まあ、選択肢として潰れないだろうと思われる最大手にお願いするってことでしょうが、高いですしね。 >誰に決めてもらうものでもありませんし。 これでまとめられてしまうと「自己責任論」と変わらないのでは? |
||
524:
匿名さん
[2010-01-17 16:45:29]
覗けば× 除けば○ の間違い
|
||
526:
匿名さん
[2010-01-17 16:59:25]
現状で過払いが1円でもない支払条件でやってくれるメーカーはどれくらいあるの?
それは個々に交渉してそうなるのか、それとも過払い無しを売り物にしているのかどっちなんだろうか? |
||
527:
匿名さん
[2010-01-17 17:10:32]
大手か地元の優良工務店 → やっぱり少々(でもないか)高くてもこっちを選ぶべきか。
|
||
529:
匿名さん
[2010-01-17 17:42:27]
|
||
530:
匿名さん
[2010-01-17 18:08:08]
>>529
貴方は大きな勘違いをしています。 貴方の指摘は一般の人なら赤面ものですが、 例の施主=ピエロ は違います。何でもアリです。 誹謗、恫喝、なりすましetc. 軌道修正するのは女々しいですけどね。 |
||
531:
匿名さん
[2010-01-17 18:16:31]
|
||
532:
匿名さん
[2010-01-17 18:37:12]
地元の優良工務店ね
確か穴場だなー。 身の丈にあった経営してそうだし、 地元信用金庫とかの取引とかも健全なら、ありそうだし |
||
533:
匿名さん
[2010-01-17 18:38:55]
急速に伸びてる中途半端な規模の会社は、中身がよくわかんないんだよねー
|
||
534:
匿名さん
[2010-01-17 18:39:48]
ピエロ探しなんてどうでもいいよ
|
||
535:
匿名さん
[2010-01-17 18:41:19]
No.525に同意
|
||
536:
框
[2010-01-17 18:47:27]
>>477
私も〇沢あかねちゃん似の綺麗なお姉さんの画像は保存してある |
||
537:
匿名さん
[2010-01-17 18:47:50]
施主のうらみ・つらみも 社員の反論・批判も、これから建築検討しようとしてる人には、
あんまり関係ないんだよね なんで、こうなっやったかを知りたいだけで・・・ ましてや、誰がピエロか 誰がピエロと呼んだかなんてさー |
||
538:
匿名さん
[2010-01-17 18:51:48]
TVCM・広告ににつられず、安い価格?につられず、値引きにつられず、過払いしなければ、比較的安全って事?
|
||
539:
匿名さん
[2010-01-17 18:54:44]
会社選びは重要だよね。金額だけで、決めちゃうのは 危ないね
|
||
540:
匿名さん
[2010-01-17 19:00:37]
本来、e戸建の書き込みって、建築検討者、建築経験者のかきこみでしょ?
|
||
541:
匿名さん
[2010-01-17 19:24:46]
|
||
542:
匿名さん
[2010-01-17 19:40:57]
なんでこうなっちゃったかが判れば、これからの施主の役に立つようにと思うのにね。
|
||
543:
匿名さん
[2010-01-17 19:44:03]
なんで、こうなっちゃったか?施主は、あまり語りたくないだろうな。
|
||
544:
匿名さん
[2010-01-17 19:50:24]
|
||
545:
匿名さん
[2010-01-17 19:52:06]
でもこれから家を建てる人が同じような被害に合わないようにって言ってたよね。
でも自分がなぜこんな被害を受けたかは言いたくないし。 綺麗事だよね。金が戻ることしか頭にないのにね。 |
||
548:
匿名さん
[2010-01-17 21:22:44]
>>546
消費者は、放漫経営による倒産だろうが真面目に経営していた上での倒産だろうが、被害に合うことを避けなければなりません。 どんな理由であれ倒産間近に現れる兆候に気付き、契約しても良いのか判断する必要があります。 施主の責任において考えなければならない、大きな問題だと思います。 |
||
549:
匿名さん
[2010-01-17 21:46:15]
1/20のナガイの債権者集会に関してですが、アーバンの破産管財人の申し立てによるものなので、もし回収できるお金があっても、施主に戻らず税金や社員の給料に優先して取られてしまう気がするのですが、詳しい方教えてください。
|
||
551:
匿名さん
[2010-01-17 22:32:27]
国にほとんどもってかれるんじゃないかな?優先順位トップだし、
|
||
552:
匿名
[2010-01-17 22:36:43]
それは解らないね。。。
良く考えよ~お金は大事だよ~♪ |
||
553:
匿名さん
[2010-01-17 22:39:10]
No.549
そういわれれば確かにそうだ。回収してもアーバンの資産(負債が減る?)が、増えるだけだね。 どうなるんだろうか? |
||
554:
匿名さん
[2010-01-17 22:42:55]
去年の10月の第1回アーバン債権者集会より、負債額は、増えたと思うからなー どれだけ回収できるかだなー
|
||
555:
匿名さん
[2010-01-17 22:48:47]
財団債権への分配の可能性についても,あるとも言えないし,あっても満足してもらえるようなものではないから、
民事提訴したんでしょ? |
||
556:
匿名さん
[2010-01-17 22:57:54]
確かに負債額、当初より増えたな 当初54億円だったのが、10月には89億円になってる。
|
||
557:
匿名さん
[2010-01-17 23:18:51]
ん??裁判って、いまんとこ、大きく分けると4つでいいんだよね?
