注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-22 00:11:58
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート被害対策弁護団通信
http://saitamachuuou.gr.jp/osirasetop.html
(「事務所からのお知らせ」の右側の各リンクから)

アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/59922/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57341/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50493/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2010-01-11 19:44:24

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19

201: 匿名さん 
[2010-01-15 22:43:57]
No.193
時間も掛かるかもしんないけど、早晩 裁定がくださるかもしんないって事か?
202: 匿名さん 
[2010-01-15 22:45:14]

189>>に、元社員ならばとことん争い勝訴すればいいだろ?


被害施主はとことん戦うから、和解金払った方が早く終わるよ。

どっちがいいのかね ~ 

無職なら暇だから争いできるけど金なし。仮に、仮にだが就職してたら休み取ったりして

動けんでしょ。 まぁ大変。 本来なら怒りを経営陣に矛先を向けるべきだが。。

元社員で、なxイ一味をなんらかの理由をつけて民事で訴ったえてお金取るのもいいんじゃない。



204: 匿名さん 
[2010-01-15 22:48:19]
>>197 もういっぱいいっぱいみたいだねー。
ちょっと同情しちゃうな。
今日は 1対10ぐらいじゃないのか?
そろそろ
うざいよ/怯えてる/20日/駄目だこりゃモード
になっちゃってるもんな。
他人に論破されていることに気づいた方がいいよ。
毎日ピエロっちゃってるじやないかw
205: 匿名さん 
[2010-01-15 22:50:34]
189>>

これって何なんだ?
208: 匿名さん 
[2010-01-15 22:51:18]
No.202『被害施主はとことん戦うから、和解金払った方が早く終わるよ』
これが、ねらいなんだろ?。会社と争うと分が悪いから、とれるとこからとるってのは?
209: 匿名さん 
[2010-01-15 22:52:37]
204だが
もう一度日本語で桶?
211: 匿名さん 
[2010-01-15 22:55:06]
勘違いさせとけよ、
それで、しあわせなんだろうから・・・
213: 匿名さん 
[2010-01-15 22:57:22]
よし、君は例の人から「ピエロ君」にしよう!
カタカナでちょっとカッコよくなったろう?
214: 匿名さん 
[2010-01-15 22:57:56]
いや、そう言う意味でも解釈されるが、

元社員が在職中に不合理な事を社命でさせられて、施主から
訴訟されているならば、一味を訴訟してお金取るのもスジではないか?
だってこれほど元社員から一味にたいして文句でてるしな。
違います?
216: 匿名さん 
[2010-01-15 23:06:09]
>>215
そ、すべては裁判だよな。
ただピエロ君は裁判関係なく、悪質と言い切っちゃったわけだ。
ピエロ君自身が問われているんだよ。日本語分かる?
217: 匿名さん 
[2010-01-15 23:08:27]
ピエロくん、受けるww
218: 匿名さん 
[2010-01-15 23:11:40]
ピエロ君
このまま逃げちゃおうかな、と考え中。
219: 匿名さん 
[2010-01-15 23:24:01]
社員は、またほとんど裁判欠席だとおもうよ。
220: 匿名さん 
[2010-01-15 23:28:09]
いつもでてくる訳わかんない人って、中学生くらいの子供なんじゃないかなー?
施主か誰か被害者関係者の?
文章構成力といい、読解力といい、最後は感情丸出しの単語の羅列。
思春期の中学生ぽくないか?
221: 匿名さん 
[2010-01-15 23:33:41]
施主被害者の家族の子供が書き込んでいたら、かわいそうだな。
222: 匿名さん 
[2010-01-15 23:38:10]
子『パパ、おうちは、いつできるの?』
親『・・・・・』
子『いつなのー?
親『・・・・・』
子『いついついつ?』
かわいそすぎるだろ?
223: 匿名さん 
[2010-01-15 23:38:12]
精神年齢は、ズバリ!
ある意味 少年のような純粋さ。
ネット初心者。
覚えたての自慰の如く毎日ネット遊び。
224: 匿名さん 
[2010-01-15 23:43:35]
施主被害者にも、社員にも、第3者にも、家族がいて、子供がいる人もいるかもしれない。
ここでの誹謗中傷のような書き込み、自分の子供にみせられますか?
冷静な書き込みを希望いたします。
226: 匿名さん 
[2010-01-15 23:53:57]
>216
え? 悪質?そのとおりですけど何か?
アーバンの当時の事態を隠蔽して、まったく問題ありませんってなかんじで、竣工引渡しの対価を支払わせたんだから、だめでしょ。
悪質じゃないっていうんなら、自分が体験してみたら?営業してあげるよ。
君は丁寧に「おピエロくん」とでも、つけてあげようかな。
227: 匿名さん 
[2010-01-15 23:54:32]
おピエロくん、調子付いてるね。
228: 匿名さん 
[2010-01-15 23:56:53]
>>225
ピエロ君!
君が >>183
おやすみなさいって、皆に挨拶してからもう1時間半だぞ。
229: 匿名さん 
[2010-01-16 00:00:15]
ピエロ君悔しくて悔しくて眠れませんw
230: 匿名さん 
[2010-01-16 00:03:00]
こんな場面で、
>>文章構成力といい、読解力といい、最後は感情丸出しの単語の羅列。
とかいうのも、どうかと思うけどね。
ときどき、定期的に出てくるが、そろそろ別の表現できないのか?工夫がないので、減点!
「思春期の中学生」とは、そのまま自爆気味wwww
231: 匿名さん 
[2010-01-16 00:03:44]
おピエロ君悔しくて悔しくて眠れませんw
(ごくろうさん)
232: 匿名さん 
[2010-01-16 00:04:48]
日本語の使い方がおかしいですよね。
文章を作る能力が劣っているのか?
それとも日本語を学んでいる過程なのか?
233: 匿名さん 
[2010-01-16 00:06:51]

