サンクレイドル阿倍野阪南町についての情報が欲しいです。
角の部屋も多くて、便利そうな場所ですね。
周辺の住環境や治安、子育てに関することについても知りたいです。
公式URL:http://sc-abeno.jp/
所在地:大阪府大阪市阿倍野区阪南町7丁目5番他
交 通:大阪市営地下鉄御堂筋線「西田辺」駅徒歩8分
JR阪和線「鶴ヶ丘」駅徒歩8分
売 主:アーネストワン
施工会社:多田建設
管理会社:伏見管理サービス
総戸数:52戸
間取り:3LDK
専有面積:63.63m2~74.51m2
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(教育や自然環境・地盤・周辺地域の医療の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-09-07 16:59:19
サンクレイドル阿倍野阪南町ってどう?
41:
匿名さん
[2018-03-07 08:11:37]
|
42:
通りがかりさん
[2018-03-07 10:03:40]
>>36 御近所さん
プラネスーペリアは当分建て替えはなさそうですが、その南にある日生の社宅はどうかなぁ 日生の社宅、かなり古そうなので、そろそろ建て替えか売却か、あると思いますよ。 プラネスーペリアは日生の社宅の1号棟が売りに出されて建ったものですし。 |
43:
匿名さん
[2018-03-07 12:11:58]
|
44:
マンション検討中さん
[2018-03-07 21:58:26]
間取りは4タイプあるようですが
どれが使いやすいのでしょう? |
45:
マンション検討中さん
[2018-03-09 21:57:20]
BCDは一般的な田の字の間取り。
Aはワイドスパンですね。 |
46:
マンション検討中さん
[2018-03-12 12:26:41]
この前見学に行きました。
前の道も広く明るい印象を受けました。モデルルームもリアルサイズで参考になります。 完成まで1年ですが、だいぶ売れてるんですかね? |
47:
マンション検討中さん
[2018-03-17 08:21:58]
|
48:
マンション検討中さん
[2018-03-17 23:07:52]
少し狭く感じたのは
自分だけでしょうか? |
49:
マンション検討中さん
[2018-03-18 00:05:37]
|
50:
評判気になるさん
[2018-03-21 19:12:35]
ここの校区ってそんなに人気なんですか?
|
|
51:
マンション検討中さん
[2018-03-23 18:34:30]
|
52:
通りがかりさん
[2018-03-25 09:48:26]
>>50 評判気になるさん
私は天王寺高校卒業ですが、ここの校区である阪南中学校(略して阪中)から来た子が本当に多かったです。 私の時はまだ学区制でしたが、とにかく阪中と文の里中学校(略して文中)出身者が多かったです。 天王寺高校生4人に一人は文中か阪中出身でしたよ。 阪中で内申点7点だったという子もいて、衝撃だったのを覚えています。 それほど阪中はレベルが高いんです。 学区というと小学校を気にする人が多いですが、例えば五条小学校はいいと有名ですが、半数以上が中受で抜けてしまうので、夕陽ヶ丘中学校はそんなにレベルが高くないと聞きます。 学区を気にするなら中学校のレベルを気にして欲しいし、そうするとここは本当にいい校区だと思います。 |
53:
マンション検討中さん
[2018-03-26 08:04:36]
>>52 通りがかりさん
地元の方でしょうか? ありがとうございます。 大変参加になりました。 学区がよくスーパー、病院多く環境の良さが目立ちますが、物件自体はどのような印象ですか? 今度見学に行く予定です。 |
54:
匿名さん
[2018-03-26 18:32:37]
間取り4タイプだけなんですね。
まぁ全邸きれいな南向きは良いところかな。 80や90平米がないのが残念です。 |
55:
匿名さん
[2018-03-27 12:21:13]
モデルルーム行かれた方いますか?
どんな感じでした? |
56:
マンション検討中さん
[2018-03-30 22:45:34]
今週末見学に行く予定です。
楽しみです。 |
57:
マンション検討中さん
[2018-04-04 08:14:28]
子育てファミリーでここも検討マンションのひとつです。
周辺環境が良さそうで気になっています。 価格はどんなもんでしょう? 詳しく聞かれた方いらっしゃいますか? 地元民ではなく、相場がわからないもので…。 |
58:
マンション検討中さん
[2018-04-10 18:25:00]
売れ行きどうなんだろう?
|
59:
評判気になるさん
[2018-04-11 12:57:55]
申込、契約された方いらっしゃいますか?
|
60:
匿名さん
[2018-04-14 18:39:46]
南側の社宅が気になりますね!
建替となるとマンションができそうな感じがします。 |
一次取得者、ファミリー層です。
その分、お手頃の価格なのかな?