ピアース赤坂についての情報を希望しています。
どんな間取りや広さになるのでしょうか。
室内やエントランスの雰囲気も気になりますが、どうでしょうか。
周辺の住環境や資産価値についても情報交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-akasaka/index.html
所在地:東京都港区赤坂6丁目1101番2
交通:京メトロ千代田線「赤坂」駅7番出入口(6:00~22:00まで利用可)より徒歩3分、5b出入口まで徒歩4分
東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅より徒歩9分、東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅より徒歩10分
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅より徒歩10分、東京メトロ千代田線「乃木坂」駅より徒歩10分
総戸数:119戸(他管理員室1戸)
売主:株式会社モリモト
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-09-07 15:28:09
ピアース赤坂ってどうですか?
861:
匿名さん
[2019-02-07 21:08:25]
F以外はいくらくらいになると思いますか?
|
862:
マンション検討中さん
[2019-02-07 21:36:21]
購入者ですが@900はない。
ROPPONGI TOKYOが@600と考えるとせいぜいそんなもんじゃないかな? |
863:
マンション検討中さん
[2019-02-08 09:57:09]
六本木東京はかなり今もめています。駐車場の利用者が少なすぎて財政が厳しいそうです。後住民にガラが悪い方が多いそうです。環境も高速道路の音煙やお墓も見え最悪ですよ。
|
864:
マンコミュファンさん
[2019-02-08 13:34:06]
六本木東京に比べるとこの立地はとても素晴らしいですね。赤坂の中でも指折りの場所ですね!
|
865:
評判気になるさん
[2019-02-08 15:37:53]
赤坂9丁目の檜町ザタワーを目指せれば良いけど。
|
866:
匿名さん
[2019-02-08 15:41:18]
|
867:
マンション掲示板さん
[2019-02-08 16:25:13]
僕も見たことあります。外観はすごいですが、檜町ザタワーの間取りは最悪でした。でも坪単価1500位でした。
|
868:
マンション検討中さん
[2019-02-09 16:13:30]
檜町ザタワーの坪単価1500と比べるとピアース赤坂はどうなんでしょうか。
|
869:
評判気になるさん
[2019-02-09 16:19:37]
価格の割にとても稀少性ありで良いマンションですね。
|
870:
匿名さん
[2019-02-09 16:36:47]
見た目が正直ショボいと思う…。
|
|
871:
契約済みさん
[2019-02-09 16:59:35]
Fタイプの高階層の眺望が良いとの書き込みありましたが、何階以上?
|
872:
評判気になるさん
[2019-02-09 17:02:27]
|
873:
評判気になるさん
[2019-02-09 17:03:42]
|
874:
匿名さん
[2019-02-10 10:00:23]
じゃあ、Fで眺めが良いのは二部屋だけか、、、
|
875:
評判気になるさん
[2019-02-10 13:51:54]
|
876:
評判気になるさん
[2019-02-11 10:36:50]
|
877:
匿名さん
[2019-02-11 10:45:56]
Fタイプ人気だったようですが、間取りはどこかで見れませんか?
|
878:
匿名さん
[2019-02-11 10:53:21]
|
879:
マンコミュファンさん
[2019-02-11 11:52:48]
賃貸の坪単価が赤坂タワーレジデンスを軽く上回つています。どの部屋も坪単価2万円以上ですね。坪単価は赤坂タワーレジデンス以上檜町ザタワー以下という感じです。
|
880:
匿名さん
[2019-02-11 12:01:30]
|
881:
匿名さん
[2019-02-11 12:02:04]
何より賃貸で新築は魅力!
|
882:
マンション掲示板さん
[2019-02-11 12:37:02]
Fタイプはこのマンションで一番人気でかつ一番坪単価が高い間取りです。3月引きわたしですね。
|
883:
マンション掲示板さん
[2019-02-11 12:37:33]
|
884:
匿名さん
[2019-02-11 12:47:37]
二人で住むのだったら、上の階のNが理想ですね!
|
885:
マンション掲示板さん
[2019-02-14 18:35:37]
3月1日から内覧会始まります。キャンセルでないようですね。人気マンションですから。楽しみです。
|
886:
購入済み
[2019-02-15 19:48:46]
このサイトの価格表かなり安くでています。購入した皆さんどうですか教えてください。私の購入した部屋は500万以上安く出ていました。
|
887:
匿名さん
[2019-02-15 20:17:11]
前の方のレスに同じ問答ありますよ。
気に入って購入したのに そんなに気になりますか? |
888:
匿名さん
[2019-02-15 21:41:37]
|
889:
マンション検討中さん
[2019-02-16 21:48:39]
|
890:
マンション検討中さん
[2019-02-17 12:00:47]
不動前駅前の地所レジのマンションが坪490万の時代。
この物件買われた方は良い買い物されましたね |
891:
購入済み
[2019-02-17 14:25:15]
|
892:
購入済み
[2019-02-18 07:40:37]
|
893:
購入済み
[2019-02-18 18:27:58]
何年経つても売れないマンションが多いなかこのマンションは優秀です。即完売マンションですから
|
894:
購入済み
[2019-02-21 07:35:41]
中古市場もかなりの人気マンションになるでしょう。分譲価格の130パーセントでの取引になるのではと三井のリハウスの営業が言ってました。
|
895:
匿名さん
[2019-02-21 09:57:48]
賃貸はまだまだ空きがあるので、オーナーさんはやきもきでしょうね。
https://suumo.jp/library/tf_13/sc_13103/to_0008189767/ |
896:
購入済み
[2019-02-22 10:47:04]
|
897:
マンション検討中さん
[2019-02-25 07:41:17]
Fタイプの間取りは最高ですね。2階の部屋が出てましたがすぐに決まりました。東南角部屋ワイドスパンなので。左右に部屋がありません。独立しています。
|
898:
匿名さん
[2019-02-25 11:18:05]
それでも2階は嫌だな、、、
|
899:
マンション検討中さん
[2019-02-25 14:23:27]
2階でもすぐ決まるんだよね。間取りと立地共に良いからね。
|
900:
匿名さん
[2019-02-25 16:17:19]
男性なら良いかもですね。
|
901:
名無しさん
[2019-02-25 19:52:41]
正直賃貸でプランとかたいした影響ないよ。
新築時みたいに選べる状況なら、多少はあるけど |
902:
購入組
[2019-03-04 19:38:12]
内覧会終わりました。Fタイプ素晴らしい眺望と日当たりでした。虎ノ門ヒルズ六本木ヒルズ、ミツドタウン、アメリカ大使館がまじかに見えました。
|
903:
匿名さん
[2019-03-04 21:12:50]
Fタイプで眺望が良いのは8階か9階ですよね。
|
904:
匿名さん
[2019-03-04 21:27:25]
自慢したいのは分かりますが、投稿内容には気をつけられた方が良いと思いますよ。
恥ずかしいだけです。 |
905:
匿名
[2019-03-05 11:38:58]
|
906:
購入検討
[2019-03-05 11:39:51]
|
907:
匿名さん
[2019-03-05 13:56:02]
ってか、個人が特定されてしまうかもです。
本人がそれで良ければいいんじゃない? |
908:
匿名さん
[2019-03-05 14:47:49]
一階のコンビには7ー11ですか?
|
909:
匿名さん
[2019-03-05 18:45:41]
特定されてしまいますよ、という余計なお世話でした。すみません。
|
910:
匿名さん
[2019-03-05 21:39:16]
Fタイプの7階は賃貸出てますけど、なかなか埋まらない様です。
|