おもしろいね。
ひっかかってる
234: 匿名さん 
[2010-01-16 00:07:32]
おピエロ=おびえろ
わかってた?
235: 匿名さん 
[2010-01-16 00:09:51]
>232
からんどるが、工夫がたらん、たるんどる
236: 匿名さん 
[2010-01-16 00:10:34]
結局ピエロ君は弁明出来ずに逃亡しちゃったね。
まぁ、逃がさないけどね。
でもピエロ君は特定できそうだね。20日に来るならね。
237: 框 
[2010-01-16 00:11:39]
悲惨だな
238: 匿名さん 
[2010-01-16 00:13:42]
おピエロ君も特定できる?
239: 匿名さん 
[2010-01-16 00:14:58]
悪質な行為を行った元社員さんは、自分の悲惨さがじわじわわかってる時だとおもうよ
240: 匿名さん 
[2010-01-16 00:15:32]
悲惨だな ほんと
241: 匿名さん 
[2010-01-16 00:17:36]
>>238
今後は君がしっかりしないと駄目だね。
ピエロ君によろしく。
242: 匿名さん 
[2010-01-16 00:23:03]
>>239
そこで君に質問だ。
今回提訴された40数名の元従業員全員が
悪質で、長居の企みの実行犯だと思ってる?
普通に答えてね。簡単な質問だよね。
243: 框 
[2010-01-16 00:41:12]
オレオレ詐欺や振込め詐欺じゃあるまいし
244: 框 
[2010-01-16 00:47:53]
>>239
それがどうしたって事だけど、今回の案件の本質は何だ?
248: 匿名さん 
[2010-01-16 01:12:31]
>>242だが

>>239
やはり一時避難的な代役だったか。
被害者の会のここで暴れている人は、
何故か答えてくれないんだな。
今後は先ず、>>242の質問に答えてから暴れて欲しいな。
ピエロ君は多分質問の意味がわからないんだろうがね。

249: 匿名さん 
[2010-01-16 01:14:50]
お、ピエロ君まだ起きてたんだ。
キサマに聞いてるんじゃないんだから、引っ込んでろ!
250: 匿名さん 
[2010-01-16 01:22:35]
ピエロ君の言い分は…