①アーバン社・債権社集会に関わる裁判 ②50人・民事提訴裁判 ③ナガイ破産申請に関わる裁判 ④保証会社に対しての民事提訴裁判 |
||
558:
匿名さん
[2010-01-17 23:23:27]
あと追加になりそうなのが、
⑤経営陣の刑事告訴裁判 ⑥社長・破産申請に関わる裁判 やたら多くて混乱するなあ |
||
563:
匿名さん
[2010-01-18 00:36:07]
SAは、アーバンつぶれたとき、ソッコー、HP変えてなかったっけ?
|
||
564:
匿名さん
[2010-01-18 00:38:41]
税金の次の優先債権って、労働債権?
|
||
566:
匿名さん
[2010-01-18 00:43:42]
なんだかんだで、裁判6こもあるんだー
|
||
567:
匿名さん
[2010-01-18 00:45:26]
どの裁判に対しての意見なのか、はっきりして書き込まないと、誤解招くね
|
||
569:
匿名さん
[2010-01-18 00:51:31]
社員の給料とかの労働債権、国の機関(労働者健康福祉機構)に、委譲しちゃってるし・・・
|
||
570:
匿名さん
[2010-01-18 01:01:56]
社員は、労働者福祉機構の、未払い賃金立替制度を利用したから、損害ないんで、会社、提訴しないんだよ。
|
||
573:
匿名さん
[2010-01-18 01:21:07]
社員は損害ないんで、会社を提訴しないとういより、できない。
だから刑事告発にむけて警察に協力してるんだよ。それを理解して欲しい。 |
||
575:
匿名さん
[2010-01-18 01:24:53]
悪質な社員もいたのかもしれないけど、まっとう心を持った社員が、大多数なんだよ。
|
||
576:
匿名さん
[2010-01-18 01:26:06]
まっとう心⇒まっとうな心
|
||
578:
匿名さん
[2010-01-18 02:14:20]
まっとうな心を持った社員の信頼と信用を、ぶち壊したのは誰なのか?
元社員なら、やるべき事は、わかっていると思います。 |
||
579:
匿名さん
[2010-01-18 02:42:02]
>ぶち壊したのは誰なのか?
あなたでしょ? |
||
580:
匿名さん
[2010-01-18 02:43:33]
あっ 協力する警察は、埼玉県警です。
|
||
581:
匿名さん
[2010-01-18 03:05:36]
社員を敵視した施主に今さら同調の余地無し。
|
||
582:
匿名さん
[2010-01-18 03:11:39]
No.581へ問う
いろいろな考えがあると思うので、同調の余地無しの考えは、否定しない。 ただ、経営陣を、このままにしておく事を良しとするのですか? |
||
584:
匿名さん
[2010-01-18 03:27:47]
No.583へ問う
いろいろな考えがあると思うので、元社員と徹底的に対峙するしかないかの考えは否定しない。 ただ、経営陣を、このままにしておく事を良しとするのですか? |
||
587:
匿名さん
[2010-01-18 03:36:38]
No.586へ問う
あなたは、No.581ですかNo.583 ですか |
||
588:
匿名さん
[2010-01-18 07:33:05]
すごいね、連夜の3時過ぎまでか。
週明け仕事に支障が起きないのか? 大きなお世話だろうが心配になっちゃう。 施主と元社員、立場や損害の程度の差こそあれ被害者。 前から共闘出来れば、と書き込んできた。 しかし今までその意見を潰してきたのは誰か? 夜中の書き込みを眺めていて、 珍しくいい流れになってきたかなあと思って読み続けたらまたNG。 >>583 >>585 少しでも自分の意に沿っていない意見が出るとこれだ。 まっとうな元社員の協力は既にあるなら、それでいいではないか! 元社員もまっとうな施主被害者にはいくらでも協力するだろう。 残念ながら >>585 とは一緒に戦いたくない。 恫喝めいた言葉を吐かれて誰が一緒にやるの? 少しだけ自分を見つめ直して欲しいね。 |
||
589:
匿名さん
[2010-01-18 08:19:39]
>>588 君の意見もアンチだと判断されるだろうね。うざい!と言われておしまいかな。
|
||
591:
匿名さん
[2010-01-18 08:38:39]
ここのスレ社員は裁判控えてるので消極的だ。
そしてここのスレ施主は節度無く態度も悪い。 |
||
593:
匿名さん
[2010-01-18 08:41:58]
590 キターーーーーーwww
|
||
594:
匿名さん
[2010-01-18 08:46:53]
>少しでも自分の意に沿っていない意見が出るとこれだ。
そうなんだろうね。 この人は今までそうやって生きてきた。 今更変えることはできないだろうから、 仕方ないと思う。 |
||
596:
匿名さん
[2010-01-18 10:01:48]
|
||
597:
匿名さん
[2010-01-18 10:04:16]
595
お前こそ全く役にたってないやん!要らんな。 |
||
598:
匿名さん
[2010-01-18 10:42:16]
自分の意見に拍手する相手しか認めない。
それ以外は不要。 もともと親の教育が失敗したんだろ~なあ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
その通りですね。施主(原告)側は、証明できる内容を既に 準備できている様なので、提訴されている元社員さんに 争う気持ちがあるのであれば、同様に 争う為の資料を用意しないとならないと思うのですが。