弁護士が認識したからでーす!ということだね。
わかった、わかった。
わかったから、もう寝なさい。

ピエロ君は40数名の元従業員、個別のことを知るよしもない。
要は尻馬に乗って悪態をついているだけであることが判明した。
だから追いつめられると相手を誹謗するしか手がないわけだ。
251: 匿名さん 
[2010-01-16 01:23:20]
富士ハウスも悪質と思われていたから刑事告訴されたと思うけど、結果は・・・
252: 匿名さん 
[2010-01-16 01:34:43]
悪質か?悪質じゃないかって、そんなに重要?
ようは、お金返ってくれば、施主は満足なんでしょ?
悪質でも、自己破産申請続出の経営陣じゃ、お金戻ってこないし
悪質じゃなくても、自己破産してない社員を、和解に持ち込めば、お金返ってくるだろうし、
253: 匿名さん 
[2010-01-16 01:42:06]
会社の倒産なんてよくあるからねー 
民事起こして、被害者勝訴となっても、お金返ってこない例など、
過去に、いくらでもある。そうなった場合、どうするかだよなー。
254: 匿名さん 
[2010-01-16 02:02:22]
悪質か?悪質じゃないかって、そんなに重要じゃないのかも?
会社の倒産なんてよくあるからねー 
民事起こして、被害者勝訴となっても、お金返ってこない例など、
過去に、いくらでもある。アーバン経営陣、自己破産申請続出だからなー
経営陣だけじゃ、賠償金額、全然たんないぞー、
訴える人間、増やしちゃおーっと、悪質かどうか、よくわかんないけど、
社員も訴えちゃえー、あとは、弁護士先生もいるから、なんとかなんだろなんて事はないよね?
255: 匿名さん 
[2010-01-16 02:05:58]
刑事告訴しようとしてる対象も、社員含めて50人なの?
256: 匿名さん 
[2010-01-16 02:12:17]
悪質だから、40名?が提訴されている。
悪質性を弁護士が認識しないと、やはり 提訴しないだろうって事だから、
社員も刑事告訴したいんじゃないの?悪質ならね。
社員は倒産知っていた。悪質だという前提条件が、崩れやすいからなー 
どうなんだろうね
257: 匿名 
[2010-01-16 05:55:18]
>>145
まるで悔し紛れのために一言だな
258: 框 
[2010-01-16 05:55:59]
何が何だか
260: 匿名さん 
[2010-01-16 09:17:59]
全ては一昨年12月初旬に提訴された元従業員が、3月に倒産するのを知っていたかどうか。
聞けばその中には入社して数ヶ月で、初めての契約だった人間もいるという。
普通500人足らずの社員数の会社で、一般社員の一割だけ知っていたなんてことはないよな。
知らなかったか、全ての人間が知っていたかじゃないんだろうか?
動かぬ証拠があるとすれば
文書などで倒産計画?を通達→それでも契約と入金を続けろと命令
→その場合、裏で多額の報酬を確約→ためらわず実行した元従業員が40数名
この流れを証明するブツがあるってことかね?凄いことになってるな。
261: 匿名さん 
[2010-01-16 11:47:15]
裏で多額の報酬を確約された元従業員が40数名か・・・
でも3月分給与報酬未払いである事が、管財人によって証明されてる。
3月に関しては、倒産知っていたとされている社員は、何のために無報酬で、悪事のボランティアしてたのかという事になってしまう。
12月初旬に倒産予期したと言う根拠に、12月退職者の多さがあるが、
①社員は、アーバン社全体の毎月の退職者数を把握できてたのであろうか?
 退職者数のの連絡みたいなものが 定期的にあったのか?
②12月に社員の給与遅延があったとも言われているが、
 給与台帳により遅延していない社員が大多数である事が証明されている。
262: 元社員 
[2010-01-16 11:53:00]
寒い時期だから、早めに和解しょっと。多くお金払って。

反省も大切だな。 うん。
263: 框 
[2010-01-16 11:56:12]
現在、倒産を知ってたからってどうよ?って話。
264: 匿名さん 
[2010-01-16 11:58:29]
>>262
やるならもっとうまくやりましょうね。
265: 匿名さん 
[2010-01-16 12:05:07]
破産手続きは周囲の混乱を避けるために「密行性を前提としている」と
裁判所は、解釈している事が、富士の件で証明されている。アーバンは例外?
266: 匿名さん 
[2010-01-16 12:12:47]
12月に社員は倒産知っていたということであれば、ツジツマがあわない事がでてきてしまう。
なぜ無報酬で、悪事のボランティアしたのか?
どうやって、倒産前に、毎月の退職者数を知りえていたのか等、疑問が残る
267: 匿名さん 
[2010-01-16 12:24:51]
通常 社内連絡や、業務通達のたぐいは、上から下へのトップダウンが一般的と思われるが、
倒産するのを営業。契約・融資の一般社員は知っていて、中間管理職が知らないということがありえるのか?
268: 匿名さん 
[2010-01-16 12:30:56]
>>262

ピエロく〜ん。
それがチミの本音なんでしょ。
口では長居許さない!なぁ〜んてカッコつけちゃってさぁ。
元社員への嫌がらせ提訴による和解金狙い。
カッコわる〜。

269: 匿名さん 
[2010-01-16 12:34:10]
>>262 ネット初心者☆乙
270: 匿名さん 
[2010-01-16 12:36:41]
40数人の社員は、12月に倒産知っていたとの事だと
会社規模で見ると、10人に1人は知っていたことになる。
どうやって、機密性を保ってきたのか?
あるいは、もっと知っていた社員がいたのか?という疑問が残る
271: 框 
[2010-01-16 12:36:46]
通常業務をしてただけなら和解もへったくれもない!

単なる言い掛かりだし、恫喝にも値する
272: 匿名さん 
[2010-01-16 12:41:20]
>>261
身近な人間がやめた場合は分かるだろうが、毎月の退職者数なんて知らん。
逆に12月、1月、2月そして3月の初旬にも20名近くの新入社員が青木会館の壇上で1人ずつ豊富と決意を発表していた。
273: 匿名さん 
[2010-01-16 12:41:56]
経営者は、経営責任を追及される
従業員は、従業員責任を追及される?
274: 元社員 
[2010-01-16 12:51:20]
すみませんが、私ピエロ君ではないけど。

ぐだぐだ言うなら、施主や経営陣を提訴すれば良い。  でしょ?

大3者なら、むろん論外だけどな。


275: 匿名さん 
[2010-01-16 12:53:10]
3月中旬だって採用面接してたよな。
本社の受付前のブースで。なんだったの?
276: 匿名さん 
[2010-01-16 12:53:31]
一般的に企業は、部署ごとに細分化されているから、全体の退職者数なんて会社から発表でもない限り、
わからないと思われるが、施主被害者は根拠の1つに挙げている。証拠となりえるのだろうか?
テレビCMで、倒産まぎわまで、社員募集までしていたのだから、社員不足だったのか?と予測されるが・・・

277: 匿名さん 
[2010-01-16 12:59:32]
>>274
それなら君は、自ら
>早めに和解しょっと。
と言う「元社員」なんだから
君は今回提訴された内の一人と言うことでOK?

どうなの?提訴社員、ピエロのどっち?
278: 元社員 
[2010-01-16 13:00:45]
>>274
同意 ここでネチネチただ施主を中傷するだけのヘタレが多すぎる
279: 匿名さん 
[2010-01-16 13:05:46]
12月に社員は倒産知っていたという前提の証明より、
知らなかったとされる証明が多くなりつつある現在
経営者は、経営責任を追及される
従業員は、従業員責任を追及される?
そもそも従業員責任なるものは、成立するのか?
施主被害者は、倒産して損害を被ったのは確かに事実。
倒産しなければ、施主被害者は値引きで、利益を得ていたとも思われる。
280: 匿名さん 
[2010-01-16 13:09:48]
>>278
ほう、君は>>274とは別の元社員なんだね。

>>274よ、どっちなんだよ。
早く答えろってw
281: 匿名さん 
[2010-01-16 13:09:49]
No.278
証明されている事と、証明されていない事・疑問点の列記が
被害者への中傷とされるのだろうか?
282: 匿名さん 
[2010-01-16 13:12:08]
>>281
だってピエロ君理論だもん!
283: 匿名さん 
[2010-01-16 13:14:20]
>>274
それなら君は、自ら
>早めに和解しょっと。
と言う「元社員」なんだから
君は今回提訴された内の一人と言うことでOK?

どうなの?提訴社員、ピエロのどっち?


そう言うお前は、人のもめごとを楽しむへxんたxですか?
284: 匿名さん 
[2010-01-16 13:15:07]
それでもピエロ君は最近知恵をつけてきて、なりすましテクもしちゃう。
でも結局ピエロだからバレちゃうけどね。
285: 匿名さん 
[2010-01-16 13:17:15]
は?
へ×んた× ?
字数あってるか?
286: 匿名さん 
[2010-01-16 13:17:19]
証明されている事、証明されていない事・疑問点の列記が
なぜ?被害者への中傷と、受けとられてしまうのだろうか?
287: 匿名さん 
[2010-01-16 13:29:47]
施主被害者、元社員
倒産を知っていた、知らなかったと、両者主張に大きな食い違いがある状態で
和解はありえるのだろうか?
288: 匿名さん 
[2010-01-16 13:30:44]
1月20日にははっきりする。
と言ってるんだから、その日まで待っていればいいんだよ。
疑問点の書き込みにイチイチ関わろうとするからボロが出てしまう。
自分たちが選びそして委任した弁護団を信頼していれば良い。
289: 匿名 
[2010-01-16 13:33:41]
>>286
あんたらがしてるのはそれだけじゃあるまい?
都合いいことばかり言わないの。徒党好きだね
290: 匿名さん 
[2010-01-16 13:38:16]
施主被害者側は元社員が 倒産を知っていたとなれば、施主は和解には応じないだろう。
勝訴、全額賠償に、こだわるだろう
元社員側は、倒産知らなかったとなれば、やはり社員は和解に応じないだろう。
なぜ和解して金銭の支払いをしなければいけないのか疑問に思うと考えられる。
291: 匿名さん 
[2010-01-16 13:40:03]
>>287
元従業員にとっては唐突な
>元従業員は倒産を知っていた
という争点。
水掛論ではなく、主張したほうが証明義務を持つ。
今までの反論や状況説明を見る限り、これを証明することは大変だろうな。
既に決めうちで40数名を提訴しちゃってるからなぁ。
なにしろ大前提なんだから。。。きびしいね。
292: 匿名さん 
[2010-01-16 13:44:51]
自分たちが選びそして委任した弁護団を信頼していれば良い。
他人まかせ的発想でだいじょうぶなんだろうか?
少し文字を変えると、こうなる
自分たちが選びそして契約した会社を信頼していれば良い。
294: 匿名さん 
[2010-01-16 13:52:31]
>>289
君も単独で暴れるより、しかるべき人間と組んだ方がいい。
徒党というが、自分と同意見の人間が多いだけの話。
基本的に被害者に対して誹謗することが目的じゃない。
君はそうされても仕方ないことを今まで書き込み続けてきた。
ここに集まっている関係者、第三者は君に対して同情すべき被害者とは思っていない。
申し訳ないが、そういうことだ。
例えば、自分は経営陣の責任追求が最大の関心事。
一方君は元従業員から和解金をとることが大目標。
意見が交わることはありえないのだよ。
295: 匿名 
[2010-01-16 14:14:53]
>>294
君はズレてる。 私は元社員であって被害者ではない。
ここでぐだぐだ言うより施主を反訴したらよいのでは? なぜ未だに反訴しないのか不思議だ。
296: 匿名さん 
[2010-01-16 14:25:46]
No.295
元社員であって、施主を反訴したいと思うのか?
297: 匿名さん 
[2010-01-16 14:31:04]
No.295
同じ立場だったら、施主を反訴するのか?
私も元社員だが、施主を訴える事までは、心情的にできない。誤解が解ければそれでいい。
298: 匿名さん 
[2010-01-16 14:39:50]
未だに反訴しないのか不思議だという考えのようだが
長期化すればわからないが、
現段階で、そこまで考えてる元社員がどれだけいると思う?
299: 匿名 
[2010-01-16 14:50:35]
『ぐだぐだ言うのなら』と前置きしている。 反訴を勧めているのではない。
300: 匿名さん 
[2010-01-16 15:08:53]
>>299
元社員のコテハンでいいのに又変えるんだ。
それはそれとしてだな
君は>>262かい?こっちはそう解釈してるんだが。
301: 匿名 
[2010-01-16 15:21:03]
>>300 違うよ。
302: 匿名さん 
[2010-01-16 15:28:37]
>>301
そうか、話の流れからするとそうだと思ったが、失敬した。
最悪の奴と間違えてしまったようだ。
ついでに元社員さん、あなたから見て
>>262の書き込み、どう思います?
303: 匿名さん 
[2010-01-16 15:37:41]
あやしいなこいつ ピエロじゃねーのかぁ?
304: 匿名 
[2010-01-16 15:51:03]
>>302
第三者の愉快なヤツじゃないかな。和解自体は否定しないが。
305: 匿名さん 
[2010-01-16 16:20:30]
304の元社員さんに質問ですが、貴方は今回提訴された社員と部署は同じなんですか?
306: 匿名さん 
[2010-01-16 16:26:08]
第三者がピエロ君になりすますかぁ?
しかも元社員のhn使って? はずねーだろよ!!
307: 匿名さん 
[2010-01-16 16:28:08]
愉快なヤツとは思えんなw
308: 匿名 
[2010-01-16 16:37:40]
>>305
提訴された元社員が誰か分かりませんが私は営業です
309: 匿名さん 
[2010-01-16 17:34:41]
>>308
あなたは12月初旬にアーバンが3月に倒産するのを知ってましたか?
310: 匿名 
[2010-01-16 17:57:04]
>>309
知らなかったですね。
313: 匿名さん 
[2010-01-16 18:23:13]
>>310
知ってそうな営業っています?イメージで。
314: 匿名 
[2010-01-16 18:37:57]
小沢の逮捕も 秒読み段階との報道もあるが、ナガイの件は 動きが遅いな。。。
316: 匿名 
[2010-01-16 19:17:02]
顔は 似ているところがあるようだが。。ね。

それにしても、このスレは Poorになって来たな。 今 スレしている人の主体がレベル低いのだろうが。。。
317: 匿名 
[2010-01-16 19:19:00]
>>313
イメージでも知りませんね。
318: 匿名 
[2010-01-16 19:34:14]
自分で悪さをしたと認める方は、潔く 提訴への
対応をされたし、そう思われない方は、和解か 争うかの選択をよーく検討され、今後の裁判への対応を判断するという事でしょうか?

319: 匿名さん 
[2010-01-16 19:52:39]
>>316
自分が一番レベルが低いことを自覚していますか?
320: 匿名さん 
[2010-01-16 19:59:54]
国の政府与党のドンとアーバンを比べるとは、お前等何様のつもりなのかな?

アーバンなどと関わらざるをえなかった身分をわきまえているのかな?
321: 匿名さん 
[2010-01-16 20:05:44]
しかしピエロ君も毎日毎晩つきっきりだね。
懲らしめられているのも気づいてないのかね?
ホントにピエロの一つ覚えだね。
328: 匿名さん 
[2010-01-16 21:07:53]
社員が倒産知ってたか?知らなかったか?って、
経営陣に、社員に教えたの?って、聞いちゃえば、手っ取り早くおわるじゃん。
330: 匿名さん 
[2010-01-16 21:28:47]
経営陣がはっきりした表明しないから、グチャグチャになってんじゃん。
334: 匿名さん 
[2010-01-16 22:13:07]
>何でも書き込みに対してピエロと言っていては

いえいえ、チミの書き込みに対してピエロと言ってるだけだよ。
ご心配なく。どうだ?ピエロって気にいったろw
338: 匿名さん 
[2010-01-16 22:26:17]
>>335
何取り繕ってんだよw
お前からもピエロを諭してあげてくれ、頼むよ。
ピエロのおかげで被害者はイメージダウンだ。
俺もそれが嫌なんで毎日退治してるんだが、
ピエロ君逃げ出しちゃうんだけど一晩寝ると忘れちゃうんだな。
頼むよ、お前頑張ってくれ。
339: 匿名さん 
[2010-01-16 22:29:16]
よっぽどピエロと蔑まれて悔しいんだろうねww
345: 匿名さん 
[2010-01-16 23:16:12]
ピエロ反撃キターーーーww
自分でピエロって入力するのテレないのかなぁ?
>>341
まともな情報交換は可能性がある。
しかし、例の人改めピエロ君がその流れを断ち切る。
そればかりか被害者のイメージを悪くする汚い言葉の羅列だ。
だから駆逐する。
ここが被害者と元社員、そして当事者でない人間も含め多種な意見交換の場になればいいと思っている。
ただ君もかなり参加者を限定するような物言いですな、
346: 匿名さん 
[2010-01-16 23:19:42]
>>344
おやすみの挨拶から長いのは勘弁してくれな。
今日こそさっさと寝ろ!
349: 框 
[2010-01-16 23:24:56]
>>320
酷い物言いだなww
350: 框 
[2010-01-16 23:26:45]
情報交換と言うが何の情報交換をしようってんだ?

ここは事の成り行きを面白おかしく観察して予想や意見を書き込み場所だろ
355: 匿名さん 
[2010-01-16 23:35:42]
ほらね、おやすみの挨拶からが長いんだよね。
丁度おねむの赤ん坊がグズるみたいなもんなのかねぇw
357: 匿名さん 
[2010-01-16 23:38:34]
>>354
1月20日で結審する訳でなし、何が楽しみなんでしょうかね。
どうせ1月20日を過ぎても「○月○日(次の期日)に会いましょう!」と言い続けているのでしょうね。
楽しみが長く続くのは良いことだと思いますが。
359: 匿名 
[2010-01-16 23:39:03]
上のやつ、うざいな。
ふざけんな〜この〜。。。。
お前不要だな。
361: 匿名 
[2010-01-16 23:42:53]
すべては20日にはっきりします、これ明確。
提訴された全員は詐欺の実行犯、これも明確。。。
コノヤロー!ふざけんなや!
364: 匿名 
[2010-01-16 23:48:30]
357の可哀想な人へ
20日がすべて!かんぜんに明確。。。
もし20日にはっきりしなけりゃ
ここへは二度と来ないぞ バカヤロー
365: 匿名さん 
[2010-01-16 23:51:24]
>>364
おっ、二度と来ないと言いましたね?
絶対忘れないでくださいよ。
366: 匿名 
[2010-01-16 23:54:31]
365

お前 うざいよ。

寝ろや、不要だな。。。

本当にいらない

はぁ〜

367: 匿名 
[2010-01-16 23:54:31]
我孫子に住んでいる あの元営業さんは、今頃 新しい仕事ミツカッタのかな~。
どうでもいいけど、提訴されている一人だから、まともな対応をしてほしいな。。。
368: 匿名 
[2010-01-16 23:55:21]
>>366お前 うざいよ。

寝ろや、不要だな。。。

本当にいらない

はぁ〜

369: 匿名 
[2010-01-16 23:57:16]
>>357は、本当に 可哀想な人だと思うよ。

ちなみに私は、ピエロさんではありません。
370: 匿名さん 
[2010-01-16 23:57:56]
>>366
あなたがそう思うように、あなた以外の人はあなたがうざいと思っています。
とにかく、二度と来ないと言ったことは忘れないでくださいね。
371: 匿名 
[2010-01-16 23:58:15]
>>350
貴様は、許せん!
372: 匿名 
[2010-01-17 00:00:05]
>>370
私は、>>366ではありませんが、あんた ”うざい” よ!
不要だよ。
貴方の書き込みと 貴方が!
373: 匿名さん 
[2010-01-17 00:02:04]
>>369
毎度「ちなみに~」と書いていますが、効果はないと思いますよ。
文章を見れば分かるのですから。
374: 匿名 
[2010-01-17 00:03:06]
370

ハァ〜、本当にうざいな。

お前提訴されてる元社員だなー、うざいよ!

震えてるな。。。てめー!
375: 匿名 
[2010-01-17 00:04:48]
ピエロ君と言っている人が 一人かどうか知らないけど、まともな事を言っていませんか?
元従業員か、第三者かしらないけど、そっちの方が、可笑しな 発言が多い感じがするよ。

本当に 仮想ピエロを作り出して 遊んでいる様だしね。

376: 匿名 
[2010-01-17 00:06:37]
>>370は、怯えています。 そのうち 寒いところに 入れられ、臭い飯を喰うことになるかも知れないが!??

裁判の成り行きを見守りましょう!
377: 匿名 
[2010-01-17 00:08:11]
>>373
だから、貴方のような人が、仮想ピエロを作り出しているのでしょうな・・・

邪魔だな。

378: 匿名さん 
[2010-01-17 00:08:57]
>>376
あなたこそ、何を焦っているのですか?
あなたがどうなるかは、1月20日に明確になります。
裁判の成り行きを見守りましょう!
379: 匿名 
[2010-01-17 00:08:58]
おほっ、ピエロ君とピエロ友人 第暴走だね。
二人とも20日に行けば見れるのかなあ?
見てみたいね。
きっと凛々しい顔立ちなんだろうなあ。
380: 匿名 
[2010-01-17 00:09:44]
>>376さんへ
 今回は、民事裁判だから 臭い飯を食うところまでは、期待できませんが、気持ちはよーく解ります。
381: 匿名 
[2010-01-17 00:11:12]
「第暴走だね。」と来たか。。。

ほんとうに、低学力の輩だね。
 ”ウザイ、UZAI ”よ。
382: 匿名 
[2010-01-17 00:13:27]
375へ

お前もうざいよ!

何上から物いってんだ、テメー!

とにかく20日にはっきりします。。。

悪質!
383: 匿名 
[2010-01-17 00:13:40]
しかし、”ナガイは、本当に許せん”。
どうしたものか・・・。
管財人さん、弁護士先生、よろしくお願いします。

384: 匿名 
[2010-01-17 00:14:29]
>>375の通り
385: 匿名 
[2010-01-17 00:15:05]
ピエロ君と言っている人が 一人かどうか知らないけど、まともな事を言っていませんか?
元従業員か、第三者かしらないけど、そっちの方が、可笑しな 発言が多い感じがするよ。

本当に 仮想ピエロを作り出して 遊んでいる様だしね。

386: 匿名さん 
[2010-01-17 00:16:58]
>>375,>>385
例の施主がまともな事を言ったことはただの一度もありませんよ。
387: 匿名 
[2010-01-17 00:18:37]
>>382

おい、おい
>>375は君の味方だと思うぞw
388: 匿名 
[2010-01-17 00:19:24]
上の 輩とは、”まとも”という事前が違うのでしょう。

なにせ、**だから。(笑)(大笑)

ピエロ君と言っている人が 一人かどうか知らないけど、まともな事を言っていませんか?
元従業員か、第三者かしらないけど、そっちの方が、可笑しな 発言が多い感じがするよ。

本当に 仮想ピエロを作り出して 遊んでいる様だしね。 と >>357さんが言っているけど、ほんま その通りと感じますよっ!



389: 匿名さん 
[2010-01-17 00:21:44]
かくして今夜も壊れちゃったピエロ君でありました。チャンチャン!
390: 匿名 
[2010-01-17 00:22:07]
営業、契約、融資担当で 悪行と査定された輩は、セットで 提訴されている様だな。

提訴されているのだから、その悪行は ある程度認定されているという事でしょう?
違うのでしょうか??
391: 匿名 
[2010-01-17 00:22:58]
かくして今夜も壊れちゃった”可哀想な人”でありました。 ばーか。
392: 匿名さん 
[2010-01-17 00:23:10]
>>388
私(>>357)はそんなことは言っていませんし、あなたの味方でもありませんよ。
少し落ち着いてはいかがですか?
393: 匿名 
[2010-01-17 00:25:18]
>>390さん

 そうなのでしょうね。。
 悪行を働いていないのであれば、今となっては、弁護士を通して反論して 証明をしていく事が求められています。
弁護士相談 30分 5000円、払って相談してみなさいな。
394: 匿名さん 
[2010-01-17 00:26:31]
>>390
違いますね。
提訴に「認定」というプロセスはありません。
395: 匿名 
[2010-01-17 00:28:05]
>>392さん
すみません、>>385さんの事でした。すみません。
396: 匿名さん 
[2010-01-17 00:29:23]
ここで途中から参加の皆さんにお知らせです。

えーと

このところピエロ君と呼ばれている人は

例の人のことであります。

例の人と呼ばれていた時は 仮想例の人 なんて言わなかったのにねー

よっぽど ピエロ君 って愛称が気にいっているようです。

カッコイイと思うんだけどなぁ、ねぇ。
397: 匿名 
[2010-01-17 00:29:26]
>>390
 弁護士が理解を示したという事でしょうか・・・。
それでも、被害者側は 弁護団として 告訴内容を認定しているという事に変わりありませんね。
398: 匿名 
[2010-01-17 00:31:46]
>>393さん

 元社員で 悪行を働いて提訴されている人は、金もないだろうし、就職していれば、休みもそうそう取れないだろうし、大変だな・・・。

でも、しょうがないよな。 悪行を本当に働いていたのであれば。
399: 匿名さん 
[2010-01-17 00:33:19]
>>393
立証責任は原告側にありますから、施主に証明をしていく事が求められます。
事実は一つですから、施主が証明できればそれでいいのではないですか?
400: 匿名 
[2010-01-17 00:34:33]
「営業、契約、融資担当で 悪行と査定された輩は、セットで 提訴されている様だな。」 との記載がありますが、その様です。

それぞれの3人組みで、今後の対応を考えてみたら如何でしょうか?

一人ひとりでは、ラチがアカナイのでは???
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる